洗顔と肌トラブル

ここでは、「洗顔と肌トラブル」のご相談と回答を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン さくら 様

お肌の悩み相談の質問

私は2年ぐらい前に鼻をいじくっていたら、大きいニキビができてしまってそれから鼻に大きいニキビができるようになってしまいました。
しかも油がすごく出てくるんです。
今は化粧水しかつけていないのですけれど、やっぱり美容液をつけたほうがいいでしょうか?
それと、良い洗顔法が良くわからないのですが。
泡を置くだけでも汚れはおちるのでしょうか?
鼻はいつもたくさん洗ってしまい、皮がむけてしまいます。
やっぱり洗いすぎでしょうか。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌に刺激を与えすぎてしまいましたね。お肌がとても敏感になっていると 思います。赤みがある場合はお肌を刺激しないことが大切です。 こすったり、いじりすぎたりすると、赤みはいっそうひどくなります。また、 紫外線もお肌の刺激となりますのでなるべく浴びないようにさけてください。 また、、コーヒーや香辛料などの刺激のある食べ物もよくありません。 スキンケアとしては、クレンジングなどは絶対に使わないようにして洗顔料を たっぷり泡立て優しく洗顔して、ローションで水分をしっかり補い、外的刺激から お肌を守るためしっかり保湿をしてください。もちろん、クリームや乳液など オイルの入ったものや従来の表示指定成分の含まれるものは負担が大きい ですので、お肌にやさしいスキンケア商品をご利用ください。 お肌はやさしく守ってあげることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン たんこ 様

お肌の悩み相談の質問

私は朝と夜しか洗顔はしてないんですが一日に何回くらいがニキビにはいいんでしょうか?多ければ多いほどいいのでしょうか?洗いすぎるとかさかさになるし少ないと油っぽくなってしまいます。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ユウチ様からのご質問

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン いちご 様

お肌の悩み相談の質問

私は28歳女性です。鼻の毛穴が黒ずんで脂が浮き出て、時間が経つともともとは色が白いんですが、赤ぐろっぽくくすんできます。いくらスッピンが肌にはいいと言ってもスッピンではとても人にあえません。朝起きて、もうすでに鼻の毛穴が開いて黒ずみ脂が吹き出ています。
私は今、薬用石鹸で顔を洗っています。私なりには今まで弱酸性の洗顔料よりもさっぱりしていい感じがします。その後はエビアンとかアベンヌとかのウォータースプレーを使っています。やっぱり脂性の体質だから、もう私の鼻は年齢もかなりいってるので、キレイにはならないのでしょうか。
あと、他のサイトでニキビには石鹸は使うのをやめ、水やぬるま湯だけで顔を洗うという方法がよいということですが、新陳代謝が悪くなってよけい角栓がたまるようなかんじで怖いんですが、どうか本当のよい方法を教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー化膿したりしてニキビがかなり進行している場合は、しっかり洗 顔を行い、いったん雑菌を取り除いたあとで消炎効果のある薬品 をご利用いただくのが良いでしょう。 ニキビには石鹸洗顔はよくないと書いてあるサイトはたぶん皮脂 を取ることによってお肌が刺激されもっとたくさんの皮脂が出る 可能性があると言うことでそう書かれているのでしょう。 これも間違ってはいませんが症状によって対応は変わりますので 一概には言えません。 お書きいただいた内容から判断させていただくと、通常の洗顔を 行っていけば徐々にではありますが改善されると思いますのであ きらめないでください。 洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。 1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前  後)でまず優しく素洗いをします。 2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡  をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶  対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行  います。 3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ  バシャかける感じで充分行います。 4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この  ときも絶対にこすらないで下さい。 5、水分を補給します。油と水は別物です。しっかり水分を補給  してお肌の環境を整えてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン まっち 様

お肌の悩み相談の質問

お返事どうも有り難うございます★
何度も本当に申し訳ありませんが、質問聞いてください。
ダブル洗顔って化粧してない人でもしちゃっていいんですか?汚れが気になるんで、2回洗っちゃおうかなぁ縲怩チて思うんですが、汚れが落ちすぎちゃったりしてしまうかもしれないので迷っています。教えてください。お願いします!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーW洗顔は最初にメイクを落とし、次ぎに不要な角質や油などの汚 れを落とすという考え方が基本になっています。 しかし、汚れの気になる方などはW洗顔を行っても問題はありま せん。ただし、皮脂を必要以上にとってしまうことがありますの で洗顔料をのせておく時間などを工夫してお肌に負担のかからな いようにご注意下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン きのこ 様

お肌の悩み相談の質問

いつもおふろに入る時にお風呂場で洗顔をしているのですが、髪や体を洗う前に洗顔をしたほうがいいのですか?それとも、おふろに入る前に洗面所で洗顔をしたほうがいいんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーきのこ様からのご質問

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品