みぃ 様

こんばんは。高校生です。この間は丁寧な御説明を本当に有り難うございました。じつはもう一つお聞きしたいことがあるのですが、試していた化粧水が肌に合わなかったらしく、ピリピリしたり、かゆみがでたりの状態になってしまったのですが、肌がほんのり赤くなっている程度なのですが、今ならすぐに使用をやめて、水の洗顔を続けていれば治ってきますか?
ちょっと心配です。
ここでは、「化粧品かぶれ、おむつかぶれ」のご相談と回答を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。
こんばんは。高校生です。この間は丁寧な御説明を本当に有り難うございました。じつはもう一つお聞きしたいことがあるのですが、試していた化粧水が肌に合わなかったらしく、ピリピリしたり、かゆみがでたりの状態になってしまったのですが、肌がほんのり赤くなっている程度なのですが、今ならすぐに使用をやめて、水の洗顔を続けていれば治ってきますか?
ちょっと心配です。
質問です。かゆみにアロエが利くと聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?
かゆみというのは、蚊に刺されたようなかゆみではなく、皮膚自体がかさかさになって痒いのです。よろしくお願いします。
クレンジングを新しく買いました(一応:カネ○ウのリ○トゥール)
クレンジングを替えたのは、以前使用していたのが金額が少し高いので、安いのにしようと考えたからです。
最初の1日目は何もなく、過ぎていったのですが、3日目使用した
すぐに顔全体が赤くはれてきました。今は、かゆみも出ています。
お店の人に自分は肌が弱いことを伝えて、これを進められました。
このクレンジングは合わないことは、なんとなくわかったのですが、今度買うとなったら、今すごく悩んでいます。お金もそんなに使いたくないので、宜しくお願いいたします。
クレンジングはお肌をこすって傷つけやすく、肌トラブルを引き起こし、お肌の
老化につながりますのでおすすめできません。
お肌に負担をかけないで一番お肌にやさしい洗顔法は、純石鹸主成分の弱
アルカリ洗顔料の泡でやさしく落とす方法です。
今までクレンジングをお使いですと、はじめはとれていないのではとご不安に
なるかと思いますが、ファンデくらいでしたらじゅうぶん落ちます。
ただ、マスカラやウォータープルーフなど落ちにくい化粧品がありますよね。
これは、ほとんど鉱物系のオイルを使っていてどんな洗顔料を使ってもお肌に
残り蓄積され、負担となりますので、弱アルカリ洗顔料で落ちない化粧品は
お使いにならない方がいいですよ。
また、従来に表示指定成分が配合されていませんか?
従来の表示指定成分については下記のアドレスを参考にして下さい。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/main/main1.html
化粧品のことで相談があります。化粧品によくニキビのもとになりにくい処方とかアレルギーテスト済みっていうのが書いてあってあまりわかりません、くわしく教えてください。お願いします。また、そういう事が書いてない化粧品は大丈夫って事なんでしょうか?
「アレルギーテスト済み」と書いてある化粧品にはそのあとに、「すべての方に
アレルギーが起きないというわけではありません。」と書いてありますよね。
それは、人によるアレルギーテストを行っていることを表示しているだけで、
アレルギーがでないと保証しているということではありませんので誤解なく。
ほとんどの化粧品はモニター調査などでアレルギーテストだけなくいろいろな
ことを検査していますし、アレルギーテスト済みと表示していていなくとも原料や
製品について各種の試験を行い安全性に十分留意して作られている化粧品は
たくさんありますよ。
唇の荒れのことです。
唇に医薬品のリップなどを塗ってみたのですが、その場合シャワーをあてるだけで皮がめくれます。なにもぬらないとお風呂からあがったときに唇と唇の皮の間にすきまができてしまいます。そしてちょっとずつめくれてしまいます。
治せるんでしょうか・・・
唇は、人間の体の中で最もデリケートな所と言えます。口紅を
落とすときなどは、唇をこすることによって傷つきやすいので
特に注意が必要です。
唇には皮脂腺や汗腺がないため、皮脂膜ができず、角質層も未
発達です。そのため皮膚全体が薄く、保湿することができませ
ん。
また、メラニンの色素も少ないため、紫外線防止もうまくでき
ません。
このように、体の表面を覆う皮膚と違い、粘膜に近い構造にな
っているため、荒れやすくなっているのです。
落ちにくい口紅等はなるべく避け、落としやすい口紅をご利用
ください。また、口紅を落とす際も、洗顔で落とせるようにし
て下さい。
その後良く水分をタオル等で取り、化粧水を付けしっかり保湿
して下さい。(化粧水をつけた後リップをご利用いただいても
良いでしょう)