お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン みく 様

2008年1月7日

お肌の悩み相談の質問

今まで潰してしまったにきび跡がいっぱいあります。
ついに、顔全体にニキビがでてきてしまいました。

食生活や睡眠などいろんなことに気をつけていますが
直すのにどれぐらいかかりますか?

就職も決まったので、できれば入社するまでには
綺麗にしたいのですが・・・。

社会人になるとスッピンではいられなくなるので
メイクで隠すばかりで肌荒れが悪化するのが怖いです。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー短期間で直すには医師の力をお借りするのが一番良いと思います。信頼できる皮膚科医にご相談者のご希望をお話し治療方法をよくお聞きいただき納得された上で治療を受けてください。 その後正しく洗顔を行いにきびと上手に付き合っていくくらいの軽い気持ちで毎日のケアを行いましょう。洗顔を正しく行うことによって、ニキビ跡になったりニキビがひどくなったりならないようにすることはある程度可能だと思います。 これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あめ 様

2008年1月7日

お肌の悩み相談の質問

私はそばかすがあるのですが、そばかすを濃くしないスキンケアとはどういうことをすればよいのですか

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーシミ、ソバカスはスキンケア次第で濃くも薄くもすることができます。紫外線をなるべく避け、早めにお肌に負担や刺激をあたえないやさしいスキンケアを始めお肌を根本から改善し、お肌本来のキレイになろうとする回復力を引き出して新陳代謝を活発にしていくことが大切です。 「シミやソバカスが突然できて・・・」という方が多いですが、シミは突然できたのではありません。特に紫外線はお肌の奥まで届いてしっかり細胞にキズをつけています。そして傷ついた細胞が何かの拍子に暴走し、シミとなります。日焼けを起こす程の強い紫外線だけではなく、通勤や通学、洗濯干しなどの日常生活で浴びる紫外線でも引き金となりかねません。 また、紫外線をどれくらい浴びるとシミになるというのはわかっていませんが、色白の方や日焼けすると赤くなる方はシミができやすいようです。紫外線をなるべく浴びないようにしてお肌に負担をかけないやさしいケアを続けていくことが大切です。 最近、美白とよくいわれますが、紫外線をなるべく避け、お肌に刺激をあたえないようにしてお肌本来のキレイになろうとする力を導き出していけば、お肌は明るくなっていきます。ホワイトニングの土台をつくっているのはお肌に負担をかけないやさしいスキンケアです。 また、シミはスキンケアだけでなく身体の中からもケアできます。お肌は食事からつくられています。緑黄色野菜などビタミン、ミネラルを含むものを積極的に摂り、必要な栄養が不足しないようにすることを心掛けましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 三郎 様

2008年1月6日

お肌の悩み相談の質問

こんばんわ。
最近毛穴の広がりで悩んでいます。

昔からにきびがひどくて後になってしまっているところもあるのですが、今ではだいぶよくなりました。

ただここ最近でほうの辺りの毛穴がひらくのかニキビ後のように掘れた状態のようになってしまってきています。以前は皮膚科でピーリングもやっていたのですが、それが終わってから半年後辺りから毛穴の開きが目立つ気がします。
最近も穴があくような感じのところが目立つのですが、なんとかこれ以上広がるのを止めたいのです。もうなおらない所もあると思いますがこれ以上は防いでいきたいです。かなり脂っぽい肌なのでやはり毛穴のつまりが原因となっているのでしょうか?食事も原因になると思いますが、気をつければなおっていくものですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーピーリングが原因かどうかはわかりませんが、ピーリングはお肌にそれなりの刺激を与えてしまいますので今度行う場合はそのあたりも良くご検討いただければと思います。 現行の状態を元に戻すのには少し時間が必要です。でもあきらめずに焦らずにまずは正しく洗顔を行うことからスタートしましょう。できればクレンジングを使わないようにして、弱アルカリ性の純石鹸成分を主成分とする洗顔石鹸でメイクを行っているときは続けて2回洗顔しましょう。 洗顔は短時間に十分あわ立てた洗顔料をのせるような感じで絶対にこすらないように洗顔を行い、洗顔後はいつもより化粧水を多めにご使用いただき充分水分補給を行いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。ローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分をローションパックするのも効果的です。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みい 様

2008年1月6日

お肌の悩み相談の質問

私は今顔の毛穴がとても気になってます…

鼻の毛穴は黒くブツブツしていてとても恥ずかしいので最近市販の鼻パックなどで角栓をとったりしてます。その日はきれいなんですが次の日になると元通りで…
これはよくないんでしょうか?

頬の産毛をたまに剃ったりするんですけど、そうすると毛穴がへこんでブツブツする感じなんです。

あと最近顔にくぼみができるというか…なんだかへこんだりしてるところが数箇所あるんです。
今はファンデーションで肌を隠してますが将来ブツブツ肌になると思うと怖いです。

これらはどうすればいいんでしょうか???
それと私は18才です。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌に刺激となるようなケアはお勧めできません、毛穴パックはできれば行わないほうが良いでしょう。時間がかかっても毎日の洗顔で自然に取れるのを待ちましょう。 顔剃りは多くても1週間に1回くらいにし、顔剃り専用の良く切れるカミソリをご利用になることや、顔剃りの前に蒸しタオルをご利用になることや、顔剃り用のクリームをご利用になるなどお顔の角質がなるべく傷つかないようにしておこなって下さい。 顔剃りをした後はローションをご利用いただき、傷ついた角質をカバーしましょう。 年齢もまだお若いのでお肌の状態はこれからのケアにより変わっていきますので、焦らず正しい洗顔を中心にいつまでもキレイな素肌で過ごせるようご自身のできる範囲で気をつけて見ましょう。 ケアの基本は正しく洗顔を行うことになります。洗顔方法については次のようなポイントがあります。もう一度ご自身の洗顔方法を見直してください。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。なるべく通常の食品から取るのがよいでしょう。 遅くてもその日のうちに就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保するようにしてください。睡眠はお肌を正常な状態にするためにとても大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あきこ 様

2008年1月6日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。
あたしわ18歳の
高校3年生です。

以前から顔のテカリが
とても気になってます‥

年中顔(特にTゾーン)が
テカテカ」してて、
本当に恥ずかしいです‥

洗顔わもちろん、
化粧水なども使用
しているのですが‥

髪の毛もべたついてるほど
ひどいんですよ‥

どうすれば
肌がテカったり、
髪の毛がべトついたり
しなくなりますか?

助けてください(;_;)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー春期から20代前半は皆さんニキビや皮脂に関するお悩みをお持ちです。これはヒトの成長段階でこの時期に皮脂腺が発達する為におきることがほとんどです。焦って治そうとせずにうまく付き合っていくくらいの軽い気持ちになることも大切です。 気にしすぎると精神的にもストレスとなりやすく、それがまた新たなトラブルを生んでしまったり症状を悪化させたりと悪循環になることもありますので注意しましょう。 適度な運動はストレス解消になるばかりではなく新陳代謝も促進しますので日頃の生活に少し取り入れてみてはどうでしょうか。ただし、運動したあと汗が残らないようにぬるま湯か水でもいいので洗顔を行いましょう。 どうしても気になり今すぐどうにかしたいとお考えであれば皮膚科で一度ご相談いただくのも良いと思いますが、そのときは治療方法やそれに伴う副作用などしっかり医師から説明してもらい納得した上で治療を開始しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!