お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン みかん 様

2008年8月26日

お肌の悩み相談の質問

↓すいません。途中できれてしまいました。
他に良い治し方はないのでしょうか?

お願いします!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーNo.6752をご覧下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぽよ 様

2008年8月25日

お肌の悩み相談の質問

初めてこちらのサイトを拝見
させて頂きました。
私は今、高校2年生です。
中学2年生で化粧をするようになり
それからニキビができるようになって
しまいました。
今はニキビというかニキビ跡が
顔全体にできています。
触ってデコボコはわからない程度に
なりましたがファンデーションを塗っても
結構目だってしまいます。
今、一番のコンプレックスです。
友達は皆、肌が綺麗なのでさらに
自分の肌に意識するようになってしまいました。
学校では人の目を見て話すのが
なぜか怖くなってしまいました。
ファンデーションを厚く塗ったりして
さらに悪化することはわかっているのですが
そうして隠すようになってしまいました。

私は肌がすごく敏感で
乾燥肌とオイリー肌の混合です。

おためしセットを購入してみようと
想うのですが私の肌に合うのか心配です。

治るのは個人差ということは承知ですが
逆に悪化の心配はないでしょうか?

長々とごめんなさい。
読んでいただきありがとうございました。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーメイクはお肌には異物を塗ることになりますので、ご相談者もお分かりのようにニキビはもとよりにお肌にとって良い影響は与えません。しかし、メイクすることにより気分的に楽になり通常の会話ができたりお付き合いができたりするようになれば、結果的には精神的に安定しお肌に良い影響を与えると考えられます。 この矛盾することを同時にかなえるには、よりナチュラルなメイクを心がけそれが必要なくなった段階でメイクを正しく取り除き、十分お肌に水分補給し保湿をしっかり行い素肌がより健康になるようにお手入れを行うことです。 ニキビやニキビ跡のケアの基本は正しく洗顔を行うことです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。 大変申し訳ありませんが、掲示板の決まりでプライマリー商品についての説明はできませんので大変お手数ですが直接info宛お問い合わせをお願い申し上げます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぽよ 様

2008年8月25日

お肌の悩み相談の質問

初めてこちらのサイトを拝見
させて頂きました。
私は今、高校2年生です。
中学2年生で化粧をするようになり
それからニキビができるようになって
しまいました。
今はニキビというかニキビ跡が
顔全体にできています。
触ってデコボコはわからない程度に
なりましたがファンデーションを塗っても
結構目だってしまいます。
今、一番のコンプレックスです。
友達は皆、肌が綺麗なのでさらに
自分の肌に意識するようになってしまいました。
学校では人の目を見て話すのが
なぜか怖くなってしまいました。
ファンデーションを厚く塗ったりして
さらに悪化することはわかっているのですが
そうして隠すようになってしまいました。

私は肌がすごく敏感で
乾燥肌とオイリー肌の混合です。

おためしセットを購入してみようと
想うのですが私の肌に合うのか心配です。

治るのは個人差ということは承知ですが
逆に悪化の心配はないでしょうか?

長々とごめんなさい。
読んでいただきありがとうございました。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーメイクはお肌には異物を塗ることになりますので、ご相談者もお分かりのようにニキビはもとよりにお肌にとって良い影響は与えません。しかし、メイクすることにより気分的に楽になり通常の会話ができたりお付き合いができたりするようになれば、結果的には精神的に安定しお肌に良い影響を与えると考えられます。 この矛盾することを同時にかなえるには、よりナチュラルなメイクを心がけそれが必要なくなった段階でメイクを正しく取り除き、十分お肌に水分補給し保湿をしっかり行い素肌がより健康になるようにお手入れを行うことです。 ニキビやニキビ跡のケアの基本は正しく洗顔を行うことです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。 大変申し訳ありませんが、掲示板の決まりでプライマリー商品についての説明はできませんので大変お手数ですが直接info宛お問い合わせをお願い申し上げます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゅめ 様

2008年8月24日

お肌の悩み相談の質問

何度もすみません。以前米のとぎ汁での洗顔について質問した者です。米のとぎ汁で洗顔すると肌に良いということは分かりましたが、逆に悪化してしまう場合もあるんでしょうか?始めは実感がなくても、根気よく続けていれば肌の状態は良くなっていくんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお米のとぎ汁には各種効果の期待できる成分は含まれていますが、その成分がすべての方に効果があるかどうかは確認されていませんので続けることによってご相談者のお肌の状態が改善されるかどうかは申し訳ありませんが断言できません。 これはお米のとぎ汁に限らす種々の基礎化粧品についてもいえることです。通常基礎化粧品にはお肌に効果があると考えられる色々な成分が含まれていますが、これも使用したすべての方に効果が見られるとはいえません。 お米のとぎ汁による洗顔をお試しになるのであれば3週間くらいお続けいただき状態の変化を確認してみるのも良いと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン MIKIKORIC 様

2008年8月23日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
数年前から、毛孔性苔癬のような症状が太ももなどに
でていて、足を露出する服がきれなくて、ずっと悩んでいます。色々調べたのですが、年齢とともに直るものなのでしょうか?私は今20歳なのですが・・・・。ワセリンを塗ると少し効果があると聞いたので、使っているのですが一向に改善できません・・・・。とても悩んでいるので、教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー毛孔性苔癬は生まれたときはきれいな皮膚で思春期に入る頃に、皮膚の症状が出現し、年齢を重ねるにしたがい良くなっていくと言われています。毛穴がつまったような感じで、直径2縲鰀3mmの丸く盛り上がった状態でやや赤くなります。通常の感じ方としてはツブツブができた、ザラザラになったという感じを持つようです。 ご相談者が毛孔性苔癬であれば自然に治るにはまだ少し時間が必要だと考えられます。一度皮膚科で診断をしていただき治療を行うのもひとつの方法だと思います。 ワセリンは保湿して角質層に水分を保つことを助けますのでそれなりの効果は期待できますが、効果のほどには個人差があると思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!