お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ライト 様

2008年8月31日

お肌の悩み相談の質問

私は21歳の男性です。高校1年からニキビに悩んでいます。最近では徐々にニキビはなくなってきたのですが、ニキビ跡が赤くなって残っています。肌を触った感触では凸凹はほとんどないように感じます。赤みだけが治りません。一時期、皮膚科でクリアタッチという治療をしてもらいましたが全く効果はありませんでした。運動した後や入浴後に鏡を見るとその跡が更に赤く目立ちます。今も近所の病院でテラコートリルという塗り薬を使っています。ニキビには効果は出ますが跡や赤みには効果は出ません。毎日しっかりと洗顔はしていますが、なかなか治りません。こういった症状はどうすれば治りますか?またこのような症状に効果のある薬があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラークリアタッチはお肌に複数の波長の光を当て、光と熱の相乗効果でニキビやニキビ跡の赤みや凹凸を治す治療法で副作用はほとんど無いのですが、軽くやけどの症状が起きることがあるようです。お肌に効果的かどうかはわかりません。 テラコートリルはお肌の赤みやかゆみをとるステロイド剤です。ステロイドの強さとしては一番低いランクなので即効性はあまり無いかと思いますが、正しく使用することによりそれなりの効果は期待できるかもしれません。 現在皮膚科に通院中であればご相談者の希望をしっかり担当の先生にお伝えしそれに合った治療計画を立ててもらうのも良いと思います。 ニキビ跡は通常の擦り傷や切り傷の傷跡と同じです。時間はかかりますが徐々に目立たなくなりますので少し軽い気持ちになってケアしましょう。 早く治そうと色々なケアを試してみたくなるのは良くわかりますが、結果的には洗顔を中心とした基本的なケアを正しく行うことが最も短期間で症状の回復につながると思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りんご 様

2008年8月30日

お肌の悩み相談の質問

私は中2です。
中1のときからずっと鼻に黒いつぶつぶがありとても悩んでいます。友達にも相談出来なくてそんな時この相談室をみつけました。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者はまだお若いのでこれからお肌の状態はドンドン変化していきます。あまり神経質にならず正しく洗顔することを基本にケアを行ってください。 お肌のお手入れで一番重要なことは正しく洗顔を行うことです。これが毎日朝晩自然にできるようしっかり習慣付けましょう。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 また、洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると皮脂が取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんこれからもおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りんご 様

2008年8月30日

お肌の悩み相談の質問

私は中2です。
中1のときからずっと鼻に黒いつぶつぶがありとても悩んでいます。友達にも相談出来なくてそんな時この相談室をみつけました。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者はまだお若いのでこれからお肌の状態はドンドン変化していきます。あまり神経質にならず正しく洗顔することを基本にケアを行ってください。 お肌のお手入れで一番重要なことは正しく洗顔を行うことです。これが毎日朝晩自然にできるようしっかり習慣付けましょう。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 また、洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると皮脂が取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんこれからもおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みい 様

2008年8月29日

お肌の悩み相談の質問

実は赤ら顔で悩んでいるんです。赤ら顔っていうか、
顔色が、黒紫色になっているって言うか・・。
みんなからも、顔赤いよ?とか言われるし、血行がよくないです。あついときは、真っ赤になるし、紫外線を浴びると、よけいに赤くなります。冬がひどいですけど・・・。
アトピーでもあって、どの化粧水とか使えばいいか分かりません。家でできる効果的なマッサージ方法を教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーマッサージ方法は種々のHPで紹介されているようですのでご相談者が一番納得行く方法でお肌に刺激が無いように行ってください。長時間のマッサージはお肌に良くないのでこの点は注意しましょう。 マッサージの一例は浴時に血流マッサージを行うのがお勧めです。(全ての方に効果があるわけではありませんのでご注意下さい)まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順にマッサージしてみて下さい。 繰り返しになりますが、強くこすらないように(強くこすってしまうと逆効果になります)洗顔時などに泡を利用しながら、お肌に強い刺激にならないように優しくおこなって下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みい 様

2008年8月29日

お肌の悩み相談の質問

実は赤ら顔で悩んでいるんです。赤ら顔っていうか、
顔色が、黒紫色になっているって言うか・・。
みんなからも、顔赤いよ?とか言われるし、血行がよくないです。あついときは、真っ赤になるし、紫外線を浴びると、よけいに赤くなります。冬がひどいですけど・・・。
アトピーでもあって、どの化粧水とか使えばいいか分かりません。家でできる効果的なマッサージ方法を教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーマッサージ方法は種々のHPで紹介されているようですのでご相談者が一番納得行く方法でお肌に刺激が無いように行ってください。長時間のマッサージはお肌に良くないのでこの点は注意しましょう。 マッサージの一例は浴時に血流マッサージを行うのがお勧めです。(全ての方に効果があるわけではありませんのでご注意下さい)まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順にマッサージしてみて下さい。 繰り返しになりますが、強くこすらないように(強くこすってしまうと逆効果になります)洗顔時などに泡を利用しながら、お肌に強い刺激にならないように優しくおこなって下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!