■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
杉山恭介 様
2008年10月14日

こんにちは今中学3年生です
小学6年生からニキビに
悩んでいます。自分は、極度の脂性で朝しっかりあわ立てて
化粧水でしっかり保湿しているんですけども学校に着いたら直ぐにべたべたな肌になってしまい洗顔のしすぎは、肌に悪いと書いてあったので化粧水で何とかしています。出てくる皮脂を取りすぎると良くない。かといって戸らないとのニキビが出来てしまう。とても悩んでいます。どうすればいいですか?
皮膚科などにも通っているのですが、なかなか治らないんです。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者は一生のうちで最も皮脂のでやすい年代です。これは体の成長に伴って皮脂腺が発達するために起きる現象で、その過程ではあるていど仕方ありませんので必要以上に気にしないようにしましょう。
化粧水をご使用のようですが、お肌に乾燥感が無ければ化粧水は必要ないと思います。洗顔を正しくお続けいただくことがお肌には一番良いと思います。
皮脂が多く出てしまうときはティッシュで軽く押さえて皮脂を取ったり、脂取り紙を上手に使ったりするのも良いでしょう。ただし、こすってお肌に刺激をあたえないように注意しましょう。皮脂を取ったからといって多く皮脂が出ることは普通ありませんのでご安心下さい。
杉山恭介 様
2008年10月14日

こんにちは今中学3年生です
小学6年生からニキビに
悩んでいます。自分は、極度の脂性で朝しっかりあわ立てて
化粧水でしっかり保湿しているんですけども学校に着いたら直ぐにべたべたな肌になってしまい洗顔のしすぎは、肌に悪いと書いてあったので化粧水で何とかしています。出てくる皮脂を取りすぎると良くない。かといって戸らないとのニキビが出来てしまう。とても悩んでいます。どうすればいいですか?
皮膚科などにも通っているのですが、なかなか治らないんです。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者は一生のうちで最も皮脂のでやすい年代です。これは体の成長に伴って皮脂腺が発達するために起きる現象で、その過程ではあるていど仕方ありませんので必要以上に気にしないようにしましょう。
化粧水をご使用のようですが、お肌に乾燥感が無ければ化粧水は必要ないと思います。洗顔を正しくお続けいただくことがお肌には一番良いと思います。
皮脂が多く出てしまうときはティッシュで軽く押さえて皮脂を取ったり、脂取り紙を上手に使ったりするのも良いでしょう。ただし、こすってお肌に刺激をあたえないように注意しましょう。皮脂を取ったからといって多く皮脂が出ることは普通ありませんのでご安心下さい。
じょん 様
2008年10月13日

僕は毛穴の黒ずみで悩んでいます。
洗顔したあと、白い皮脂?のようなものが、浮かんでくるのですが、浮かんでくるだけで、洗い流しても残ってしまいます、
そのあと化粧水で引き締めますが、やはりとれません。
しかたないので、そのまま外出しますが、気になってしかたありません;;
毎日毎日その繰り返しで治る気がしません。
洗顔方法はこの掲示板にかかれていることを実践していますが、お風呂に入ると同時に洗顔をするので蒸しタオルはしていません。したほうがいいのでしょうか・・・
今19歳です。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者は一生のうちで最も皮脂のでやすい年代です。これは体の成長に伴って皮脂腺が発達するために起きる現象で、その過程ではあるていど仕方ありませんので必要以上に気にしないようにしましょう。
化粧水をご使用のようですが、お肌に乾燥感が無ければ化粧水は必要ないと思います。洗顔を正しくお続けいただくことがお肌には一番良いと思います。
蒸しタオルについては毎日行う必要はありませんので、入浴時にタオルで少しお顔を温め毛穴を広げた状態で洗顔するのも良いと思います。
ハルル 様
2008年10月13日

私は、毛穴の黒いブツブツに悩んでます。黒ニキビも増えてきたのでプライマリー化粧品を試してみたいのですがどうでしょうか。
スキンケアカウンセラーからの回答
プライマリーの商品については大変申し訳ありませんがこの掲示板ではご案内できないようになっておりますのでお手数ですがinfo@md-primaryinc.sakura.ne.jpまでお問い合わせ下さい。
毛穴の黒ずみについては気になるとは思いますが、正しく洗顔を行うことを基本にあせらずにお手入れをしていくことが結果的に最も早くお肌をよい方向に持っていけると思います。
洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると皮脂が取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。
蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。
洗顔時に強くこすったり長時間洗顔料の泡をお顔にのせておいたりするのは逆効果になるので注意しましょう。正しく優しい洗顔をお続け下さい。
じょん 様
2008年10月13日

僕は毛穴の黒ずみで悩んでいます。
洗顔したあと、白い皮脂?のようなものが、浮かんでくるのですが、浮かんでくるだけで、洗い流しても残ってしまいます、
そのあと化粧水で引き締めますが、やはりとれません。
しかたないので、そのまま外出しますが、気になってしかたありません;;
毎日毎日その繰り返しで治る気がしません。
洗顔方法はこの掲示板にかかれていることを実践していますが、お風呂に入ると同時に洗顔をするので蒸しタオルはしていません。したほうがいいのでしょうか・・・
今19歳です。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者は一生のうちで最も皮脂のでやすい年代です。これは体の成長に伴って皮脂腺が発達するために起きる現象で、その過程ではあるていど仕方ありませんので必要以上に気にしないようにしましょう。
化粧水をご使用のようですが、お肌に乾燥感が無ければ化粧水は必要ないと思います。洗顔を正しくお続けいただくことがお肌には一番良いと思います。
蒸しタオルについては毎日行う必要はありませんので、入浴時にタオルで少しお顔を温め毛穴を広げた状態で洗顔するのも良いと思います。