お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まりあ 様

2009年4月26日

お肌の悩み相談の質問

私はいまプロアクティブってゆう洗顔を使っています。それプロアクティブの洗顔をしたあとそれようの化粧水をつけるのですがつけたときわ乾燥わないんですけど乾いたらすごい頬が乾燥します。乾燥わ毛穴をひろげるんですよね?でもその化粧水はずっとつけてると毛穴の黒ずみがなくなって綺麗になります。でもすごい乾燥します。あとその化粧水をやめて普通の化粧水をたっぷりつけたら乾燥わひとつもなくなりますが黒ずみがまた出てきます。乾燥してたら肌突っ張ってて喋るときにも痛いし。でも黒ずみが出るのわいやだしこれはどうしたらいいのですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ用の商品は一般的に皮脂をとりすぎて乾燥を助長するものが多いようです。乾燥はお肌の老化を促進してしまいますので、できれば乾燥を防ぐように化粧水はご使用されるほうがよいでしょう。 皮脂を取り過ぎないように工夫された洗顔料をご使用いただきその後乾燥感があるようであれば化粧水をご使用いただくのがニキビ対策にはよいかと思われます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン はぷ 様

2009年4月26日

お肌の悩み相談の質問

鼻や頬の毛穴が目立ちます。
角質を取っても開いたままでもう嫌です。
どうしたら綺麗な肌になれますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー角質を取るケアを行っているようであればそういったケアはお肌に多くの負担が予想されますので注意が必要です。お肌の状態をより健康な状態にするためにも角質層に適度な水分が保てるようにお手入れしましょう。 具体的には、今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。洗顔料をお顔にのせる時間も30秒くらいに短くしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン てるりん 様

2009年4月25日

お肌の悩み相談の質問

初めまして、宜しくお願いします。
最近、肌が急に敏感になりまして、髪が顔に当たっても、ピリピリするし、顔も無意識に掻いてしまいます。そして、仕事では、ほぼ8時間、工場内にいて、クリーンルームなので、ダウンフローや、風が吹きまくり、挙句、防塵服と言って、目以外はナイロン製の服で覆い、少し動いても体力を消耗し、汗も出まくりで、工場内から出てくると、顔がパリパリになり、赤みも増えて、一気に老け顔になってしまいます。乾燥敏感肌かなとは思いますが、ニキビもよく出来ます。何か、良い保湿ケア方法はないでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお仕事の内容や環境によりお肌が敏感になり敏感肌やニキビなどにお悩みの方は多くいらっしゃいます。お肌の調子が悪いときにいろいろなことをするとますますお肌の調子が悪くなります。お肌が荒れているところに日焼け止めやクリームなどお肌に負担となりやすいものをつけるのは控えてください。 肌荒れなどでお肌が敏感になっていると、お肌の水分量が不足し乾燥しやすくなり痒みを伴うことが多いですので、洗顔をできるだけやさしく行い水分補給と保湿をしっかりして、外的刺激から肌を守ることが大切です。 また、お肌が傷ついていると思われますので、表示指定成分やオイルなど刺激の強いものが含まれる化粧品は控えたほうがいいです。化粧品をつける際もお肌に刺激を与えないように手で押さえるようにしましょう。 しばらくは、ノンオイルのローション・ヒアルロン酸やコラーゲンなどの美容液を中心にお肌を保護してください。 仕事の休憩時間や、終わってすぐにこまめにケアするようにすると、お肌の状態も変わってくるかと思います。しばらく化粧を控えお肌の負担を軽くして、優しいスキンケアを中心にお肌を守って、環境を整えていくことが必要です。 睡眠時間や食事なども大きく影響してきます。スキンケアにはどの栄養素も不足しないようにすることが大事です。バランスのよい食事を心がけ、その他日常生活にも注意してください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 璃紅 様

2009年4月25日

お肌の悩み相談の質問

私は高一の女子です。
周りの子に「せめてスキンケアくらいはしなさい」といわれ、母親に化粧水やクリームが欲しい、といいました。
しかし「必要ない」とキレられました。
やはり高校生には必要ないのですか?

それと、もう一つ聞きたいのですが、私は今、親の都合で中国にいます。
お肌が作られる(?)時間帯は日本だと夜の10時から夜中の2時くらいですよね。
中国には一時間の時差(例えば日本での10時は中国では9時など)がありますが、その場合、中国で肌の作られる時間帯というのは9時から1時なのでしょうか?
こんなくだらない質問をしてすみません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌の状態により化粧水や保湿商品などは使ったり使わなかったりします。ご相談者の年代であれば通常は正しく洗顔を行うことで健康できれいな素肌を維持することができると思います。 正しく洗顔することが毎日朝と夕方に自然にできるよう習慣化しましょう。これだけで充分だと思います。お肌に乾燥感があるようであれば化粧水等が必要になると思います。 お肌の作られる時間帯は体の中の体内時計で管理されています。これは朝日を浴びることにより常にリセットされるといわれていますので、どの地域にお住まいでもそこの時計のおよそ午後10時から2時くらいの間にお肌作られると考えてよいでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちゆ 様

2009年4月25日

お肌の悩み相談の質問

ニキビ跡ヤニキビがあるんですが、
何で隠せばいいのですか?
目立っていてきになります。
ファンデーションなどで隠しても
悪化しないでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーファンデーションに限らずメイク商品はお肌にとっては異物となりますのでニキビができている状態でご使用になるのはあまりお勧めできません。 ニキビが多くできていたり大きく化膿していたりするようであれば皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきまずある程度ニキビを落ち着かせた段階で、洗顔を基本としたケアを行いにきびができにくい素肌環境にしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!