■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
さき 様
2009年4月30日

こんにちは。多分脱毛のせいか前からなんですが膝や肘にぶつぶつができています。大きな毛穴ぽくてぶつぶつの中に毛が埋まって膨らんできています。どうしたら治りますか?何かよい塗り薬等ありましたら教えてください。お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
「毛穴に毛が埋まっている」この症状はしばらくの間無駄毛の処理をやめておくと自然に良くなると考えられますが、急いで改善をご希望であれば皮膚科でご相談下さい。また、お薬等は大変申し訳ありませんが私どもではわかりかねますのでご了承下さい。
無駄毛の処理は多くても1週間に2回くらいにしましょう。無駄毛の処理によりお肌の角質細胞には大きな負担がかかります。回数が多すぎると角質細胞の回復が間に合わずに、尾羽に今以上のトラブルを起こすことが梨ますので注意しましょう。
無駄毛の処理を行う場合は良く切れるカミソリや専用の道具(ドラッグストアーにあります)をつかい、洗顔料の泡などを使いそりやすくしておいて優しく行い角質に傷をなるべくつけないようにしましょう。
事前に蒸しタオルなどで処理する部分の毛穴を充分開かせてから行うのも良いでしょう。そった後は化粧水などでお肌を保護しましょう。
旬 様
2009年4月30日

男子です↑↑
頬のニキビは治りかけているのですが
頬が炎症を起こしてるって言うか
はれています・・・これはどうしたら治るのでしょうか!?
後おでこのニキビが治りません><
髪の毛がふれているのからなのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
炎症がおきているようであれば洗顔料を使わずに軽く水洗い程度で様子を見ていただき症状の改善がないようであれば皮膚科でご相談いただくのが良いかと思います。
毛先がニキビに触れそこから雑菌が入りにきびの症状をひどくしたりニキビを広げてしまったりすることがあります。毛先がニキビに触れないように工夫することは症状の改善に良いと思います。
ニキビケアの基本は正しく洗顔を行うことです。これを機会にもう一度洗顔方法を見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石けんを使ったりしましょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
TA-chi 様
2009年4月29日

綺麗にこんがりやこうとおもったのですが、2週にわたって焼いたら1回目にやいたあとの皮のむけたあとがまだらになりそこだけまだらにやけてしまいました、、こういったばあい治すにはまたやいてしまったほうがいいんでしょうか?
kとみ 様
2009年4月28日

日焼け止めした後、クレンジングで落としました。
しかし、お風呂上がって鏡で自分の顔を見たとたん皮膚は細かくめくれているんですがどうしたらいいんでしょう。
とても悩んでいます。
スキンケアカウンセラーからの回答
クレンジングと洗顔で皮脂を取りすぎている可能性があります。日焼け止めやメイクなどはキレイに取り除く必要がありますが、そのときに皮脂を取り過ぎないように洗顔時間などを調節して気をつけましょう。
洗顔後そういった症状があるようでしたら、化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります。
kとみ 様
2009年4月28日

日焼け止めした後、クレンジングで落としました。
しかし、お風呂上がって鏡で自分の顔を見たとたん皮膚は細かくめくれているんですがどうしたらいいんでしょう。
とても悩んでいます。
スキンケアカウンセラーからの回答
クレンジングと洗顔で皮脂を取りすぎている可能性があります。日焼け止めやメイクなどはキレイに取り除く必要がありますが、そのときに皮脂を取り過ぎないように洗顔時間などを調節して気をつけましょう。
洗顔後そういった症状があるようでしたら、化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります。