お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン カンナ 様

2009年5月12日

お肌の悩み相談の質問

あたしは顔に黒にきびが
たくさんあって毛穴も
チョー開いてしまっています。。。
なので顔がメッチャ
ブツブツで汚く見えます。
どうしたら毛穴もとじて、
黒にきびもなくせるんでしょうか><
洗顔の方法とか詳しく教えてください。
お願いします!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半までは体の成長に伴って体の各器官が急速に成長するため皮脂が多く出たりお肌にトラブルが出たりといったことがよくおきます。お悩みの症状はご相談者だけではありませんのでご安心下さい。 ケアの基本は正しく洗顔を行うことです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 毛穴のケアも基本は洗顔ですが、お肌の角質層の水分量を十分保ち新陳代謝を促進させることも大切です。洗顔後に十分化粧水で水分補給を行いましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン かい 様

2009年5月12日

お肌の悩み相談の質問

私は
海などに行って日焼け止めを塗らないで
何もしないでいてもずっと肌が白く焼けません。
焼けにくい肌質なのかもしれませんが、
焼けなくても日焼け止めはぬった方がいいのでしょうか?
やはり塗っていないと
年をとってからシミなど増えますか?
こんな事を聞いてすいません。
教えてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー日に焼けにくい体質とそうでない体質があるといわれていますが、紫外線を浴びる可能性がある状況では紫外線対策を行ってください。 紫外線を浴びたことはお肌の細胞に記憶されドンドン蓄積されていき、シワやシミの大きな原因になるばかりでなく最悪の場合皮膚ガンの原因になると考えられていますので日に焼けにくいからといって安心せずに正しくケアすることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン トマト 様

2009年5月12日

お肌の悩み相談の質問

わたしは、脱毛の際に、カミソリを使用していました。カミソリで剃った時に足から血が出ましたが薄く切った程度だったので、気にしていませんでした。
しばらくすると傷跡がかさぶたになっていて、かいてとりました。そこから血がでて、またかさぶたになりました。それでまたそのかさぶたをかいてとり、何回も繰り返していると血も出なくなり、かさぶたになることもなく茶色のしみになりました。
どうやったら治りますか?それとも、一生治らないんでしょうか?
教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー繰り返しお肌が刺激を受けることによって色素が沈着した状態だと思います。気になるとは思いますがこれからは必要以上に触れないようにして自然にもとの状態に戻るのを待ちましょう。 わからなくなるまでにそれなりの期間が必要だと思いますが、通常の傷跡と同じように徐々に目立たなくなってくると思います。 入浴時に体を洗うときはタオルなどを使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように洗うことが大切です。また、ボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)を充分泡立てお顔と同じようにご利用下さい。 タオルなどの道具を使ってゴシゴシ洗っても手で優しく洗っても汚れの落ちる程度は変わりません、基本的には体の汚れの7割から8割は水洗いで落ちます。残りの皮脂の汚れや油の汚れなどを石鹸で取り除いているわけです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン カンナ 様

2009年5月12日

お肌の悩み相談の質問

あたしは顔に黒にきびが
たくさんあって毛穴も
チョー開いてしまっています。。。
なので顔がメッチャ
ブツブツで汚く見えます。
どうしたら毛穴もとじて、
黒にきびもなくせるんでしょうか><
洗顔の方法とか詳しく教えてください。
お願いします!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半までは体の成長に伴って体の各器官が急速に成長するため皮脂が多く出たりお肌にトラブルが出たりといったことがよくおきます。お悩みの症状はご相談者だけではありませんのでご安心下さい。 ケアの基本は正しく洗顔を行うことです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 毛穴のケアも基本は洗顔ですが、お肌の角質層の水分量を十分保ち新陳代謝を促進させることも大切です。洗顔後に十分化粧水で水分補給を行いましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン かい 様

2009年5月12日

お肌の悩み相談の質問

私は
海などに行って日焼け止めを塗らないで
何もしないでいてもずっと肌が白く焼けません。
焼けにくい肌質なのかもしれませんが、
焼けなくても日焼け止めはぬった方がいいのでしょうか?
やはり塗っていないと
年をとってからシミなど増えますか?
こんな事を聞いてすいません。
教えてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー日に焼けにくい体質とそうでない体質があるといわれていますが、紫外線を浴びる可能性がある状況では紫外線対策を行ってください。 紫外線を浴びたことはお肌の細胞に記憶されドンドン蓄積されていき、シワやシミの大きな原因になるばかりでなく最悪の場合皮膚ガンの原因になると考えられていますので日に焼けにくいからといって安心せずに正しくケアすることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!