■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
あゆ 様
2009年8月14日

はじめまして。
肌荒れとヒキビがひどく悩んでいます。
どうづれば少しでも治まるのでしょうか?
教えてください。
少し関係ない話しになりますが・・
コラーゲンを取るとどのようなところに効くのですか?
コラーゲンは肌だけでなく、
歯の骨などにもなるのでしょうか?
関係ない話しなのにすみません。
教えていただけると嬉しいです。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半までは体の成長に伴って体の各器官が急速に成長するため皮脂が多く出たり、お肌にトラブルが出たりといったことがよくおきます。お悩みの症状はご相談者だけではありませんのでご安心下さい。
あせらずじっくりかまえて「そのうち良くなる」くらいの軽い気持ちでケアを行ってください。精神的に楽な気持ちを保つことがお肌に良い影響を与えます。ただし、ニキビが大きく化膿したり一度にたくさんできたりしたときは迷わず皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。
ケアの基本はなんと言っても正しく洗顔することです。特別なことをする必要はありません。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
次にコラーゲンについてですが、コラーゲンを食品として取ることはお肌にも体にも一般的には有効です。コラーゲンを含む食品を摂ることで老化を防ぎ若さを保つ可能性があると言われています。
ただ、ご注意いただきたいのは食べたり呑んだりしたコラーゲンは体内に吸収される際そのほとんどがアミノ酸に分解され吸収され、肝臓に運ばれそこで骨の材料になったり筋肉の材料になったりします。
もちろんお肌のコラーゲンになるものもあります。ですからコラーゲンを食べればその全てがお肌にいくわけではありませんが、心がけてコラーゲンをお取りいただくことはお肌にとってよいと思います。
すずな 様
2009年8月14日

まっかのペンネームを使っていたすずなと申します。
2回目のアドバイスをもらってからおでこのニキビが
とても、小さくなりました。
ありがとうございます。
ほっぺのにきびも少しちいさくなりました。
ありがとうございます。
16日に親友と会うと言ってましたが・・
都合により明日会うことになりました。
プライマリ竏窒ウんからアドバイスをうけて
昔とくらべるととってもニキビがへりました。
ありがとうございます。
明日親友にあうのがとても楽しみです。
これもすべてプライマリ竏窒ウんのおかげです。
ありがとうございました。
みさ 様
2009年8月14日

前に質問させていただいたみさです。
今回の質問なんですが、
私は生まれつき右ひざにあざ(?)があります。
それをなくすことなんてできないでしょうか??
あまり人に見られたくないので・・・
あゆ 様
2009年8月14日

はじめまして。
肌荒れとヒキビがひどく悩んでいます。
どうづれば少しでも治まるのでしょうか?
教えてください。
少し関係ない話しになりますが・・
コラーゲンを取るとどのようなところに効くのですか?
コラーゲンは肌だけでなく、
歯の骨などにもなるのでしょうか?
関係ない話しなのにすみません。
教えていただけると嬉しいです。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半までは体の成長に伴って体の各器官が急速に成長するため皮脂が多く出たり、お肌にトラブルが出たりといったことがよくおきます。お悩みの症状はご相談者だけではありませんのでご安心下さい。
あせらずじっくりかまえて「そのうち良くなる」くらいの軽い気持ちでケアを行ってください。精神的に楽な気持ちを保つことがお肌に良い影響を与えます。ただし、ニキビが大きく化膿したり一度にたくさんできたりしたときは迷わず皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。
ケアの基本はなんと言っても正しく洗顔することです。特別なことをする必要はありません。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
次にコラーゲンについてですが、コラーゲンを食品として取ることはお肌にも体にも一般的には有効です。コラーゲンを含む食品を摂ることで老化を防ぎ若さを保つ可能性があると言われています。
ただ、ご注意いただきたいのは食べたり呑んだりしたコラーゲンは体内に吸収される際そのほとんどがアミノ酸に分解され吸収され、肝臓に運ばれそこで骨の材料になったり筋肉の材料になったりします。
もちろんお肌のコラーゲンになるものもあります。ですからコラーゲンを食べればその全てがお肌にいくわけではありませんが、心がけてコラーゲンをお取りいただくことはお肌にとってよいと思います。
すずな 様
2009年8月14日

まっかのペンネームを使っていたすずなと申します。
2回目のアドバイスをもらってからおでこのニキビが
とても、小さくなりました。
ありがとうございます。
ほっぺのにきびも少しちいさくなりました。
ありがとうございます。
16日に親友と会うと言ってましたが・・
都合により明日会うことになりました。
プライマリ竏窒ウんからアドバイスをうけて
昔とくらべるととってもニキビがへりました。
ありがとうございます。
明日親友にあうのがとても楽しみです。
これもすべてプライマリ竏窒ウんのおかげです。
ありがとうございました。