お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン さおり 様

2009年11月10日

お肌の悩み相談の質問

私は今、ニキビで悩んでいます。
顔全体的に、たくさんあります。
毎日しっかり、洗顔したり、化粧水をつけたりしているのですが、なかなか直りません。
普通のお店で売っているような、よく効く洗顔や、化粧水はありますか?
ちなみに私は、洗顔・スキンライフ 化粧水・豆乳イソフラボンを使っています。
毛穴の黒ずみが直るものもあれば教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔料も大切な要素ですが、洗顔方法も同じくらい大切です。これを機会にも一度洗顔方法を見直してみて、しばらく様子を見ましょう。また、できる範囲で生活習慣や食生活も気をつけてみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、できれば保湿成分を含んだ弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料を泡立てネットなどを使いメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで、手とお肌の間に泡がある状態で絶対にこすらないようにやさしく短時間(30秒前後)に洗顔して下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。特に毛の生え際は注意しましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのも清潔なタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。サプリメントなどを上手に利用するのも良いでしょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 蓮花 様

2009年11月8日

お肌の悩み相談の質問

初めまして
小学6年生です。

私は、小学3縲鰀4年生頃から、ニキビが出来はじめました。。

最近は、おでこが多いんです。

皮膚科にはちゃんと行きました。
皮膚科のお医者さんからもらった、塗り薬や飲み薬なども、ちゃんと服用しています。

甘い物は、時々食べますが、毎日は食べません。

洗顔はしていません。
っていうか、出来ないんです・・・・
前、一回した事があるんですけど、逆に悪化してしまったんです。

それから、一回もしていません。

ニキビには洗顔が一番!とかよく言うじゃないですか???
やっぱり、した方がいいんですか?
でも、悪化した時の事を考えると出来ないんです。。。

もし良かったら、小学6年生でも危なくない、使いやすい洗顔フォームを教えてください。
ネットとかで調べると、ピウとかNOV(ノブ)とかが良いらしいですけど、
↑↑これについても教えてください。

 回答、よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔料の種類に特にこだわる必要はありません、できれば保湿成分を含んでいる弱アルカリ性の固形の石鹸がよいと思います。 洗顔は洗顔方法が大切です。これをもう一度見直して短時間洗顔料をお顔にのせる洗顔からはじめてみましょう。 具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ上になるまで泡立てます。泡立てネットなどを遣うと簡単に泡立てができると思います。 泡立てた泡をお顔にのせるようにして、手と肌の間に泡がある状態でやさしく洗います。この時手で直接顔をこすらないようにして下さい。この泡をのせておく時間は15秒くらいにしましょう。慣れてから徐々に30秒から1分くらいにのばしてみて一番良い時間帯を見つけましょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。 次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 蓮花 様

2009年11月8日

お肌の悩み相談の質問

初めまして
小学6年生です。

私は、小学3縲鰀4年生頃から、ニキビが出来はじめました。。

最近は、おでこが多いんです。

皮膚科にはちゃんと行きました。
皮膚科のお医者さんからもらった、塗り薬や飲み薬なども、ちゃんと服用しています。

甘い物は、時々食べますが、毎日は食べません。

洗顔はしていません。
っていうか、出来ないんです・・・・
前、一回した事があるんですけど、逆に悪化してしまったんです。

それから、一回もしていません。

ニキビには洗顔が一番!とかよく言うじゃないですか???
やっぱり、した方がいいんですか?
でも、悪化した時の事を考えると出来ないんです。。。

もし良かったら、小学6年生でも危なくない、使いやすい洗顔フォームを教えてください。
ネットとかで調べると、ピウとかNOV(ノブ)とかが良いらしいですけど、
↑↑これについても教えてください。

 回答、よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔料の種類に特にこだわる必要はありません、できれば保湿成分を含んでいる弱アルカリ性の固形の石鹸がよいと思います。 洗顔は洗顔方法が大切です。これをもう一度見直して短時間洗顔料をお顔にのせる洗顔からはじめてみましょう。 具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ上になるまで泡立てます。泡立てネットなどを遣うと簡単に泡立てができると思います。 泡立てた泡をお顔にのせるようにして、手と肌の間に泡がある状態でやさしく洗います。この時手で直接顔をこすらないようにして下さい。この泡をのせておく時間は15秒くらいにしましょう。慣れてから徐々に30秒から1分くらいにのばしてみて一番良い時間帯を見つけましょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。 次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちびた 様

2009年11月7日

お肌の悩み相談の質問

あたしわ、中学3ねんです。

あたしが中学校に入ってから
おでこにポツポツとニキビらしきものが
でてきました・・

日に日に 増えていって
ニキビが目立つようになりました。
あたしは 毎日 朝と晩に洗顔。
寝る前には化粧水→ニキビ用のクスリをぬって
前髪がおでこにかからないように
ぴんで止めて寝ているのですが 治りません・・・

寝るのも 11時前後くらいにしています。
食べるものも チョコレートなどはひかえてます。

でも治りません。

どうすれば治りますでしょうか・・

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代は体の発達に伴って皮脂腺もどんどん発達するため、皮脂が多く出たりニキビができたりといったお肌のトラブルがほとんどの方にあります。ご相談者だけではありませんので必要以上に神経質になることはありません。 ニキビのお手入れで最も大切なことは正しく洗顔を行うことです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。食生活では特に決まったものを大量に取ったりしない限りセーブする必要はありません。 洗顔は洗顔料を充分泡立て手と肌の間に洗顔料の泡がある状態でやさしく洗いましょう。直接お肌を手でこすることの無いように気をつけてください。洗顔料の泡をお肌にのせておく時間は30秒から1分くらいにしましょう。 洗顔後は充分すすぎを行い水気を取るときもタオルを押し当てるようにしてお肌をこすらないように注意しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちびた 様

2009年11月7日

お肌の悩み相談の質問

あたしわ、中学3ねんです。

あたしが中学校に入ってから
おでこにポツポツとニキビらしきものが
でてきました・・

日に日に 増えていって
ニキビが目立つようになりました。
あたしは 毎日 朝と晩に洗顔。
寝る前には化粧水→ニキビ用のクスリをぬって
前髪がおでこにかからないように
ぴんで止めて寝ているのですが 治りません・・・

寝るのも 11時前後くらいにしています。
食べるものも チョコレートなどはひかえてます。

でも治りません。

どうすれば治りますでしょうか・・

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代は体の発達に伴って皮脂腺もどんどん発達するため、皮脂が多く出たりニキビができたりといったお肌のトラブルがほとんどの方にあります。ご相談者だけではありませんので必要以上に神経質になることはありません。 ニキビのお手入れで最も大切なことは正しく洗顔を行うことです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。食生活では特に決まったものを大量に取ったりしない限りセーブする必要はありません。 洗顔は洗顔料を充分泡立て手と肌の間に洗顔料の泡がある状態でやさしく洗いましょう。直接お肌を手でこすることの無いように気をつけてください。洗顔料の泡をお肌にのせておく時間は30秒から1分くらいにしましょう。 洗顔後は充分すすぎを行い水気を取るときもタオルを押し当てるようにしてお肌をこすらないように注意しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!