■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
わか 様
2012年4月29日

13歳女子です!
私は小学校のころからニキビができはじめて、今もまだ治りません。特に左頬がすごいです。
治ったと思ったらまたひどくなっての繰り返しで、もううんざりしています。
時間はかかっていいので、確実に治す方法はありますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビは出来ては治りを繰り返してしまいがちなトラブルです。
年齢的にも思春期ニキビであると考えられますので、成長に伴いお肌の状態がドンドン変化する時です。
ご相談者の年代で一番大切なことは健康な素肌の基礎を作ることですので、お書きいただきましたように時間をかけてスキンケアを行っていきましょう。
洗顔方法にはいくつかのポイントがありますので参考にして下さい。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、
皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をの
せる時間を15秒くらいに短くしましょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこ
すらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。
もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないように
しましょう。
洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
以上ですが日常生活にも気をつけ、根気強くケアを続けてくださいね。
さくら 様
2012年4月29日

今年の冬から急に顔が痒くなり
乾燥しているのに日中わかなりのオイリーに。
顔全体にニキビが出来始め痒いと
思ったら小さい炎症か起きていてニキビの初期
のようなものができています
最近わ毛穴がすごく目立ってきて
たるんできてます
なにが原因なんでしょうか、
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の水分と油分のバランスが崩れてしまっているようですね。
かゆみを伴っているようですので、なんらかのアレルギー反応ということも考えられないこともございません。
あまりひどいようであれば、急なことですので一度皮膚科を受診いただくようお勧めいたします。
(今現在ご利用のお化粧品が合っていない事も考えられますので、お心当たりがございましたら一度ご利用を休止ください。)
お肌のトラブルがすすみますと毛穴も広がり目立ってしまいます。
まずはお肌のバランスを保つようにじっくりとスキンケアを行っていきましょう。
洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。
1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前
後)でまず優しく素洗いをします。
2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡
をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶
対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行
います。
3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ
バシャかける感じで充分行います。
4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この
ときも絶対にこすらないで下さい。
洗顔後はオイルフリーの化粧水でしっかりと保水を行い、コラーゲンやヒアルロン酸といった美容液で保湿を行っていきましょう。
オイル系製品は今のお肌の状態では刺激が強すぎることもございますので、なるべくご利用は控えていきましょう。
日常生活にも気を付けてあきらめずに毎日のケアを積み重ねて下さいね。
美々 様
2012年4月28日

私は思春期からつい何年か前までかなりニキビがあり嫌で嫌でニキビを潰していました。
そのためニキビ跡がかなり酷く、ファンデーションを塗らないと外出出来ません(>_<)
そんな私ですが、ニキビ跡は酷いけどニキビ自体はかなり減ってきていました。
今プライマリーのPセットに基礎化粧品を変えて5日目になりますが、3日目くらいから小さい白ニキビがものすごい数出
来てしまいかなりまいっています(x_x)
何故でしょうか?肌に合っていないということなのか何なのか‥
至急回答願います(/_;)
このまま使っていいのか不安ですm(_ _)m
中西 様
2012年4月27日

現在20歳です。高校生の時からニキビができ始めて、今もまだ繰り返しできてます。今回、お金の都合上、ノンエーの石鹸とローションのみの購入なのですが、保湿のコラーゲンなしでも大丈夫でしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
こちらの掲示板では当社製品についてお答できない規定となっておりますので、お手数ですがお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。
お問い合わせはコチラ→https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/contact/
一般的な回答になりますが、通常ニキビは出来ては治りを繰り返すトラブルです。
出来方が徐々に少なくなっていけばうまくいっていると考えられますので、すぐには結果がでにくいです。
お肌のケアとしてはケア後に乾燥感がないのであれば、洗顔料・化粧水でのケアで十分ですのでご安心くださいませ。
後藤春美 様
2012年4月26日

すいません、相談させてください。
市販のピーリングジェルを使ったら
古い角質がポロポロなったのですが
シミがすごく目立ってきました。
きれいな肌の部分は美白効果で白くなったせいで
シミだけが目立ってきたように思えます。
とてもスッピンでは歩けません。
カバー力のあるファンデに変えましたが
シミは隠せません。
どうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
まずピーリングについてですが、基本的に日本人の肌の角質層の厚さは、欧米人より薄くデリケートにできていますので、欧米型スキンケアのピーリングはあまりお勧めできません。
行うのであれば専門の医療機関で施術いただくようお願いいたします。
お肌が薄く敏感になってしまっていると思いますので、少しの日焼けでもシミが目立ってしまう原因となります。
外出の際は年間を通して、日焼け止めはもちろん衣類やサングラス・帽子に日傘などを併用して、紫外線対策を行いましょう。
カバー力のあるファンデーションでも隠しきれない場合はコンシーラをうまくご利用くださいませ。
上記いたしました通り日焼けをしないように気をつけながら、お肌のケアも低刺激の優しいものにしていくことが大切です。
シミは乾燥が原因で濃くなってしまうこともございますので、洗顔後の化粧水・美容液での保湿は朝晩しっかりと行ってくださいね。
ある程度薄くすることは可能かと思いますので、時間をかけてケアしていきましょう。