お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン お花 様

2012年10月28日

お肌の悩み相談の質問

私は二の腕の裏とか白いんですが日が当たるところは黒くて…どうすれば白くなりますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー日に当たる部位はどうしても紫外線の影響を受けやすいです。
どの程度の日焼けかわかりませんが、あまり強い日焼けの場合そのまま1年が過ぎてしまうこともありますので、これからは日焼けしてしまわないよう充分に注意しましょう。

紫外線対策は年間を通しておこない、日焼け止めだけではなく衣類や日傘等併用するようにしてくださいね。

気になるからといって、入浴時にゴシゴシこすってしまう方がいらっしゃいますが、これは逆効果で症状をさらにひどくしてしまうこともありますので注意しましょう。
お顔と同じように日焼けで黒くなったところほど優しく十分な泡を使って手で洗いましょう。

少し時間が必要ですが、あせらずにケアをお続け下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン kumiaya 様

2012年10月26日

お肌の悩み相談の質問

中1の娘の思春期ニキビに悩んでいます。
Tゾーンに細かいにきびがあり、なかなかよくなりません。
最近は乾燥もしているのか、かゆみを感じることもあり洗顔後何をつけたらいいか迷ってしまいます。
炎症はほとんど無いと思います。
毛穴につまった皮脂が取れればなおると思いますが、どうしたら取れますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらくTゾーンは脂っぽく、Uゾーンは乾燥しているお肌ではないでしょうか。 思春期は急に皮脂腺が発達しますのでどうしてもアブラっぽくなり、毛穴に古い角質など汚れがたまりやすく、アクネ菌などの作用によってニキビが引きおこされがちです。 また、季節的にもお肌の乾燥が進んでしまっているのだと思います。 普段の生活では癖で、ニキビをさわったり、その付近をさわったり、髪が触れたり、洗顔のとき擦ったりといった外部からの刺激があると、毛穴がふさがりやすくなりニキビができやすくなります。 おでこ部分ですので難しいとは思いますが、家にいるときはなるべく髪をあげるようにしましょう。 ヘアケアが原因していることも考えられますので、ご利用のヘアケア製品についても見直されると良いかもしれません。 ニキビケアの重要なポイントはしっかりと洗顔を行うことでございます。 洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。 1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前  後)でまず優しく素洗いをします。 2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡  をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶  対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行  います。 3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ  バシャかける感じで充分行います。 4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この  ときも絶対にこすらないで下さい。 乾燥も気になるようですので、洗顔後はオイルフリーの化粧水をご利用になるようアドバイス差し上げてくださいね。 コラーゲンやヒアルロン酸配合のものであれば保湿力も高いですので、そのようなタイプの化粧水をご利用くださいませ。 お肌は環境を整え、優しく守ってあげることで自分自身の力でキレイになろうとがんばります。 すぐにとはいきませんが、正しいお手入れでニキビはでき方が少しずつ減っていけば、上手く改善している状態です。 どうぞアドバイスさしあげてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆみ 様

2012年10月23日

お肌の悩み相談の質問

ケミカルピーリングを施行した2日後に野外イベントがあり、直射日光を浴びたせいか、日に焼けた感じがします。
日傘などはさせなかったので、日焼け止めと化粧はしっかりしたつもりなんですが…
今後の肌ケアのアドバイスをお願いします。
保湿はしっかりしてます。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーたいへんご心配でしょう。
ピーリング後はお肌がかなり敏感になっていると考えられます。
今後そういった際はなるべく紫外線を浴びないよう日焼け止めはもちろんですが、衣類や帽子も併用していきましょう。
また、どんな日焼け止めも汗などで流れてしまいます。
必ず2縲怩R時間おきに塗りなおすようにしましょう。

一旦日焼けしたお肌が元の状態に戻るのには数ヶ月から場合によっては数年を要することがあります。

保湿はもちろんですが、日焼けしたお肌は水分が足らない状態になっていることが考えられますので、化粧水での水分補給もしっかりと行ってくださいね。

お肌のケアは洗顔を中心に充分あわ立てた洗顔料で優しく洗顔を行い、気になる部分は絶対にこすったりしないように注意しましょう。

少し時間が必要ですが、あせらずにケアをお続け下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 村田 様

2012年10月21日

お肌の悩み相談の質問

初めまして!この度ここの化粧品、洗顔石鹸に興味がありメッセージしました。肌の悩みは紫外線や花粉などで、頬によく湿疹ができるようになりました。ここ一年くらいで。もともとアレルギーではありますが、肌も弱くて香料でもかぶれたりします。化粧品も皮膚科が推奨するのも使いましたがいまいちよくわらからず、特に改善もされませんでした。
何回か皮膚科にも行きましたが原因不明と言われあまりいい返事ももらえず、今もなやんでいます。ニキビが湿疹かよくわかりませんが。そちらの化粧品を使用してみたいです。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーかなりお肌が敏感のようですね。
敏感肌の方は季節の変わり目や花粉の季節は特に影響をうけやすい方が多いです。
日光アレルギーも少しあるようですのでお肌に合う日焼け止めがなければ、衣類や日傘・サングラス等を併用してなるべく直接紫外線にあたらないよう気をつけてくださいね。

お肌の調子が悪いときにいろいろなことをするとますますお肌の調子が悪くなりますので、しばらくは洗顔・保水・保湿の3ステップで様子をみていきましょう。

また、なるべくお肌にやさしい製品をご利用ください。
表示指定成分やオイルなど刺激の強いものを含まない日本製のものをご利用になるよう心がけてくださいね。

状態がよくなるまでしばらく化粧を控えお肌の負担を軽くして、優しいスキンケアを中心にお肌を守って、環境を整えていくことが必要だと思います。

肌荒れの原因としては、睡眠時間や食事などの影響も考えられます。
スキンケアにはどの栄養素も不足しないようにすることが大事です。
バランスのよい食事を心がけ、その他日常生活にも注意してくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 由哉 様

2012年10月21日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。

僕は現在大学一年生の男子です。
僕は最近になって肌のべたつき、テカリがものすごくなってきました。

食生活や睡眠時間、サプリメント、化粧水などをいろいろ試してみても、あまり効果はありませんでした。
前までは全然気にならなかったと思うのですが、どうしていいのか本当に悩んでいます。

またニキビも結構あって、それが原因でオイリー肌なのか、オイリー肌が原因でニキビができるのか、どっちなのかもわかりません。

アドバイスよろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー生活が変わりますと知らないうちにストレスがたまってしまい、肌荒れを引き起こす方は結構いらっしゃいますよ。

どうしても不規則になってしまいがちとは思いますが、食生活や睡眠はなるべく規則正しくするように心がけてくださいね。

ニキビが改善してくると皮脂の量も気にならなくなります。
どちらが原因かはあまり考えなくても大丈夫ですよ。

ニキビケアにとって一番重要なケアは洗顔です。

洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。

1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前
 後)でまず優しく素洗いをします。

2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡
 をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶
 対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行
 います。

3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ
 バシャかける感じで充分行います。

4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この
 ときも絶対にこすらないで下さい。

洗顔料での洗顔は朝晩行いましょう。
また、洗顔後乾燥が気になるようであれば、オイルフリーの化粧水で保水を行うようにしてください。

ニキビができやすいところはお肌が敏感になっていてトラブルが起こりやすい下地ができていることも考えられます。
お肌の環境を根本から整えるようにスキンケアについてこの機会に見直してみましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!