■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
あきな 様

ニキビ跡が残っているのですが、色が赤く、でも、その部分を触ってみてもとてもつるつるしていて、本当にニキビあとで毎日鏡を見るのが怖いです。こういうのの赤みを取るにはどうしたらいいのですか?
また、通販で売っていたりするピーリングや、クリニックでやっているピーリングなどは、この赤ニキビ跡に効くのですか??赤みを取るための方法を何でもいいので、教えて下さい!!!
スキンケアカウンセラーからの回答
日本人の肌は欧米人より、薄くデリケートにできています。
ピーリングは日本人のような皮膚の薄いお肌にはおすすめできません。
さらにニキビやニキビ跡が残っているような敏感になっている肌にはなおさらです。
ピーリングについては下記のアドレスを参考にしてください。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/book/04-21.html
ニキビ跡は刺激を与えないようにやさしい基礎化粧品でやさしくケアしていけば
薄く目立たなくしていくことは可能です。
ごしごしこすったり、刺激の強い化粧品を使うとさらに過敏になってしまいますよ。
洗顔ではやさしく泡でなで洗いする、水分をふき取るときはタオルを押すようにする、外的刺激からお肌を守るため保湿に気をつけるなど、とにかく刺激を与えない
ようにしてください。
ニキビ跡はすぐにとはいきませんので、憂鬱になりがちですが、時間をかけて
じっくり取り組めばキレイになっていきますので、やさしいケアを続けてお肌を
やさしく守ってくださいね。
ひろこ 様

私は24歳のOLです。
顔と背中と胸元のニキビに悩まされ、現在ニキビ専門の皮膚科に通っています。
顔と背中は調子はまあまあ良くなってきています。
自宅での12%濃度のケミカルピーリング、高濃度ビタミンCローション、軟膏で治療をしています。
そして私が今困っていることは、胸元にシミが残ってしまったことです。
ピーリング剤を塗布した一箇所が火傷で引きつったようになり、古い皮がシワシワの状態になり、それが剥けてからその部分だけがシミのように跡が残ってしまったんです。これはずっと消えないのでしょうか?
他の顔や、背中、胸元の他の部分はそんな跡はありません。この個所だけピーリング剤をたくさんつけ過ぎてしまったのでしょうか?
でもそんなに濃い濃度の液でもないので、まさか・・とは思うのですが。
また、胸の真中に大きな芯のあるニキビがボツンとよくできます。
体がどこかおかしいのかな?ととても心配です。それに恥かしくて・・・。
私は少し便秘気味の体質で、ニキビは常にあります。
婦人科にも一応診てもらったのですが、婦人科系では特に異常は
ないとのことでした。でも体にできるのはここ2年くらいからで、
オシャレのするにも、水着を着るにも気にしてしまって一番の悩
みになっています。きれいな体に戻りたいって毎日暗い気持ちで
思っています。
相談にのってください。宜しくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
ひろこさんのお肌はかなりデリケートのようですね。
ひろこさんのお気持ちお察しいたします。
いろいろな考え方がありますが、デリケートなお肌にはピーリングはおすすめできません。
イキイキ素肌マガジンのバックナンバーを参考にしてください。
お肌のトラブルを改善し、お肌の健康を保つには、お肌の力が最大限に引き出せるように、
環境を整え、刺激を与えず守ってあげることが大切です。
お肌が敏感な方やトラブルでお肌が弱くなっている方は、プライマリーのスキンケアが
おすすめです。
プライマリーの化粧品は敏感になっているお肌全身にお使いいただけます。
特にローションの成分で一番多いのは水ですが、市販のローションに使われている
普通の精製水とは違い、プライマリーでは特殊な水を使っています。
有効成分をより活発に働かせ、お肌に浸透させるのは、ここに秘密があります。
人の身体の70%から80%は水です。
身体にいい水は、健康な身体、健康なお肌をつくります。
プライマリーの純石鹸主成分のパウダーで汚れをなで洗いでやさしく落とし、
リフレシャーローションでお肌の新陳代謝を高め、お肌に負担をかけないことで
お肌本来のキレイになろうとする力を引き出していけば、きっと希望がみえてきますよ。
ひろこさん、これからきれいになりますのであきらめないでくださいね。
いちご 様

私は28歳女性です。鼻の毛穴が黒ずんで脂が浮き出て、時間が経つともともとは色が白いんですが、赤ぐろっぽくくすんできます。いくらスッピンが肌にはいいと言ってもスッピンではとても人にあえません。朝起きて、もうすでに鼻の毛穴が開いて黒ずみ脂が吹き出ています。
私は今、薬用石鹸で顔を洗っています。私なりには今まで弱酸性の洗顔料よりもさっぱりしていい感じがします。その後はエビアンとかアベンヌとかのウォータースプレーを使っています。やっぱり脂性の体質だから、もう私の鼻は年齢もかなりいってるので、キレイにはならないのでしょうか。
あと、他のサイトでニキビには石鹸は使うのをやめ、水やぬるま湯だけで顔を洗うという方法がよいということですが、新陳代謝が悪くなってよけい角栓がたまるようなかんじで怖いんですが、どうか本当のよい方法を教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
化膿したりしてニキビがかなり進行している場合は、しっかり洗
顔を行い、いったん雑菌を取り除いたあとで消炎効果のある薬品
をご利用いただくのが良いでしょう。
ニキビには石鹸洗顔はよくないと書いてあるサイトはたぶん皮脂
を取ることによってお肌が刺激されもっとたくさんの皮脂が出る
可能性があると言うことでそう書かれているのでしょう。
これも間違ってはいませんが症状によって対応は変わりますので
一概には言えません。
お書きいただいた内容から判断させていただくと、通常の洗顔を
行っていけば徐々にではありますが改善されると思いますのであ
きらめないでください。
洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。
1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前
後)でまず優しく素洗いをします。
2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡
をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶
対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行
います。
3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ
バシャかける感じで充分行います。
4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この
ときも絶対にこすらないで下さい。
5、水分を補給します。油と水は別物です。しっかり水分を補給
してお肌の環境を整えてください。
まっち 様

お返事どうも有り難うございます★
何度も本当に申し訳ありませんが、質問聞いてください。
ダブル洗顔って化粧してない人でもしちゃっていいんですか?汚れが気になるんで、2回洗っちゃおうかなぁ縲怩チて思うんですが、汚れが落ちすぎちゃったりしてしまうかもしれないので迷っています。教えてください。お願いします!!