■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
京子 様

私は18歳です。中学の頃からにきびに悩まされ、今ではにきび、にきび跡、毛穴開き、シミ、吹き出物と鏡を見るのも嫌な毎日です。なんとしても直したいと思い、雑誌などに載っている広告をみたりしてはいるのですが、本当にこんな風に直るのかと疑問や不安でいっぱいです。
ケミカルピーリングをすれば治るとよく言われているけど本当なんでしょうか?治るとはどれくらいまで回復するのでしょうか?
よかったら兵庫大阪近辺にある信頼できる美容外科を教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
ケミカルピーリングはおすすめできません。
日本人の肌の角質層の厚さは欧米人より、薄くデリケートにできています。
今、欧米型の化粧品やスキンケア法が日本に輸入されてトラブルが多くなって
いるのも、本来の肌質の違いが大きな要素としてあげられます。
下記のアドレスで、ピーリングについて情報が載っていますのでご覧下さい。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/book/04-21.html
また、こちらでは医療機関等を斡旋、紹介しておりませんのでご了承ください。
京子さんはまだ若いですので新陳代謝も活発です、しっかりケアしてお肌と体を
健康に保っていくことでキレイになっていきますよ。
特にニキビはいろいろな原因が絡み合っています。このようにトラブルが続くと、
それ自体がストレスになり、でやすいところにニキビを繰り返してしまいます。
また、肌荒れの原因にもいろいろありますが、お肌の乾燥や洗顔法を間違って
いておきることが多いようです。
特に、洗顔では丁寧にしようとして時間をかけてしたり、指先でごしごしこすったり
すると、お肌に余計な刺激を与えて過敏にしてしまっているということになります。
弱アルカリ性の純石鹸主成分の洗顔料でしたら良く泡立てれば、こすらなくとも
泡でなでるだけで汚れは落ちます。手をお顔にあてれば、こすっているということに
なりますよ。また、洗顔料をお肌に長くつけておくと刺激になりますので、20秒く
らいの短時間でじゅうぶんです。さらに、洗顔はぬるま湯で優しく行い、すすぎも
たっぷり行いましょう。
そのあとは、しっかり水分補給と保湿を行い、お肌の環境を整え外的刺激から
お肌を保護しましょう。肌トラブルは表面だけ治しても根本から治さないといつ
までも繰り返してしまいますよ。
この機会にもう一度スキンケアについて見直してみてくださいね。
あらた 様

わたしは幼い時から赤ら顔でなやんでいました。
最近インターネットでケミカルピーリングの事をしり、レーザー治療と比べ治療費が安いのでためしてみようかなと思いました。しかしこの掲示板を見て色々な問題がある事を知り、やはりやめようかなと思いはじめました。
レーザー治療もケミカルピーリングも結局は効果がないんですか?もうあきらめるしかないんですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
日本人のお肌は、欧米人より薄くデリケートにできています。
今、欧米型の化粧品やスキンケア法が日本に輸入されてトラブルが多く
なっているのも、本来の肌質の違いが大きな要素としてあげられます。
あらたさんは皮膚が薄く敏感なのではないでしょうか?もし、そうでしたら、
このようにお肌に刺激が大きいケアはお勧めできませんよ。
あきらめないでくださいね。お肌には自ら美しくなろうとする力があります。
お肌のトラブルを改善し、お肌の健康を保つにはお肌の力が最大限に
引き出せるように、環境を整え、刺激を与えず守ってあげることが大切です
あんみ 様

前回お返事ありがとうございました。皮脂をコマメにとるというのは、あぶらとり紙で取っています。やっぱりクレーターはピーリングじゃないとなおりませんか?
スキンケアカウンセラーからの回答
ピーリングはおすすめできませんよ。
日本人の肌の角質層の厚さは欧米人より、薄くデリケートにできています。
さらにあんみさんの場合はまだまだ若くお肌も敏感になっているようですので
ピーリングはやめてくださいね。
今、欧米型の化粧品やスキンケア法が日本に輸入されてトラブルが多くなって
いるのも、本来の肌質の違いが大きな要素としてあげられます。
下記のアドレスにピーリングについての情報が載っていますのでご覧下さい。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/book/04-21.html
とにかくお肌に負担をかけないように丁寧に洗顔して、洗顔後水分補給と保湿を
しっかり行ってお肌の環境を整え、優しく守っていくことが大切ですよ。
あせらないで根気良くお手入れを続けてくださいね。
ようこ 様

この前インターネットでニキビのレーザー治療やケミカルピーリングでの治療方法を紹介しているホームページを見つけました。
ちゃんと外国向けではなく、日本人の肌向けにできていると書かれていたんですが、信用していいのでしょうか?ボッタクリって事もあるんですか?
あきな 様

ニキビ跡が残っているのですが、色が赤く、でも、その部分を触ってみてもとてもつるつるしていて、本当にニキビあとで毎日鏡を見るのが怖いです。こういうのの赤みを取るにはどうしたらいいのですか?
また、通販で売っていたりするピーリングや、クリニックでやっているピーリングなどは、この赤ニキビ跡に効くのですか??赤みを取るための方法を何でもいいので、教えて下さい!!!
スキンケアカウンセラーからの回答
日本人の肌は欧米人より、薄くデリケートにできています。
ピーリングは日本人のような皮膚の薄いお肌にはおすすめできません。
さらにニキビやニキビ跡が残っているような敏感になっている肌にはなおさらです。
ピーリングについては下記のアドレスを参考にしてください。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/book/04-21.html
ニキビ跡は刺激を与えないようにやさしい基礎化粧品でやさしくケアしていけば
薄く目立たなくしていくことは可能です。
ごしごしこすったり、刺激の強い化粧品を使うとさらに過敏になってしまいますよ。
洗顔ではやさしく泡でなで洗いする、水分をふき取るときはタオルを押すようにする、外的刺激からお肌を守るため保湿に気をつけるなど、とにかく刺激を与えない
ようにしてください。
ニキビ跡はすぐにとはいきませんので、憂鬱になりがちですが、時間をかけて
じっくり取り組めばキレイになっていきますので、やさしいケアを続けてお肌を
やさしく守ってくださいね。