■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
アッコさん 様

私はかなり前から目の下のしわの所が赤くなっています。
目の下全体が赤いのではなくて,しわの部分だけです。
これはクマと言うのですか?
また他の人のところに書いてあった目のマッサージっていうのは何日ぐらいしてから効き目が現れるのですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
これだけでははっきりお答えできませんが、目の周りの皮膚は他の部分と比べて
薄く、下の血管が透けて見える方もいらっしゃいます。
クマは疲れやストレスなどによる血行不良から起きるものですので、目の周りの
血行をよくすることが大切です。
目の周りはお肌の中でももっとも敏感で疲れなどが出やすい部分で、乾燥しやすく
かさかさして透明感がなくなっていると、くまが目立ってきます。ですので対策として
は、身体とスキンケアの両面から気をつけていく必要があります。
運動などをして体全体の血行と新陳代謝が活発になるようにしたり、手足をマッサー
ジするのもいいですよね。睡眠不足にも注意しましょう。
スキンケアでは、目の周りの透明感を取り戻すように、水分補給と保湿をしっかり
しておきましょう。また、他のログでもお答えしていますが化粧水をつけるときに
マッサージするといいですよ。まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを
通って目尻に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順に、
朝晩1分くらいマッサージして下さい。血流が良くなります。個人差がありますので、
はっきりどのくらいで効果があるというのはいえませんが、あせらないで、体調にも
気をつけ、やさしいケアを続けて下さいね。
rei 様

私は今21歳ですが、10歳のころから目のクマが消えません。
茶色っぽいもので、前にテレビで、色素沈着によるものは、マッサージすると、かえってひどくしてしまうと聞きました。そして、その人は、治す方法がないとも言っていました。
治らないなんてことあるんでしょうか?
専門家に聞きたくても、どこに聞けばいいのかわかりません。
助けてください!
スキンケアカウンセラーからの回答
目のクマは紫外線による色素沈着、血流不良、遺伝、自律神経の変調
などが原因でおこるといわれています。
目の周りの皮膚は他の部分と比べて薄いので疲れやストレスで血
液の循環が悪くなると黒ずんだように見えます。
特に目尻や目の下に血がたまりやすいので、次のようなマッサー
ジをやって血流を良くしていって下さい。
まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻
に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまで
の順に、朝晩1分くらいマッサージして下さい。血流が良くなり
ます。
また午後10時から翌朝の2時くらいの間に自律神経が働きホル
モンのバランスを正常にしていると言われています。
したがって遅くともその日のうちにお休みになることが大切です。
マッサージのやりすぎについてですが、もちろんその通りやりす
ぎては逆効果です。
それから、専門の医療機関でご相談されるのも1つの方法ですよ。
レナ 様

こんにちは。あたしはとっても目のクマに悩んでいます。
あたしは目が大きく、目が疲れやすいせいか、目のクマがスゴイです。
ついでに、色素が薄くて肌が弱いので目のクマがすごく濃いんです。
やはりあたしも皆さんと同じ血行不良なんでしょうか?
クマの色は赤っぽい紫です。どっちかと言うと、紫の方が強いです。
ツボ押しや暖かいタオルを当てても、全然効果がなくて、とても困ってます。
コンシーラーでも隠せません。
何か良い改善のし方はないのでしょうか?
教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
クマは紫外線による色素沈着や血流が悪いために起こったりし
ます。
特に目尻や目の下に血がたまりやすいので、次のようなマッサ
ージを行い血流を良くしていって下さい。
まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目
尻に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところ
まで、順に朝晩20秒くらいマッサージして下さい。血流が良く
なります。
よく逆回転でしている方がいますので注意してくださいね。1
ヶ月もすればだいぶ変化が現れますよ。
また、目の周りは皮膚も薄く乾燥しやすいので、保湿にも注意
してくださいね。
一般のコンシーラーにはお肌に負担になるものが多く含まれて
いることが多いようです。よくご検討いただきご使用ください。
ツボ押しや、タオルでのシップなど血行を浴するには効果的だ
といわれています。しばらくお続けいただければ効果が出るか
もしれませんが。
まずマサージを頑張って最低1ヶ月は続けてみて下さい。
ちえみ 様

4日前に神戸に買い物へ日焼け止めも塗らずに行ったんです。それから海とかにも日焼け止めを塗らずに行ったんです。
すると、昨日、肌が急に痒くなってきて、小さいできものがうっすらと顔全体に広がってきました。目元にまで。痒くて痒くて・・・・
母は紫外線にまけたんじゃないの?と言うんですが・・・。これでは、恥ずかしくて彼氏にも会えないし、外にも行けません。日焼け後の何かいいケアを教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
日焼け=ヤケド、といえるわけです。ヤケドの一つの症状が出て
いるのではないでしょうか。
対処法ですが、日焼けしてすぐならまず冷やすことですが、少し
期間が開いているようですので、とにかく優しくケアをすること
です。
洗顔も洗顔料は使わずに水で素洗いをしましょう。その際もこす
らずに水をかける感じでやりましょう。また、洗顔料を使う場合
もほんの数秒だけ洗顔料の泡をのせすぐに洗い流しましょう。
できれば状態が良くなるまではメイクは避けたほうが良いでしょ
う。ヤケドをしたわけですから、跡の処置をしっかりやらないと
トラブルを後に残すことになります。
若いときに紫外線を浴びたことをお肌の細胞はしっかり記憶して
います。この細胞の記憶は、今後少しの紫外線を浴びただけでシ
ワ・シミなどのトラブルにつながることが良くあります。
これからは紫外線対策をしっかり行い、後で後悔しないように気
をつけて下さい。
くみ 様

こんにちわ。今肌の事でなやんでいます・・・
プールに行ったら日差しが強くて日焼けしてしまいました。今は皮がポロポロむけだしてしまってすごくきたないんです。。。肌を露出する洋服も着れなくて悩んでいます。
今現在はどうゆうことをすればいいのか??今後シミを最低限に抑えるためにどうすればいよいのか??教えてください。回答お待ちしています。
スキンケアカウンセラーからの回答
むけ出した皮は無理にはがすと赤くムラになりますので、自然に落ちるのを
待ちましょう。ケアとしてはお肌の刺激を与えないようにやさしく洗顔して
水分補給と保湿に注意して、紫外線を浴びないようにしていくしかありません。
紫外線を浴びると怖いのはその影響がお肌にすぐに出てくるのではなく、シミや
シワなど、あとから徐々にお肌に影響がでてくるということです。年をとるほど
紫外線の害が蓄積されるので、これからは紫外線をなるべく浴びないように
したほうがいいですよ。