■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
真紀子 様
2004年7月6日

私は、油肌に悩まされてるんですけど、どうしたら良いですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢にもよりますが、思春期から20代前半までは皮脂腺の最も発達する年代で、当然皮脂
やニキビといったお悩みが増加するわけですが、人間の成長にはある程度仕方のないこと
だと言えます。
必要以上に神経質にならずに毎日の正しい洗顔を基本にケアすることが大切です。洗顔方
法については次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる
ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしま
しょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下
さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思って
ももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根
菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。ビタミンCも
有効だといわれています。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は
お肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
最後に継続することが一番大切なことです。少なくても1年くらいは続けてください。
ななよん 様
2004年7月5日

お忙しいところ、大変丁寧なアドバイスありがとうございました。早速参考にさせていただきます。
りか 様
2004年7月5日

私は鼻の下のひげが濃いので、抜いたり、除毛剤を使ったり、薄くするためにたくさんのことをしました。そのせいかはわかりませんが、鼻の下に赤みが(肌の中に)出てきてしまいとてもきたないです。どうすればいいでしょうか?
ななよん 様
2004年7月5日

お忙しいところ、大変丁寧なアドバイスありがとうございました。早速参考にさせていただきます。