■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
ななよん 様
2004年7月5日

お忙しいところ、大変丁寧なアドバイスありがとうございました。早速参考にさせていただきます。
りか 様
2004年7月5日

私は鼻の下のひげが濃いので、抜いたり、除毛剤を使ったり、薄くするためにたくさんのことをしました。そのせいかはわかりませんが、鼻の下に赤みが(肌の中に)出てきてしまいとてもきたないです。どうすればいいでしょうか?
ななよん 様
2004年7月5日

お忙しいところ、大変丁寧なアドバイスありがとうございました。早速参考にさせていただきます。
ななよん 様
2004年7月5日

お忙しいところ、大変丁寧なアドバイスありがとうございました。早速参考にさせていただきます。
みーな 様
2004年7月5日

日焼け止めと、化粧を落とさずに寝てしまいました。そのあと、試供品の化粧水やファンデをつけて、外出したところ
小さいぶつぶつした物が顔全体にできてしまいました。赤みは
落ち着いてきたようですが、このままもう治らないという事は
ありますか。今は、どのようなケアをしたら良いのか、教えていただきたいのです。お願いします!
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌にトラブルがある段階ではどんなケアをおこなっても症状の改善は難しいと思います。
それはお化粧品は医薬品ではないからです。正常な状態を維持したりより良い状態になる
のを助けることはできますが、治療はできません。
ですからお肌のトラブル時はメイクはもちろん洗顔等も洗顔料を使わずにおこないお肌を
ゆっくり休養させましょう。ただし、消炎効果のある化粧水は有効です。水かぬるま湯で
優しく洗顔し、状態を見ながら洗顔料を使うようにしましょう。
後はお肌が回復するのをあせらずにお待ち下さい。