お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 石榑 様

2004年7月7日

お肌の悩み相談の質問

こんにちはm(__)m

頬から鼻にかけて赤いので悩んでいます。
鼻はイチゴ鼻というんでしょうか毛穴も大きく汗も掻きやすいので化粧もはげるし・・・それ以前に化粧がのりません。
何か解決する方法はありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌の保湿力が低下しているようです。それと同時に角質がかなり傷ついている可能性も あります。 お肌ケアの基本は洗顔です以下の点にご注意いただき洗顔方法をもう一度見直して下さい。 洗顔料を充分に泡立てる、洗顔料の泡を優しくのせる程度にしてお肌をこすらないように する、洗顔料の泡をのせる時間は20秒前後の短めにする(皮脂の取りすぎはよくないので) 充分にすすぎをおこなう、お顔の水気をとるときはタオルで軽く押さえるようにする。 次に化粧水で充分水分補給をおこない最後に油を含んでいない保湿商品(コラーゲンやヒ ヤルロン酸といった保湿美容液)をご利用下さい。 少し時間が必要ですがあせらずにお続け頂くことによりお肌の状態は必ず改善します。必 要以上に神経質にならず自然体でお続け下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 編入の推薦 様

2004年7月7日

お肌の悩み相談の質問

にきびと、吹き出物の違いは何ですか?
母は「20歳過ぎたら吹き出物って言うんだよ」
と言いますが、
友達は21だけど「にきび」と
言っています。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビと吹き出物は同じものです。年齢やできる部位によって区別するといった考え方も 一部にはありますが、症状に違いはありません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン しおり 様

2004年7月7日

お肌の悩み相談の質問

初めまして、こんにちは。
私は今、学校の「課題研究」という授業で化粧水について研究しています。そこで、いくつか質問があります。
1、今、私は、いくつか手作りの化粧水を作ってその成果を調べようとしてるのですが、わかりやすい成果の調べ方がわかりません。なにかいい調べ方はありますか?
2、最終的に自分のオリジナルの化粧水を作ろうと思っているのですが、なにか気をつけなければならない事などあったら教えてください。
3、もし手作りの化粧水をつかって肌が荒れてしまったときの対処法などありますか?
4、化粧水の肌に一番効果的なつけかたはどういうつけかたですか?
5化粧水はなぜあって、なぜ肌につけなければならないのですか?
たくさん質問がありすいません。
大変かと思いますが、
ご協力のほうよろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 1のご質問についてですが、化粧水に限らず化粧品は治療をしたり何かを治したりといった 目的で使われることはありませんので、短時間で効果を確認するのはなかなか難しいと思 われます。成果の確認であれば、成分そのものを比較してみるのがよいと思います。 2のご質問についてですが、手作り化粧品で最も大切なことは衛生面です。雑菌などが入ら ないようにすることなるべく短期間でご利用になることが大切です。 3のご質問について、即利用を止め症状の程度によりますが必要性があれば皮膚科でご相談 下さい。 4のご質問について、たっぷりご利用になることです。コットンなどを使ってパックするの も効果的です。 5のご質問について、お肌はある年代を境にホルモンバランスの関係から、お肌の保湿能 力は減少していきます。そのため角質層の水分を補うために化粧水は利用されています。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 四天王 様

2004年7月7日

お肌の悩み相談の質問

半身浴は、どうしてお肌にいいのですか?
汗をかくと、お肌の水分がなくなる気がするのですが・・・

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 汗をかくことにより新陳代謝が促進され正しい肌サイクルが促されお肌にとっては効果的 だと言えます。 また、発汗によりお肌の水分は減少しますが新たに水分をお肌の細胞が吸収することによ りお肌はみずみずしい状態に保たれるとも言えます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 真紀子 様

2004年7月6日

お肌の悩み相談の質問

私は、油肌に悩まされてるんですけど、どうしたら良いですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 年齢にもよりますが、思春期から20代前半までは皮脂腺の最も発達する年代で、当然皮脂 やニキビといったお悩みが増加するわけですが、人間の成長にはある程度仕方のないこと だと言えます。 必要以上に神経質にならずに毎日の正しい洗顔を基本にケアすることが大切です。洗顔方 法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。   (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる    ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしま    しょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思って ももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根 菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。ビタミンCも 有効だといわれています。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は お肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。 最後に継続することが一番大切なことです。少なくても1年くらいは続けてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!