お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まひる 様

2004年8月3日

お肌の悩み相談の質問

TVで毛穴をしっかり洗浄する為に馬毛100%の筆などを使って顔を優しく毛先でなぞるようにし、洗い終わったらよく肌に水分補給を。というのがあったのですが、これはおはだにはいいのでしょうか?宜しくお願いします

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌を強く刺激しない限りは問題ないと思いますが、劇的な効果があるかどうかは解りま せん。また、お肌のケアは続けることが最も大切だといわれていますが、毎回の洗顔で時 間をかけて筆を使って洗顔するといったことが続けられるかどうかは疑問です。 洗顔後の水分補給についてはどんな洗顔方法であっても充分おこなうことが基本なのでこ の点については正しいと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 冬子 様

2004年8月3日

お肌の悩み相談の質問

ここの掲示の中によく蒸しタオルをって書いてありますが、お風呂の中にいる場合は熱いお湯にタオルを浸しておいてしぼって使えば蒸しタオルの代用できますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー まったく効果がないとは言えませんが、少し温度が低すぎるかもしれません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ウォンビン 様

2004年8月3日

お肌の悩み相談の質問

私はもう二十歳ですが、皮膚科の先生にオイリー肌だから化粧水は必要ないと言われたので洗顔後何もつけてません。でも最近シワが増えた気がします。(気のせいだといいのですが、、)化粧水はこの年でもつけなくていい場合があるんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌ケアの基本は正しく洗顔をおこなうことです。洗顔ご乾燥感がなければ化粧水をご利 用にならなくても特に問題はありませんが、乾燥感があるようでしたら化粧水をご利用に なり、その後油分を含んでいないコラーゲンやヒヤルロン酸といった保湿美容液をご利用 下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みみ 様

2004年8月1日

お肌の悩み相談の質問

私は特に鼻の頭やわきに小さいプツプツができたり、赤くなるんですけどどうすればなくなりますか???

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビなのか、炎症が起きているのかハッキリわかりかねますが、痛かったり化膿してい る場合は早めに皮膚科でご相談頂くことをお勧め致します。 お肌のケアの基本は正しく洗顔をおこなうことです。ご相談の症状はおそらく日々の洗顔 を中心とした正しいケアで改善できるのではないでしょうか、これを機会に洗顔方法を見 直してみましょう。 洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。   (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる    ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしま    しょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思って ももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根 菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は お肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。 最後に継続することが一番大切なことです。少なくても1年くらいは続けてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 命 様

2004年8月1日

お肌の悩み相談の質問

あの、No.4146 (2004/07/27 195033)の記事に対しての返信はまだなのでしょうか…?
飛ばされてしまったのですが…。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お返事が大変遅くなり申し訳ありません。No.4146にも記載致しましたが、こちらにも同 様の回答を記入致します。 お肌のトラブルは繰り返されます。ですからあせらずに取り組んで頂くことが大切です。 お肌が痒くなってしまう原因としては、乾燥や肌荒れ、アレルギーなど色々な原因が考え られます。 お肌はとても敏感で繊細ですですから痒くても絶対にかいてはいけません。かゆみがひど い場合は早めに皮膚科で症状を抑えるお薬を処方して頂きましょう。 また、どんなに忙しくてもお肌のケアを怠ればそれなりの良くない結果は覚悟しないとい けないと思います。必ず正しく洗顔をおこなうことはお忘れにならないようにして下さい。 一旦トラブルになると以前の状態に戻すのにはとても大変ですし、最悪の場合完全によい 状態にならないこともまれにあります。 化粧水のご利用は特に問題ないと思いますが、出来れば消炎成分を含んでいて油分を含ん でいない商品をご利用下さい。お肌にあっていた化粧品でもお肌のトラブル時はご利用に なると刺激が強すぎることがありますので、注意しながらご利用下さい。 日焼止めはトラブルが起きてきてかぶれている状態でのご利用はお勧めできません、他の 方法で紫外線を防ぎましょう。 トラブル解消後のケアについて保湿商品のご利用はお肌に乾燥感があるか無いかで利用さ れるかされないかをご判断頂くのがよいと思います。乾燥感があれば、油分を含んでいな いコラーゲンやヒヤルロン酸といった保湿美容液をご利用下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!