■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
えり 様
2004年9月23日

いろいろなサイトを見て、なんとか治療法を見つけ出そうとしているのですが同じような事ばかりであきらめるしかないのかと最近は思うほどになってきました。
私は両目の下の色素沈着で悩んでいます。高校からもう五・六年ずっとです。自分では、幼い頃からの野菜嫌いや学生時代の偏食などの食生活の乱れと、目の擦りすぎ、学生時代の長時間炎天下で浴びた紫外線などが原因かと思っています。
血流不全のクマの対処法ではなく、こういうタイプの色素沈着の対処法はないんですか?本当に深刻に悩んでるんです。
どうかお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
原因がお分かりのようですのでその原因を取り除くことをまず行いましょう。紫外線に気
をつけ必要以上に触らないことなどはこれからもできると思います。
症状の改善には少し時間が必要ですが、あまり神経質にならずに軽い気持ちでケアを行い
ましょう。対象法としては正しく洗顔を行うこと、気になるからといって強くこすったり
せずによく泡立てた洗顔料をのせるような感じでやさしく洗顔しましょう。
次に美白に効果のあるビタミンCをサプリメントとして取るのもよいでしょう。普通にド
ラッグストアーにあるもので大丈夫です。利用説明書をよくお読み頂き適量をお取り下さ
い。洗顔後化粧水にビタミンCを少し混ぜ的になるところにつけるのも効果的です。
に 様
2004年9月23日

dy6t
☆プリン☆ 様
2004年9月22日

スクワランオイルとローズヒップオイルを比較すると
どちらが保湿力が高いのでしょうか?
また、この掲示板にスクワランオイルは酸化しにくいと書いてあったのですが、ローズヒップオイルはどうなんでしょうか?
おしえてください、よろしくおねがいします。
むっちょ 様
2004年9月22日

洗顔についての質問なのですが…oチューブの洗顔は油分が多いから固形洗顔の方がいいときいたのですが本当でしょうか????わたしはオイリー肌なのですが固形の方がいいぼでしょうか????それに流されて私は固形洗顔を三個もかってしまいました><あと、洗顔は何石鹸がいいんですか????豆乳、墨、などがいいときいたのですが・・・あと美白にきく洗顔が墨というのは本当ですか????
スキンケアカウンセラーからの回答
一概にどういった形状の洗顔料がよいかは言えません、洗顔料選びの決め手はそこに何が
含まれているかということです。成分をよく吟味しお選び下さい。基本的には石けん成分
を主成分とした弱アルカリ性の商品をお勧めします。
含まれている成分により各メーカーともそれなりの効果があると思われますが、どれがよ
いかはご利用頂いてお決め頂くのが基本です。また、大変申し訳ありませんが個々の洗顔
料の善し悪しはこの掲示板ではお伝えできませんのでご了承下さい。
まき 様
2004年9月22日

こんにちは!!!!初めまして(′θ’ノ゛わたしは15歳の中3です。私は中1の頃からにきびができはじめて治らず、最近いい加減なおってくれないかなぁって思ってます^^;これから高校入試が始まるし、高校生活はきれいな肌ですごしていきたいのでこれから治すことに専念してがんばりたいんです><私の身の回りの友達にも結構にきびができてる子が多くて、みんな結構悩んでるんだと思います。゚(゚*´Д⊂グスン だからわたしもいっこくも早く治してみんなに自慢したいです☆★みんな、おでこ、頬、全体など、できてる場所はさまざまで、わたしはおでこです。毛の生え際にできると痛いし。。。わたしはにきびはほぼ0なんです!!!!跡が主で、たまににきびが混じってできることがあって。。。(涙)でもそこまではひどくないんですけど、やっぱ跡が気になります。クレーターとかはないんですけど赤いぽつぽつがあります。最近はそんなにめだってないかな。。と思うんですけどやっぱきれいな肌の子を見ると自分はまだまだだっておもいます><跡を治すにはどんなことをしたらいいんでしょうか↓↓それから、肌がきれいなこに、スキンケア何してるの????ってきくと、みんななんにもしてないんです!!!!洗顔だけで化粧水とかは何にも。。。逆ににきびが多い子は化粧水とかにきびにきく薬の情報一生懸命あつめてたりして。私たちの年代ににはあんまりつけないほうがはだにいいってことなんでしょうか????
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者の年代である思春期から20代前半まではヒトの一生のうちで皮脂腺の最も発達す
る年代で、当然皮脂やニキビといったお悩みが増加するわけですが、人間の成長にはある
程度仕方のないことだと言えます。
おでこや頬のニキビに関しては前髪の影響や前髪の影響やほおづえをつく癖などが原因に
なることもありますのでご注意下さい。
ニキビケアで最も大切なことは毎日の正しい洗顔を基本にお手入れすることです。必要以
上に神経質にならず、触ったりつぶしたりは絶対しないようにしましょう。洗顔方法につ
いては次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる
ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしま
しょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下
さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思って
ももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
洗顔料を使っての洗顔は1日多くても3回までにしてそれ以上おこなう場合は水かぬるま
湯だけで洗いましょう。洗顔以外ではお肌に乾燥感がない限りは特別なケアは必要ありま
せん。乾燥感がある場合は保湿成分を含んだ化粧水を十分ご利用下さい。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は
お肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
最後に継続することが一番大切なことです。少なくても1年くらいは続けてください。