お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン セリヌ 様

2005年1月24日

お肌の悩み相談の質問

私は小学生なのに肌が汚いです。というのも、毛穴に詰まった角栓が原因でニキビが大発生しているのです。お金と時間をかけない、最善の方法を教えて下さい。お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 角栓もニキビも洗顔がうまくいっていないことが考えられます。 弱アルカリ性で、指定成分を含んでいない純石鹸成分の洗顔料をお選び いただき、しっかりポイントを守り毎日洗顔を繰り返して下さい。 角栓、ニキビケアの基本は洗顔です。 では洗顔のポイントを書きます。毎日繰り返して下さいね。 (1)弱アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てる。弱酸性  の洗顔料は落ちにくいためお肌に残ってしまい、ニキビのも  とになる雑菌の繁殖を促進してしまいます。 (2)お顔に泡をのせる感じで決してこすらない。泡の力で不要な  皮脂やメイク汚れは充分落ちます。こすることによりお顔に  傷がつき雑菌が繁殖しやすくなりまたニキビが出来るという  悪循環になります。 (3)充分すすぎます。もう充分と思ってももう1回の感覚で。 (4)水気を取るときも、タオルを押しあてるようにして取ります  こすってはいけません。 また、日常生活では寝不足になると、皮膚はアブラっぽくなって毛穴に 皮脂がたまり、黒ずみや角栓などのトラブルがでやすくなりますので ご注意ください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ポンちゃん 様

2005年1月24日

お肌の悩み相談の質問

 お返事ありがとうございました。参考になりました。さっそくですが、今、プライマリーの商品がシミにも効果があるときいたので、使い始めています。効果が出ればいいなと思っています。
 また、疑問なのですが、日焼け止めや化粧下地をつけていても、オイル焼けをしてしまったり、ファンデーションの金属などを防げていないなどと聞いたことがあります。ほとんどの商品がそうなのですか?どうやって見分ければいいのですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー プライマリー化粧品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 基本的に日焼け止めは日焼けをしないようにするのですので、それによって日焼けする ことはないように作られています。また、化粧下地については化粧ののりをよくするもの ですが、美容液まででしっかりうるおいが保たれていれば化粧ののりはよくなります。 すなわち、美容液まででしっかりうるおいを保てば化粧下地は必要ないのです。 また、パウダーファンデーションは含まれる微粒子により紫外線が散乱するためある 程度の紫外線防止効果があります。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆな 様

2005年1月23日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。私は17歳の高2なのですが、鼻の横から口までのしわがとても目立つのです。肌がプリプリでしわなんて全然ない人が羨ましくて(涙)どうしたらしわがなくなるでしょうか。
後、化粧落としには、クレンジングオイルとクレンジングミルクどちらが肌にいいのでしょうか。クレンジングオイルだと、毛穴の汚れ?みたいなものがポロポロ手について分かる位落ちるのですが、肌には悪いって聞いた事があるし。。。オイル焼けして肌が赤黒くなるとか聞いたんですが本当でしょうか;??
後、私は一応純石鹸を使っているんですが、洗顔をする時、化粧落とししてから純石鹸で洗顔するのですがこういう場合でもダブル洗顔の方が良いのでしょうか。お答えおねがいします(>人<)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌は年齢に応じたケアを正しくおこなうことが大切です。ご相談者の年代で大切なこと は、正しく洗顔をおこなうこと、充分な睡眠をとること、暴飲暴食を避けなるべく多くの 素材を均等に食べインスタント食品をなるべく避けることです。 お肌トラブルの原因の多くは精神的なものが占めています。そういった意味ではストレス をためないようにすることも大切です。 また、基本的にクレンジングはおすすめできません。クレンジングはどうしてもお肌を こすってしまうことになり、お肌に負担となりお肌を傷つけ、お肌の老化を早めシミや しわなどを引き起こす結果になりかねません。 できれば洗顔料で落とすことをお勧め致します。いわゆるW洗顔でキレイに取り除ける くらいのメイクを心がけることがお肌にとってやさしいケアとなります。(高校生では まだお肌が弱いのでメイクはおすすめできませんが) また、洗顔後はしっかり水分補給と保湿を行いましょう。お肌のうるおいを保ち、外的 刺激からお肌を守り新陳代謝を活性化することが毛穴を引き締め、しわもできにくい お肌へつながっていますよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン sac 様

2005年1月23日

お肌の悩み相談の質問

ご回答ありがとうございます。私は今、32歳です。毛穴の大きさは小さいビーズの穴くらいの大きさで目立ちます。アドバイス頂いた事を守って行く事によって、これから改善は可能でしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 毛穴はたるみなど肌の老化によっても促進されますので、ケアを怠るとどんどん 目立ってきてしまいます。 お肌の状態はスキンケアだけでなく日常の環境等にも影響され、個人差があり ますが、しっかりケアすることで毛穴の開きなどを目立たないようにしていくこと、 老化を遅らせていくことが可能ですよ。 あせらずにお肌に負担をかけないやさしいケアを続けていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ポンちゃん 様

2005年1月22日

お肌の悩み相談の質問

わたしは23歳なのですが、目元に結構濃いシミができてます。40歳までにできるシミは、紫外線によるオイル焼けが原因だということを聞いたのですが、本当ですか?それは、ファンデーションや日焼け止め、化粧下地が原因なんですよね!?シミを薄くする、できるのを防ぐためには、どのような化粧品を使って、どのようなスキンケアをしていけばいいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー シミ、ソバカスはスキンケア次第で濃くも薄くもすることができます。 紫外線をなるべく避け、早めにお肌に負担や刺激をあたえないやさしいスキン ケアを始めお肌を根本から改善し、お肌本来のキレイになろうとする回復力を 引き出して新陳代謝を活発にしていくことが大切です。 「シミやソバカスが突然できて・・・」という方が多いですが、シミは突然できた のではありません。特に紫外線はお肌の奥まで届いてしっかり細胞にキズを つけています。そして傷ついた細胞が何かの拍子に暴走し、シミとなります。 日焼けを起こす程の強い紫外線だけではなく、通勤や通学、洗濯干しなどの 日常生活で浴びる紫外線でも引き金となりかねません。 また、紫外線をどれくらい浴びるとシミになるというのはわかっていませんが、 色白の方や日焼けすると赤くなる方はシミができやすいようです。 紫外線をなるべく浴びないようにしてお肌に負担をかけないやさしいケアを 続けていくことが大切です。 最近、美白とよくいわれますが、紫外線をなるべく避け、お肌に刺激を あたえないようにしてお肌本来のキレイになろうとする力を導き出していけば、 お肌は明るくなっていきます。ホワイトニングの土台をつくっているのは お肌に負担をかけないやさしいスキンケアです。 また、シミはスキンケアだけでなく身体の中からもケアできます。お肌は食事 からつくられています。緑黄色野菜などビタミン、ミネラルを含むものを積極的に 摂り、必要な栄養が不足しないようにすることを心掛けましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!