お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 乙姫 様

2005年12月8日

お肌の悩み相談の質問

新しいファンデーションを使ったんですが、今までのファンデーションもそうなんですが、洗顔だけでは洗い残しがあって全部落としきれないんです。だからいつもクレンジングしていますが、くすみや吹き出物に悩んでいます。できるだけ力を入れず洗ってるのですが・・・微妙な質問で悪いんですが、なで洗いが良いと聞くのですがなで洗いってどんな感じぐらいまで、と言うかどうゆうのか教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー なで洗いはお肌をこすらないように注意して優しく洗う洗顔法ですが、 桃の実にさわるような感じで洗うといいですよ。 なで洗いの洗顔のポイントについて書いておきますのでご参考下さい。 (1)洗顔に使うお湯は人肌くらいがいいです。  熱すぎてもいけませんし、冷たすぎても落ちにくくなります。 (2)十分に泡立てる。泡立ちが悪いと洗顔の途中で泡が消えてしまい  ますし、汚れがうまくとれません。 (3)ゴシゴシこするのではなく、桃を触るように軽くこするような感じで  泡を転がします。親指以外の4本指でやわらかくというのがコツです。  また、小鼻などは中指の先を使って、くるくる回すようにしていくとよく  落とせます。 以上のようにやってみて、まだ落ちないようであれば、ご連絡ください。 ただ、ファンデーションによっては洗顔で落ちにくいものがあります。 一般的に洗顔料で落とせないファンデーションはお肌に負担となりや すいですのでご利用を控えた方がよろしいかと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン junko 様

2005年12月8日

お肌の悩み相談の質問

32歳OLです。最近洗顔をしているとポロポロ肌がめくれたりするのです。(あかすりをしたときにでるような。)乾燥しているのかと思い、保湿をたっぷりしているのですが朝化粧をして会社へ来ると顔の所々がめくれて(特に目元)地図のようになっていたりします。夏に海外へ行って日焼けをしたのですが今ごろになってめくれてきているのでしょうか?家にエステサロンから買ったくすみをとるパックがあるのですが(洗い流すタイプ)してみてもいいものでしょうか?それともやはり乾燥しているから保湿ということになるのでしょうか?教えてください。今までは特にトラブルはありませんでした。よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 日焼けがどの程度だったのかわかりませんが、日焼けによりお肌が肥厚 して、それが代謝によりそのような状態になっていることが考えられます。 健康な状態でしたら、それは一時的なことですが、様々な要因によって 冬になっても日焼けの影響が出ることがあります。 空気の乾燥・エアコン・ほこり・排気ガス…etc。お肌はこのような外的スト レスに毎日さらされています。このようなストレスはお肌を過敏にさせる ことがわかっており、現代の環境はそれだけ過酷で肌トラブルを引き起 こしやすく悪循環になりやすい過酷な環境といえます。 特に秋から冬の初めは夏の疲れが一気に出るため、皮膚細胞自体の 元気がなくなり、日焼けの回復が遅れがちに。 それをひきずって春まで進むと、そのまま翌年の日焼けシーズンへ突入! それを毎年繰り返している内にどんどんお肌が老化することに。 まず大切なのは、紫外線をカットし、余計な刺激を肌に与えないことです。 できるだけ紫外線を浴びないようにし、その上で、お肌の新陳代謝を 活発にすることが大切です。 そのためには、日常生活を健康的なもの、リラックスできるものにして、 お肌にやさしいスキンケアをしっかりと行い、お肌のうるおいを保ち、 外的刺激からお肌を守ること。 そしてそれらを毎日積み重ねていくこと。これに尽きます。 特に洗顔と水分補給について再度見直してみて下さい。 また、日焼け止めやメイクの性質によって角質がそのようになることも ありますので、メイクについても見直してみて下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 美鈴 様

2005年12月6日

お肌の悩み相談の質問

只今17歳です。私の悩みは生まれつき肌が弱ことです。
色々な物にかぶれたりしてしまいます。
だから化粧なんてもってのほか!!
なるべく刺激の少ない物を選んで使ってみたのですが・・・
ダメでした・・・。
今はまだいいのですが、将来化粧ができないのが心配です。
何か肌を強くする方法等はありませんか??
お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌には種々の要因によってダメージを受けると、これを修復して 元に戻そうとする生理機能(恒常性維持機能)がありますが、間 違ったスキンケアやメイクなどによってお肌がますます敏感になり、 生理機能が衰えお肌が弱っていることがあります。 例えば、お肌をゴシゴシこすったり、洗浄力の強い石鹸で洗顔し たり、お肌に負担の大きいメイクをつけたり・・・ 大切なのはやさしくスキンケアをしてお肌を守ってあげることです。 まだお若いようですのであきらめる必要はありませんよ、正しく ケアすることにより少し時間はかかりますがお肌の状態は変化 すると思いますよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 涼 様

2005年12月5日

お肌の悩み相談の質問

こんにちヮ☆現在高1の女の子です。私ゎめちゃ肌が汚いんです。
ほっぺ全体にひどいニキビと鼻に半端ない黒ずみと毛穴の開きそして目のしたに肌色のプチプチとしたものがあるんです(泣)普段は化粧で何とかかくそうとしてるんですけど全然目立っちゃうし、すぐ化粧くずれしちゃうし・・・。スっピンに憧れていろんなスキンケアを試したけど意味がないです。本当に自分の肌が嫌いです。死にたくなるぐらいイヤです。どうしたらいいですか??????

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビには赤ニキビ、白ニキビ、黒ニキビがありますが、ご相談内容から 鼻の黒ずみは黒ニキビ、肌色のプチプチは白ニキビだと思われます。 これらがひどくなると赤く膿んだニキビになりますので、触ったり刺激を 与えないようににしましょう。 どちらにせよニキビができているお肌は敏感になっているため、改善する にはそれなりの時間が必要です。 お肌の基本ケアで最も重要なのは洗顔だと言われています。正しく洗顔 をすることと水分補給で時間はかかってもお肌自身の力を高めることが 大切です。 これを機会に洗顔について、もう一度見直してみてください。 大きなポイントは・・・ 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。   (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、    皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡を    のせる時間を30秒くらいに短くしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこす   らないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。   もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないように   しましょう。 また、洗顔に使うお湯は人肌くらいがいいです。 熱すぎてもいけませんし、冷たすぎても落ちにくくなります。 ゴシゴシこするのではなく、桃を触るように軽くこするような感じで 泡を転がします。親指以外の4本指でやわらかくというのがコツです。 黒ニキビの気になるところは中指の先を使って、くるくる回すように していくと効果的です。 そして、洗顔後はローションをたっぷり使ったほうがいいですよ。 水分をたっぷりと補うことで毛穴の皮脂も流れやすくなると思います。 また、油分を含むメイク類は毛穴をふさぐことがありますのでお肌のトラ ブル時などのご利用はあまりお勧めできません。 にきびはすぐに改善とはいきませんが、しっかりケアしていけば徐々に ニキビの出方が少なくなっていきますよ。あせらないでやさしいケアを 続けてくださいね

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン say 様

2005年12月5日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは、私は21歳の男子です。高校2年頃からにきびが目立ち始めて改善されることなく現在に至ります。最初の頃は皮膚科に通ったりしていましたが一向によくならず今は行ってません。おでこはまったくにきびはできていませんが、鼻や、鼻の下に常にできています。一瞬治ったと思ったら次の日には違う場所にポツポツと白いにきびができていたりします。さまざまなビタミン剤や洗顔料、パックなど使用してみたりしましたが、直りません。鼻周辺のにきびが気になりだしてから6年近くたちます、どうかスキンケアの方法や改善の方法など教えていただけたらと思います。本当にお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 鼻の部分の毛穴は頭皮などと違って奥が深く、皮脂が詰まるやすいです。 手で触ったり刺激を与えるとニキビができやすくなりますのでご注意下さい。 一般的にニキビは過剰な皮脂分泌と皮脂腺の排泄不良などが原因と いわれていますが、ニキビは食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレ スやホルモンバランス、化粧品やスキンケアなどいろいろな原因が絡 み合い原因となっています。 ニキビケアでは、しっかり洗顔を行い、いったん雑菌を取り除いたあとで お肌を整えるローションをご利用いただくと効果的です。 どのような洗顔料をご利用なのかわかりませんが、アミノ酸系の弱酸 性フォームはすすぎにくく、洗顔後のしっとり感は洗浄料が充分落ちて いないためだといわれています。 純石鹸主成分の弱アルカリ性洗顔料が日本の水によく合っていて、 泡立ちもよくおすすめです。 また、ご利用の化粧品には旧厚生省表示指定成分が含まれていませ んか?旧厚生省表示指定成分などお肌に負担の大きい成分が含まれ る化粧品は避けた方がよろしいかと思います。表示指定成分について は当社サイトを参考にして下さい。 この機会にできるだけスキンケアと日常生活を見直しお肌に優しいもの へしていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!