■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
朝香 様
2006年4月7日

「パラベン」と「メチルパラベン」。違いは何ですか?
28 様
2006年4月7日

こんにちは!!!今、毛穴のことですごく悩んでいます(>_<)とにかくすごく開いていて、ひどいんです。。。弱アルカリ性の石鹸で朝晩二回、優しく洗顔をし、その後に必ず化粧水で保湿しているのですが、半年たっても全くなにも変わりません。蒸しタオルで毛穴を開いてからオリーブオイルでやさしくマッサージして洗顔しても全く変わらず、市販の毛穴対策クリームみたいなのを使って見ても、むしろ黒ずみが目立ってきました。。紫外線もなるべくさけ、ビタミンもとって睡眠も十分とっています!!しかし、いっこうに回復しないんです(T_T)人と話すときも顔を見られるのが本当に嫌で仕方ありません。。。何かいい方法はないでしょうか??いい方法があればおしえてください><(_ _)>
スキンケアカウンセラーからの回答
毛穴の開きについては、大きな原因が2つ考えられます。まず、オイリー肌の方の場合、過剰な皮脂分泌のため毛穴の開きが目立ってしまう場合があります。この場合は、洗顔がポイントになります。
ただ、洗浄力の強い洗顔料で汚れをとるのは避けましょう。純石鹸成分の弱アルカリ性洗顔料で洗顔料を十分あわ立て泡をのせるような感じで絶対にこすらないようにやさしく洗顔しましょう。
また、油分と水分のバランスが崩れていることもあります。洗顔後はすぐにお肌にやさしいローションで水分を補いましょう。
もう一つ、化粧品やスキンケアなど外部からの刺激によって毛穴が開いてしまう場合があります。特に基礎化粧品はお肌にダイレクトにつけるので何年も使い続けていくと肌年齢にかなりの影響を及ぼします。旧厚生省表示指定成分やオイルがたっぷり入った化粧品は避けましょう。
次に毛穴の黒ずみ対策についてですが、オリーブオイルを利用するのは効果的ですが手順に沿って正しくおこなうことが大切ですのでもう一度確認してみてください
洗顔時にまずメイクをされているのであれば、落とさずに蒸しタオルを1分くらいおこない通常のW洗顔をおこないます。次に、気になるところを重点的に、オリーブオイルでマッサージします。時間をかけてやさしくおこなって下さい。
その後水洗いせずに洗顔料を使って洗顔をおこなうことが重要です。その際オイルはしっかり落としましょう。そして最後に1分ほど蒸しタオルをおこない。化粧水等をご利用下さい。
お肌の状態が悪くなるのは徐々に進んでいきます。それと同じようにお肌の状態が改善されるのも一朝一夕にはいきません、繰り返しになりますが早く治したいとあせる気持ちがお肌に負担のかかるケア方法になったり、ストレスをためてしまったりすることになりますので、軽い気持ちでこれからは取り組んでください。
麻衣美 様
2006年4月6日

私はまだ13歳なんですが,最近目の下のくまに悩まされています.化粧品を買うお金もないので,ケアのしかたもお金のかからないものと限られているので,はやく治るものはないのか,かなり心配です.
毎日簡単にできて早く治るようなケアの仕方をおしえてください.ちなみに,くまの色は茶色っぽいです.
スキンケアカウンセラーからの回答
クマについては、年齢性別に関係なく、ダイエットやパソコン及び携帯メールの長時間使用、高度な空調監理などで目元の循環が悪くなり、血行不良・水分の滞留などによりお悩みの方が増えています。
原因も種々考えられると言われており、生活習慣や遺伝的要素、季節の変化や疲労、精神的なストレスなどもその一つの要因だと考えられています。
しかし、状態を改善させることは可能です。まず生活習慣を見しましょう。遺伝的に血行が悪い場合は、お顔だけでなく体全体の問題であることが多いですから、体全体の血行と新陳代謝が盛んになるような適度な運動を心がけましょう。
また、入浴では十分に「芯から」温まる事が大切です。下半身だけをお湯の中に入れ、汗がでてくるくらいゆっくりと半身浴などを行うと新陳代謝、血行も促進されます。
お肌に優しいケアはもちろん、バランスのとれた食生活、睡眠、ストレスをためないなどもお肌を改善するために大切な要素となります。生活リズムが乱れると、お肌はますます疲労してクマになりやすい状況を作ることとなりますのでご注意ください。
最後に、クマに限らずお肌のトラブルはご本人が気にしているほど周りの方は気づいていません、必要以上に気にすることによってそれがストレスとなりお肌に状態を悪くしていることもあります。すぐに改善とは行きにくいですので軽い気持ちになりケアに取り組みましょう。
ココ 様
2006年4月6日

初めまして、高校一年になるココです。自分は、鼻や頬の角栓?が気になって仕方がありません。パックや指で押し出したりいろいろとしているのですがなかなか、直りません。周りの人ほとんどが角栓なんかありません。とても恥ずかしいです。小学生の頃のような肌に戻りたいのですがどうしたらいいでしょうか?出来たら教えて欲しいのですが。
スキンケアカウンセラーからの回答
毛穴パックはお肌にそれなりの刺激を与えそれをご利用になることにより毛穴の開きが大きくなることもあるようなのであまりお勧めできません。
同時に、指で押すのも厳禁です。お肌が傷ついたり、強い刺激により毛穴が開いてしまったりすることがありますのでやめましょう。
角栓の対策は一見遠回りのようですが正しく洗顔を行うことが結果的に一番の近道です。あせらずあきらめず、必要以上に神経質になってストレスをためずに優しいケアを行いましょう。
角栓や毛穴の汚れケアには次のようなオリーブオイルを使った方法もありますので参考にしてください。
洗顔時にまずメイクをされているのであれば、落とさずに蒸しタオルを1分くらいおこない通常のW洗顔をおこないます。次に、気になるところを重点的に、オリーブオイルでマッサージします。時間をかけてやさしくおこなって下さい。
その後水洗いせずに洗顔料を使って洗顔をおこなうことが重要です。その際オイルはしっかり落としましょう。そして最後に1分ほど蒸しタオルをおこない。化粧水等をご利用下さい。
お肌の状態は一朝一夕には改善されません、繰り返しになりますが早く治したいとあせる気持ちがお肌に負担のかかるケア方法になったり、ストレスをためてしまったりすることになりますので、軽い気持ちでこれからは取り組んでください。
ちぃ 様
2006年4月5日

私マユゲが太くて抜いてるんですけど、マユゲを抜くとまぶたが垂れてくるって聞いたんです…
本当なんですか?!