お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン nong 様

2006年5月1日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。
私は化粧水をつけると、鼻の下と小鼻の脇がピリピリします。
いつも肌に合わないと最初からそこが痛くなるのですが…、
自分に合った化粧水を見つけたとしても
数日や数週間使い続けると、ピリピリしてきます。
そこで使用を中止するのですが、
自分に合った化粧水が見つけられないまま
今は乳液だけつかってます。

少し経つと痛くなるのは、洗顔方法に誤りがあるからですか?
それから、乳液だけは肌に負担をかけますか?
化粧水はどのような成分が入っているものを選べば良いかも教えてほしいです。
よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 通常の化粧水はその成分のほとんどが水で作られています。化粧水がしみてしまう一番の原因は何らかの原因で角質が傷ついているためだと考えられます。 角質が傷ついてしまう多くの原因が洗顔時間が長すぎていたり、洗顔時に強くこすってしまっていたりすることが多いようです。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン なな 様

2006年5月1日

お肌の悩み相談の質問

社会人になってパソコンを使うようになって肌が乾燥しはじめた気がするんですけどやっぱり肌にはよくないのでしょうか?保湿などもこれからは特別気を使った方がいいのかな?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー パソコンを使うことによってお肌が乾燥したと言うよりも、オフィスの空調により乾燥が進んでしまったのが正しいのではないでしょうか、お肌の老化の大きな原因の一つが乾燥です。 洗顔後お肌に十分化粧水をご利用いただき、その後お肌に近い成分の保湿商品をご利用下さい。オイル系の保湿商品はあまりお勧めできません。また、クリーム類は乾燥がひどくならない限り必要ないでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン じゅま 様

2006年4月30日

お肌の悩み相談の質問

20歳ころから、あごから頬にかけて、吹き出物が出るようになり、色々な化粧品も試し、良いといわれる皮膚科にも通い薬も飲みましたが未だに直らないのです。食事は規則正しく油っぽいのは、あまり好きではないのでヘルシーです。睡眠も十分取っています。特に悩みストレスも無く肌のトラブルが一番の悩みです。今31歳なのですが、何をしても治らないのですが、どうしたらよいでしょうか?私はこのままずっ吹き出物に悩まされるのでしょうか?一生このまま吹き出物に悩まないで良い方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 通常吹き出物が多く見られる年代ではないと言えますが、全ての人にそういったことが当てはまるものではありませんので、ご自身だけだと思い込んでお肌のトラブルを考えることがご自身が思っていないストレスになることもありますので注意してください。 吹き出物の対策で最も基本的なことは正しく洗顔を行うことです。これができればほとんどのこのてのトラブルは解決するといわれています。 もう一度洗顔方法を見直してみましょう。洗顔料は良く泡立てられていますか、洗顔料の泡をお顔にのせる時間は長すぎませんか、洗浄力の強い洗顔料を使っていませんか、吹き出物のあるところをゴシゴシこすっていませんか、洗顔回数が多すぎませんか(洗顔料を使った洗顔は1日多くても3回までです)、洗顔後は十分に水分補給ができていますか、オイル系の保湿商品やクリームを使っていませんか等々もう一度ご確認下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 28 様

2006年4月29日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは!! 
鼻の毛穴のことなんですけど、重曹パックがいいって聞いたんですが、してもいいのでしょうか??それが原因で毛穴が開くッことはないでしょうか???アドバイスお願いします(>_<)>

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 重曹を使った洗顔やパックなどが雑誌やネット上で取り上げられているようです。私どもではこれにより被害がでたといった情報は得ておりませんが、問題がないかはわかりかねます。 考え方としてはスクラブ洗顔に近いものなので、お勧めはしませんが、お試しになった方の中には良い効果がでた方もいらっしゃるようです。もちろん全ての方ではないです。 私どもはスクラブ洗顔及びそれに類似する洗顔方法はお勧めしていませんのでご相談の重曹を使った洗顔もあまりお勧めできませんが、最終的にはご相談者のご判断で行う場合は、最低限事前に二の腕の内側でパッチテストをおこないお肌に問題がないことを確認してからおこなってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆうり 様

2006年4月28日

お肌の悩み相談の質問

そばかす、しみ、ほくろってどうすれば治りますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ソバカスやシミはどちらも紫外線の影響を受けやすく、紫外線を浴びすぎたり、間違ったスキンケアをしたりすることで濃くなってしまうこともあるようです。 紫外線をなるべく浴びないように工夫することが大切なポイントです。紫外線対策としては、SPF20前後の日焼け止め(屋外の運動ではSPF50)をご使用下さい。また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖のシャツなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。 また、食べ物としてはビタミンCが効果があるといわれていますが、ビタミンの摂取法として、1回にたくさん摂るより、毎回少しずつ摂るほうが効果的なようです。それから、空腹時より満腹時のほうが吸収が継続されることがわかっています。 スキンケアのしすぎもよくありません。あせらないで毎日の正しい洗顔を習慣づけることが将来のお肌のために大切です。 ほくろについてはスキンケアによって無くすことはなかなか難しいと言わざるをえません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!