こめかみ 眉間のにきびスキンケア

ここでは、「こめかみ、眉間のにきびスキンケア」に関するご相談とプライマリーからのお返事を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン ゆ 様

2012年3月28日

お肌の悩み相談の質問

中3なんですが顔に細かいニキビというよりかぶれのようなものがあります。
スキンケアはきちんとしているんですがなかなかなおりません。
主に顔の頬というより生え際やこめかみ、エラあたりにあります。
これはかぶれなんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーこれだけでは判断が難しいところなのですが、脂漏性皮膚炎であることも考えられますし年齢的にも単なるニキビである事も考えられます。また、単なる洗い残しによるかぶれである事も考えられます。 こういった原因のわからない吹き出物は、原因となりうるような行動をとらないようにすることが大切です。 睡眠やお食事等、日常生活は規則正しく送ってらっしゃいますか? ストレスをため込み暴飲暴食・睡眠不足などが原因となり、肌荒れを引き起こすこともございます。 年齢的にも日常生活を規則正しく行うことはとても大切なことですので、お気づきの点がございましたらお気をつけくださいね。 また、シャンプーやコンディショナー、ボディーソープなどがお顔やお身体に残ってしまい、そのような吹き出物を作ってしまうこともございます。 お顔に触れてしまうものは出来ればなるべくお肌に刺激とならないようなものをご利用ください。 ニキビであれば出来ては治りを繰り返しますので問題ないのですが、長期間にわたって改善が見られず広がっていくような事がございましたら、早い段階で皮膚科を受診しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆり 様

2012年3月12日

お肌の悩み相談の質問

鼻の辺りとおでこの眉のあいだに
ぶつぶつが出来ます。
触った感じは一切ざらつきもなく
つるっとしていますが目に見えるので
気になっています。対策はありますか?

そして鼻にちっちゃい赤いニキビの
ようなものが出来てしまいます。

この二つが私の悩みなので
対策を教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお悩みの眉の間と鼻まわりは皮脂の多いとされるTゾーンですので、トラブルが起きやすい部位です。 おそらく肌荒れをおこしてしまっていると考えられますので、気になっても触らずに、焦らず時間をかけてお肌のケアを行っていきましょう。 洗顔方法については当社サイトを参考にしていただき、洗顔後のケアは化粧水で保水を行うのみにしてください。 お肌のトラブルが気になるとあれこれケアを加えてしまいがちですが、トラブルがある時こそお肌ケアの引き算を心がけていきましょう。 日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていきながら、スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにしてお肌の自然治癒力を高めるよう、やさしいケアをつづけましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りんりん 様

2011年3月16日

お肌の悩み相談の質問

18歳女です。
眉間と眉毛の上のニキビが赤くてひどいんです・・・
頬とかにはなくて眉間と眉毛の上だけにできています。洗顔も泡立てて洗って、化粧水もたっぷりつかってます。
なかなか治らなくて悩んでいます・・・。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー気になる部分だけ他のところよりも少し長めに洗顔料の泡をのせてみましょう。同時に髪が触れたり、気にして触ったりしないようにすることも大切です。 ニキビのできる場所には個人差がありますがこれは人それぞれ皮脂腺の発達する場所や時期が異なるためであまり大きな問題ではありません。 毎日の正しい洗顔を心がけていただいて、必要以上に神経質にならないこともニキビのお手入れには大切なことです。洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるような感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 春原 様

お肌の悩み相談の質問

中2で女なのですが・・・。こちらのアドバイスをいつも参考にしてお手入れしているんですが、なかなかおでことこめかみのボコボコが直りません;頬の方は綺麗なのですが。小5の頃からニキビが出来はじめてその頃は結構手でつぶしたりしていたんです・・。そのせいでこめかみとおでこが色素沈着してしまって暑くなると赤いのが目立ちます^^;特にこめかみの一部が酷くボコボコしています。ニキビなのか皮膚が浮き上がってるのかよくわからないのですが5ミリ位のボコっとしたものが1つできています。中の方がちょっと黒い感じの色をしています。中に何かたまってるって感じです。1ヶ月前位からあるのですが全く治る気配がありません。どうしたら治るでしょうか(おでこのでこぼことこめかみの大きいできものと・・)?今、泡で汚れを落とす洗顔料ではなく、パパイヤ酵素で汚れを落とすタイプの洗顔料を使っています。その洗顔料の説明には時間をかけてゆっくり洗うといい、と書いてあるのですが・・。こちらでは、20秒程と書いてありますが、パパイヤ酵素の場合は大丈夫でしょうか?お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 掲示板の回答に書かれてありますとおり、ニキビ跡として残ってしまうのは、手でつぶしたり触りすぎたりして細胞まで傷ついてしまった場合や、化膿がひどくなり同様に細胞が傷ついた場合だと言われています。ニキビ跡が凸凹になっている場合、1ヶ月で改善というわけにはいきません。お尋ねの状態から考えても、症状の改善にはかなりの期間が必要です。あせらずに正しく洗顔など基本的なケアをお続け頂くことと、サプリメントとしてビタミンCやコラーゲンなどをお取り頂くのも効果的だと言われています。また、洗顔ではたっぷり泡立てた洗顔料が手と顔の間にあるという感じで30秒以内の短時間でなで洗いをおすすめします。どんなに優しい洗顔料でもお肌に長くつけておくと負担になります。丁寧に洗顔しないといけないといって、時間をかけて洗顔する方がいらっしゃいますが、『丁寧』の意味を取り違えてしまわないように。また、ゴシゴシこすったりしないようにしましょう。また、蒸しタオル等のややお肌に負担のかかるケアは控えましょう。メイクなどもしばらく控え、お肌に優しいスキンケアのみでお肌の調子をまずは整えていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン YME 様

お肌の悩み相談の質問

33歳の主婦です。今までニキビに悩まされた事はありません。10月くらいから眉毛の辺り、眉間、こめかみに赤いにきびができて、今もあります。跡にもなっています。自分では乾燥肌でも脂性でもないと思います。便秘もありませんし、シャンプーなどの洗い残しも無いと思います。大人のニキビは顔の下の方にできると聞いた事があるのですが、私の場合は思春期にできるものと同じでしょうか?6月に基礎化粧を変えました。ふき取りの化粧水とクリームを使っています。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビはできる年代に関係なく大きく化膿したりまとまってたくさんできたりする場合は必ず皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきまずは治療で化膿や広がりを抑えましょう。ニキビが落ち着いた段階で正しく洗顔することを基本にお肌のケアを行いましょう。基礎化粧はお肌が本来持っている、健康でキレイになろうとする力を引き出すために行うことが基本です。具体的には、洗顔は今まで以上に充分な泡を使って泡をのせるような感じで洗顔しましょう。絶対にこすらないようにしましょう。洗顔料を乗せる時間は30秒くらいにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品