ラベンダー 様

こんにちは。つい最近からですが、小鼻の脇の下辺りが乾燥からだと思いますが、赤くヒリヒリと痛く困っています。クリームやスクワランのオイルをぬったりしているのですがなかなか炎症が治まりません。
外出時は、冬場とはいえ紫外線が気になるので日焼け止めとファンデはぬっていますが、これは控えるべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
症状を和らげるにはお肌の乾燥を防ぐことが大切です。洗顔をするさい洗顔料の泡をお顔に乗せる時間を短く(30秒以内)し、洗顔後はいつもより化粧水を多めにご使用いただき充分水分補給を行いましょう。
次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。ローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になるところをローションパックするのも効果的です。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
ファンデーションや日焼け止めはそれ自体に保湿能力がある商品をご使用いただくのが良いとおもいますが、ファンデーションや日焼け止めをご使用になる前に保湿商品を下地のように使用してください。