毛穴の汚れ、毛穴のつまり対処法

ここでは、「毛穴の汚れ、毛穴のつまり」のご相談と回答を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン 小夜香 様

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。毛穴に角栓がつまって気になって仕方がない26歳の女性です。毛穴パックを週三回くらいしています。こすって毛穴の汚れをとるスティックを使ったり、ジェル状の毛穴の汚れ落としのような物も使ってみました。でもほとんど効果がありませんでした。最近あるメーカーの角栓溶かしクリームが気になっています。効果があるのでしょうか?また、毛穴パックはやめたほうが良いのですか?お答え待ってます。よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 毛穴パックに限らずお肌に強い刺激を与える商品のご利用はあまりお勧めできません。角栓のケアは時間がかかっても結果的には正しく洗顔をおこなうことで徐々に取り除くのが良いと思います。 毛穴パックはお肌に刺激が強すぎるのであまりお勧めできません、どうしてもご利用になる場合は1週間に1度くらいで入浴中か入浴後の方がよいでしょう。 角栓や皮脂のつまりには次のようなケア方法もありますので参考にしてください。 1、まず蒸しタオルを1分間します。 蒸しタオルは毛穴を開かせ、毛穴の汚れが落ちやすくなりますので 効果的です。ただし、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 2、やさしく泡洗顔します。 蒸しタオルをしたら、洗顔料をたっぷりしっかり泡立て、その泡でなで洗いをやさしく行いましょう。気になる部分は中指を使って、泡を転がすようになで洗いしましょう。 蒸しタオルはタオルを濡らしてギュッと絞りレンジで1分くらい加熱してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン junko 様

お肌の悩み相談の質問

お世話になっております。鼻の毛穴の角栓について教えてください。沢山の方が書かれているように私もこちらで教えていただいたように洗顔をしているつもりですが洗顔直後に鼻の毛穴から白い角栓が沢山出ています。数分経つと引っ込んでしまいます。洗顔直後の角栓が最近より一層目立ち、今にも取れそうなものが増えてきました。これはこのまま毎日この方法の洗顔を続ければ自然に取れていく、と考えて宜しいのでしょうか?また、頬の毛穴からも角栓が見えるようになってきたのは取れる準備と考えて宜しいのでしょうか?どんどん毛穴が広がっている気がして心配です。広がって取れた後綺麗になるのならいいのですが。以上、よろしくお願い致します。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌の状態は千差万別で一概にこうやれば必ずよい結果が導かれることはありませんが、ここでお勧めしている洗顔方法はお肌自身が健康でキレイになるために最もよいと思われる方法です。 ご相談の角栓や皮脂については、ヒトにはなくてはならないものです。ですからどなたにでも見られる現象です。違いは、その量の多い少ないや分泌される部位です。適量であれば違和感はないのですが少しでも違っているとそれはとても大きな違いに感じられます。 大切なことは、毎日お肌が正しく機能している、言い換えれば健康であることです。そのためには何かを与えたり加えたりするのではなくお肌自ら健康を維持するようにすることが大切です。 そのための一つの手段が正しく洗顔をおこなうことです。もちろんこれだけではだめで、健康的な食生活や、充分な睡眠など他にも大切なことはたくさんあります。全てのことをおこなうのはなかなか難しいのですがストレスにならない程度おこなってみるのもよいでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン さくらくり 様

お肌の悩み相談の質問

毛穴について伺います。私は30代後半です。目の下から鼻の横の頬にかけて毛穴が黒ずみ開いて、かつ斜めに楕円に崩れていてシワの様に見えます。ファンデーションを塗ると余計に目立ちがっかりきます。良いお手入れ方法と、目立たない化粧方法がございましたら教えてください。お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌の状態改善には時間がかかっても優しく洗顔をおこないご自身が持っているお肌自身の力を引き出すことが大切です。あせらずにケアしていくことが結果的に短い期間でお肌の状態を改善できると思います。 蒸しタオルをご利用になった後洗顔するのもお肌の活性化を促進します。また、コットンやフェイスマスクに日頃お使いのローションをしみこませ、それを使ってパックするのも効果的です。 蒸しタオルの利用法は、まず蒸しタオルを1分間します。 蒸しタオルは毛穴を開かせ、毛穴の汚れが落ちやすくなりますので 効果的です。ただし、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 やさしく泡洗顔します。 蒸しタオルをしたら、洗顔料をたっぷりしっかり泡立て、その泡でなで洗いをやさしく行いましょう。気になる部分は中指を使って、泡を転がすようになで洗いしましょう。 蒸しタオルはタオルを濡らしてギュッと絞りレンジで1分くらい加熱してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。 毛穴を目立たさないメイク法は、ファンデーションをパフを使ってお肌に軽くたたき込むようにつけることにより毛穴は目立たなくなりますのでおためし下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン 美咲 様

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。私は、家族と同じクレンジングで、毎日きちんと化粧をおとしているのですが、私だけが汚れが毛穴にたまってしまうようで、それが角栓となって最後にはニキビとなってしまいます。パックをしてみたりもするのですが、汚れがとれてない様でにきびはふえる一方です。毛穴の汚れがきれいにとれる洗顔方法を教えてください。お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 毛穴の汚れについては皮脂の分泌が活発な場合や化粧品・紫外線・今までのケア等でお肌に負担をかけてしまった場合などが考えられます。 毛穴の汚れケアには次のようなオリーブオイルを使った方法もありますので参考にしてください。 洗顔時にまずメイクをされているのであれば、落とさずに蒸しタオルを1分くらいおこない通常のW洗顔をおこないます。次に、気になるところを重点的に、オリーブオイルでマッサージします。時間をかけてやさしくおこなって下さい。 その後水洗いせずに洗顔料を使って洗顔をおこなうことが重要です。その際オイルはしっかり落としましょう。そして最後に1分ほど蒸しタオルをおこない。化粧水等をご利用下さい。 毛穴の汚れが気になるようであれば就寝前はクリーム系の商品はご利用にならないようにしてください。朝は洗顔を行った後化粧水をご利用いただき美容液、紫外線防止商品、メイクの順におこなってください。 また、脂もの、お菓子、インスタント類など高カロリーなものは皮脂の分泌を促しますのでとりすぎに注意しましょう。また、就寝前にお菓子を食べたりしないようにしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン マロン 様

お肌の悩み相談の質問

洗顔料と、保湿液を変えたんですが、鼻の角栓が気になりますし、おでこや眉と眉の間、頬などににきびっぽいものができてしまいました。顔を温めて毛穴を開かせるといいと効いたことがあったのですが、どれくらいたつと、開いた毛穴は閉じてしまうんですか。洗顔の手順などがあれば詳しく教えてください。それと、前から頬の毛穴が涙形っぽく頬がたるんで見えるのでどうにかできないでしょうか。 たくさん書いてしまってすいません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 蒸しタオルをどれくらいあてれば毛穴が開き切るとか、どれくらいで毛穴が閉じるか、というのは、個人差がありますし、一概にどれくらいというのは難しいのですが、蒸しタオルは心地よい熱さであればいいと思います。 自分がリラックスできるような熱さで、お風呂であれば汗がじんわり出るくらいであれば毛穴は開いていると思います。 肌があたたかくなっているうちに、たっぷり泡立てたキメ細かい泡でやさしくなで洗いしましょう。泡がきめ細かいほど毛穴の汚れが落としやすくなります。 また、たるみが気になるようですが、たるみは皮膚に弾力がなくなったために起こる老化現象のひとつです。お肌の弾力成分であるコラーゲンが年齢を重ねるにつれて老化し変質していくことに原因があることがわかっています。 洗顔後は、ぬるま湯ですすいだあとに水ですすぎ、その後はなるべく早めに水分補給と毛穴の引き締めのため、化粧水をつけましょう。 収れん化粧水ではなくても、化粧水をたっぷりつけて軽くパッティングすることで水分がいきわたり、お肌のキメが整う事で毛穴も引き締まります。 ただ、これは一時的なものなので根本から改善すべくスキンケアも見直して見ましょう。特に紫外線による影響が大きいので、1年中紫外線対策を怠らないことも大切です。 サプリメントとしてコラーゲンを取られるのも良いと思います。ただし、食べたコラーゲンが全てお肌にいくわけではありませんので、長期間続けることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品