こんにちわ。はじめて、カキコさせていただきます。
私25歳になるOLですが、一年中肌のトラブルには悩まされています・・・もともと肌は弱い方なのですが、冬は特に乾燥肌でこまっています。
スキンケアにはかなり気を使っていて、冬場はたっぷり水分+保湿クリームは欠かせません。残業が多い仕事で睡眠時間も少なくなりがちですので、ビタミン摂取も心掛けているのですが、最近両頬の「肌荒れ」がひどいのです。こんなにひどい肌荒れは今までになく・・・化粧水をつけるとヒリヒリします。これは、どうしたものかと思いご相談させていただきました。
睡眠不足・不規則な食事・肩こり・貧血etc・・・思い当たる原因はあるのですが、こんなにひどくなったのは初めてで戸惑っています。なにか良いアドバイスいただければ、ありがたいです。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご心配ですね。
頬は顔の中でも皮膚が薄く乾燥して弱いところですので、注意が必要です。
肌荒れの原因としては、おっしゃるとおり、睡眠時間や食事などの影響が大きいと
考えられますが、クリームにはオイルが含まれていて、それがお肌に負担となって
いることも考えられます。乾燥肌の方でも乳液やクリームはおすすめできません。
保湿にはオイルに比べ負担の少ないコラーゲンをおすすめいたします。
ただ、肌荒れがとてもひどそうですので、少しよくなるまで洗顔と化粧水だけに
しておいたほうがいいと思います。
また、お肌が傷ついていると思われますので、表示指定成分やオイルなど刺激の
強いものが含まれる化粧水は控えたほうがいいですよ。
化粧水をつける際もお肌に刺激を与えないように手で押さえるくらいにして、こまめに
水分を補うようにしましょう。
さらに、洗顔では弱酸性のものがよくありますが、弱酸性のものは洗浄力が弱く
汚れが十分に落ち切れていなかったり、洗顔料自体がお肌に残るものがあり、
トラブルにつながりやすくおすすめできません。
純石鹸主成分の弱アルカリ洗顔料をたっぷり泡立て短時間(15秒くらい)で
なで洗いするのがいいのですよ。ただ、肌荒れがひどいときは泡をのせるだけで
いいです。弱アルカリ洗顔料は泡をのせるだけでも汚れは落ちます。
メイクも少しよくなるまでしないほうがいいですが、仕事でそういうわけにはいか
ないと思いますので、メイクをする場合はリキッドタイプのものがいいと思います。
というのは、パウダータイプのものはファンデーションのなかでも油分が少なく、
さらに皮脂をよく吸収しますので、乾燥している方にはおすすめできません。
また、必要でなくなったら、メイクはなるべく早く落としてお肌の負担を軽くして
くださいね。
バランスのよい食事を摂ることなどにも気をつけ、特にやさしい洗顔を続けて
お肌に負担をかけないようにやさしくケアしていけば、キレイなお肌になっていきますよ。
- ▼ネット限定!【送料無料】▼
あなたの肌が~うるぷる美白♪~

- ▼ニキビケア ランキング1位▼
もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
