乾燥肌の相談と対策

ここでは、「乾燥肌」のご相談と回答を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン ひかり 様

2011年4月20日

お肌の悩み相談の質問

私は15歳の高校1年です。

私は最近めっちゃ乾燥肌になってしまいました。皮膚科に行って薬をいただき使っているのですが効果はないです。

私は、そばかすがあり、にきびあとがあり、毛穴も黒ずんでいていつもそれらを隠すためにファンデーションなどつけています。
乾燥するのはファンデーションなどつけているからでしょうか。
本当は私も化粧なんてしたくないです。
でも隠さないと友達に目合わせて話す事ができません恥ずかしいから

でも化粧することによって肌が荒れていきます。私どうしたらいいんでしょうか。
毎日つらいです。

化粧をする自分が嫌いです。
でも化粧で隠さなきゃやっていけないです。

化粧品も100パーセントミネラルとか使ってるのですが

私どうしたいいですか

お願いします助けてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代は体が急激に発達し同時に色々な器官が大人としての機能を始める準備を急速に進めます。その為お肌に色々なトラブルが出てくるのが普通です。ご相談者だけでなくお友達もお肌の悩みを色々もっていると思います。 必要以上に神経質にならず少し肩の力を抜いて、あせらずあきらめず正しくケアを行ってください。「そのうち良くなる」くらいの軽い精神的に楽な気持ちを保つことがお肌に良い影響を与えます。 具体的には正しく洗顔することがとても重要です。必要以上のことを行うとかえってお肌に負担となってしまいます。一見時間がかかってしまうようですが、結果的には最も短時間で安全に効果が期待できると思います。 洗顔が正しくできているかどうかこれを機会にもう一度確認してみましょう。あまり長時間洗顔料の泡をお顔にのせておいたりごしごしこすって洗顔していたりすると必要以上にお顔の皮脂をとってしまいお肌が乾燥するようになります。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるようにな感じにします。これを15秒から30秒くらい行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に2回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。朝の洗顔は水洗いだけでもよいでしょう。 メイクをすることによって精神的に落ち着けて普通の学校生活ができるのであればそれはそれでよいと思います。あまり神経質に考えないことがとても大切です。ただ、必要なくなった段階でメイクは毎日しっかり落としましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みいちゃむ 様

2011年1月30日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。
私は中学2年生の女子なのですが、小さい頃から乾燥肌で1年中肌が乾燥します。
インターネットで色々と調べたりもしましたがいまいちよくわかりませんでした。
中学の頃から化粧水をつけると将来肌が弱くなるなどと聞いたりもしますし。

中学女子の乾燥肌対策にはどんなものが効果的なのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代でお肌が乾燥することの原因の多くは洗顔方法が誤っていることが多いと思います。長い時間洗顔料をお顔にのせていたり洗顔時にこすってしまったりすることが乾燥の原因になります。 正しい洗顔方法については次のようなポイントがありますので、これを参考にして頂き洗顔方法をもう一度見直してみましょう。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるような感じにします。これをご相談者の場合は10秒前後おこなってください。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 朝の洗顔は洗顔料を使わずに水だけでも良いでしょう。洗顔料を使った洗顔は多くても1日に2回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。 乾燥感がある場合は化粧水を使うことは特に問題はないと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あやこ 様

2011年1月23日

お肌の悩み相談の質問

29歳主婦です。
最近化粧水&乳液をつけると痛がゆくなったりします。
肌はかなり乾燥肌で頬と口まわりの赤みが目立ちます。化粧水をつけても浸透している感じがなく、すぐに乾燥してしまいひどい時は粉をふいたようになってしまいます。

先日皮膚科に相談し、尿素10%のクリームを処方され、様子をみているところです。
先生は「化粧水なんて意味がない!ワセリンで充分だと言ってました」

先生はそうは言ってもやはりスキンケアをしないのは不安です。
赤みを目立たなくする方法と、できるだけ肌に負担をかけないスキンケア方があれば教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー水分の保湿にはワセリンはとても効果的で身体の乾燥を押さえるために入浴後などに乾燥する部分にまず化粧水をご使用いただきその後ワセリンを塗るのは乾燥の痒みを抑えるにはとてもよいと思います。 ただ、ワセリンはべたつき感がずっと続くためお顔に使うのはあまりお勧めできません。尿素は乾燥を防ぐ目的で多くの商品に使われていますが、私どもはあまりお勧めしていません。 私どもがお勧めするのは、正しく洗顔を行い充分水分補給ししっかり保湿をおこなうことです。正しい洗顔とはしっかり洗ってお顔をキレイにすることではなく、必要なお肌の常在菌を正しく残し、不要な角質や多く出すぎた皮脂を取り除くことです。 具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後ですが、ご相談者の場合はもっと短くてもよいでしょう。また、朝の洗顔は洗顔料を遣わずに水洗いだけでもよいでしょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン チリコ 様

お肌の悩み相談の質問

なんか最近肌に白い粉みたいのがでてきて気持ち悪いのですがどうしたらなくなりますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーこれだけでは何とも言えませんが、もし乾燥でなっているのな ら、水分補給と保湿をお勧めします。 必ず指定成分の含まれていない化粧水と保湿化粧品をお選び下 さいまた、保湿化粧品の中にはアブラを含んでいるものが多く ありますがこれは酸化してシミの原因になったりお肌の黒ずみ の原因になったりしますのでご利用にならないほうが良いでし ょう。 もし、ニキビなどが原因で白くなっているのなら時間は掛ます が正しい洗顔を毎日おこなうことにより徐々に改善していきま しょう。 洗顔方法ですが。 (1)弱アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てる。 (2)お顔に泡をのせる感じで決してこすらない。泡の力で不要な  皮脂やメイク汚れは充分落ちます。 (3)充分すすぎます。もう充分と思ってももう1回の感覚で。 (4)水気を取るときも、タオルを押しあてるようにして取ります  こすってはいけません。 症状がはっきりわからないので何ともいえませんが、正しいケ アを規則正しくおこなっていけばトラブルは必ず改善していき ますよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン せりな 様

お肌の悩み相談の質問

以前質問させていただいた、せりなです!純せっけんを使い始めて2週間ほどになります!なんかほほの毛穴なんですけどだんだん消えてましたっ!!鼻やあごはまだ目立つんですけど。。。でもほんとにうれしいです!!

今回もまた相談なんですが、口の横のほほが最近カサつきます。。。そこだけファンデのノリも悪いです。化粧水の関係でしょうか。それともほかのなにかでしょうか。またアドバイスをよろしくお願いします。。。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌が改善してよかったですね。他の部分もやさしいケアを続けていけばきっと 良くなると思いますよ。 ところで、頬のかさつきですが、水分補給と保湿がうまくいっていないのかもしれ ません。頬は皮膚が薄く、敏感なところですので特に水分補給と保湿に注意して 下さいね。刺激に強い添加物の入った化粧品はお使いになられないほうがいいですよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品