今日はスイカの日ということなので、この時期に美味しい
 スイカに含まれる栄養素や嬉しい効果についてご紹介します。
■ スイカは熱中症対策にぴったり!
 甘いスイカはフルーツのように感じますが、きゅうりやナスなどと
 同じ瓜科の夏野菜です。
90%以上が水分と言われているスイカは、暑い日の水分補給に最適!
 カリウム・カルシウム・マグネシウム等のミネラルも含まれているので、
 塩を少し振りかけて食べるだけで、スポーツドリンクを飲むのと
 同じような効果があるんです。
 さらに、体を冷やしてくれる働きもあるので、
 暑い季節の熱中症対策にオススメなんです。
■ 美容にも嬉しい効果が!
スイカには他にも美容に嬉しい栄養素がたっぷり!
 高い抗酸化力でエイジングケアに役立つといわれるリコピンは、
 なんとトマトの1.4倍も含まれています。
 さらに、代謝を助けるβ-カロテン、美白やコラーゲン生成を
 助けることから美容ビタミンともいわれるビタミンC、
 ダイエットで注目されるイノシトールやマンノシターゼが
 含まれているんですよ。
 また、スイカから発見されたシトルリンという成分は、
 水分代謝をサポートして老廃物を排出してくれるので、
 むくみの解消にも役立ちます。
 
 いかがでしたか?
 暑い季節に冷たく冷やしたスイカは、美味しいだけじゃなく
 健康や美容のためにも役立つ優秀なものです。
 この嬉しい効果を取り入れるためにも、
 ぜひ、旬のスイカを楽しんでくださいね。
 来週もお肌のために役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに♪















