通勤・通学中や少し時間が空いた時など
皆さんはどのように過ごしていますか?
最近では空き時間にはスマートフォンで
インターネットやアプリ、音楽やゲームなどを
楽しんでいる人も多いのではないでしょうか?
しかし、実はこのスマートフォンが美容に悪影響を
与えてしまう可能性があるって知っていましたか!?
■ スマホがたるみの原因になる
スマホを見るときどんな姿勢ですか?
前かがみで顔が下を向いている姿勢になりやすく
首を前につきだしたようになっている方が多くいます。
この姿勢を長時間続けると首の皮膚が引っ張られて
あご周辺の肌がたるんでしまい、二重あごになったり
ほうれい線が目立つようになったりします。
スマホによるたるみを予防するために大切なことは
姿勢に気をつけてうつむかないようにすることです。
スマホを操作する時に胸より上で持つようにし、
顔が下に向いてしまわないように気をつけましょう。
さらに猫背や首猫背の状態が長く続くと
内蔵が圧迫され、全身のリンパや血液の流れが停滞し、
老廃物の排出なども出来にくくなります。
老廃物が溜まっている状態というのは、
お肌のためにもよくないことばかりです。
■ スマホでクマや日焼け
スマホの画面からはブルーライトと呼ばれる光が出ています。
このブルーライトは目の奥まで届いて目を疲れさせるのです。
眼精疲労が起こると、目の周りの血行が悪くなり
目の下が青っぽく見えるクマができてしまうのです。
ブルーライトが目の奥を通ると、紫外線と同じように
日焼けをしてシミやシワの原因にもなるという
研究結果もあるようです。
■ ニキビの原因にもなる!?
スマホはきれいに見えても、たくさんの細菌がついていて、
その数は便器にいる細菌の数以上だと言われています。
そんなスマホを顔につけて長電話していると、
メイクや汗・皮脂・タンパク質をエサにさらに細菌が繁殖していきます。
それらの影響でニキビや湿疹ができてしまう可能性があるんです。
肌荒れしているけど、原因がわからないという人は
もしかしたらスマホが原因かもしれません。
除菌シートなどでキレイにし、清潔な状態で使ってくださいね。
また、顔にスマホをつけないようにするためには
イヤホンマイクを使うのもおすすめですよ。
付着してしまった細菌は、放っておくと顔の表面でも
増殖していきます。
お肌に優しい洗顔料で優しくしっかりと汚れを落とすことも大切です。
いかがでしたか?
上手に付き合えばとても便利なスマートフォンですが、
その便利さと引き換えに美容に悪影響を与えているとしたら
気になってしまいますよね。
長時間使いすぎない、使う時には姿勢に気をつけるなど
自分なりにルールを作ってスマホを活用してくださいね。
来週もお肌の役に立つ情報をお届けしますので、お楽しみに♪(*´▽`*)