もうすぐ冬だというのに、なぜ紫外線がテーマなの?と思われている方が多いかもしれませんが、秋・冬の紫外線を侮るなかれ。
そこで、まず気になる肌トラブルが紫外線の影響なのか?チェックしてみま
しょう。
初めに思いつくのはシミではないでしょうか?
これは色素沈着といって過剰に作られたメラニン色素が、細胞内に残っている
状態で、メラニン色素は一度できてしまうと、ちょっとした紫外線にも反応し
て増殖しやすくなります。
さらに、紫外線によってお肌は肥厚してしまい新陳代謝が鈍ります。
そのため悪循環に陥りやすく、シミは簡単には薄くできないという、とても
やっかいなトラブルです。
次に美白に大きな影響を与える“くすみ”。
これは、紫外線によるメラニン色素の増加や長年のお肌に負担が大きいケア
(クレンジングやゴシゴシ洗顔など)による色素沈着や新陳代謝が鈍ること
による皮膚の厚みでくすみが生じる場合は知られていますが、最近特にフリ
ーラジカルや活性酸素の影響が注目されています。
紫外線によって、フリーラジカルや活性酸素が体内に生成されると、細胞膜
が傷つけられ、細胞の働きが弱まり、細胞じたいが老化してしまい、細胞が
サビたような状態になるので、肌表面がくすんで見えてくるという理論です。
次に、乾燥・小じわ。これも紫外線による影響が大きいのですよ。
よく晴れた日に洗濯物を干すと、いつもより早く乾きませんか?
それは湿気がないだけではなく、紫外線も水分の蒸発を促すからなのです。
これと同じことが肌にも起こっています。
秋になって急にお肌の乾燥が激しくなる方は紫外線対策を怠っていることも
多いですよ。
さらに、ビックリされる方が多いかもしれませんが“ニキビ・ニキビ跡”も
紫外線による影響が考えられるのです。
紫外線を浴びると有害な紫外線を皮膚の奥に入れないようにしようと防御作
用が働き肌は肥厚します。しかし、それによって皮脂の出る毛穴の幅もせま
くなり皮脂がつまりやすくなり、ニキビができやすくなってしまいます。
特に夏は高温多湿で皮脂分泌が活発な上、さらにこのような状態になりやす
いのでニキビが増えやすくなります。
ニキビ跡についても紫外線により色素沈着が促されてしまうため、ニキビ跡
が消えにくくなってしまいます。
さらに紫外線を浴び続けると、修復がかなり困難な“たるみ”が現れます。
これは肌のコラーゲン繊維などが、紫外線によって破壊されるために起こり
ます。ある程度年齢を重ねてからでてくることが多い悩みです。
このように、紫外線は色々なトラブルを引き起こす原因となっています。
夏だけでなく、秋・冬も1年を通して紫外線を徹底的にカットすることが美白
への近道であり、とても効果的な手段なのです。
そこで次週は、具体的な究極の美白ケアについてお伝えします!