あなたのお肌、『夏ばて』してませんか?!

9月になりました。今年は猛暑だった分、ちょっと朝晩の気温が下がると、
とても涼しく感じられますね。

しかし、少し涼しくなったなぁと思って油断していると、暑さがぶり返すのが
この時期です。『夏ばて』も重なって、お肌にもよくなく、風邪も引きやすい
ので注意して下さいね。

日頃から自律神経失調症気味の方が『夏ばて』症状を起こすと点滴などの治療
が必要となる場合もあるらしく、この症状は女性に多く、お肌の新陳代謝にも
影響があり、女性にとって決して無視できません。

「身体がだるい」、「疲れる」、「食欲がない」、「昼間眠い」、「冷え」
「ふくらはぎのこむらがえり」、「腰痛」、「首の寝違え」などなど
ありませんか?思い当たればお肌も『夏ばて』かもしれませんよ。

『夏ばて』の原因ですが、日本の夏は高温多湿で、少し動くだけでも汗をかき、
汗とともにビタミン類やミネラル分も出ていきます。そのため水分を多くとる
ことが必要になりますが、清涼飲料水や果物などを多く摂りやすく、糖分の摂
取量が増え、本来の食事量が減りタンパク質やビタミンなど大切な栄養分の摂
取が減っていきます。

また、気温が上がると、その状況に耐えるため、余分なエネルギーを使わない
ように基礎代謝が低下します。さらに暑さによる睡眠不足・・・

こうして、身体の「活気」がなくなっていき、新陳代謝も衰えていきます。
この時期の肌は紫外線を浴びて疲れており、さらに新陳代謝が鈍りがちで、
老廃物が排出されにくく、ニキビやシミなどにつながりやすいのです。

角質が厚くなったり、皮膚が固くなりごわごわしたりしてませんか?
そんな感じがするのでしたら要注意ですよ。

さらに、冷房のきいた部屋で生活していますと、体温調整がうまくいかなくな
り体調不調となりやすく、「全身倦怠感」や「冷え症」などが現れます。

人の身体は5度以上の急激な温度変化には対応しにくくなっているそうで、外
の暑さと室内の冷気とを交互に受けていると、次第に身体のバランスが崩れて
くるのは当然ですね。

このように夏ばては自然の体の反応なのですが、注意が必要ですね。

夏ばて解消法としてはやりバランスのとれた食事と規則正しい生活ですね。
お肌も食事から作られています。

その他夏ばて解消法としておすすめなのが、早朝や夜間など涼しいときに適度
な運動をすることです。代謝の落ちている体の循環を促し、活性化させましょ
う。汗をかくと皮下の老廃物を代謝しますので、お肌にもいいですよ。
ただ、無理な運動をするのはやめましょう。ウォーキングなど軽く汗をかく程
度が良いですよ。

またこの時期、朝晩の気温が下がり、昼間との温度差が急激になってきます。
さらに空気も乾燥してきて、おまけに夏ばてまで重なると・・・
この時期はお肌にとってもよくない季節です。

お肌の新陳代謝が衰えを引きずりお肌の老化につなげないためにも・・・
夏ばて気味の方は、夏ばてを解消して、これからの乾燥する時期に備えましょ
う。皆さん、風邪にもスキンケアにも気をつけましょうね。

NHKで紹介された無添加化粧品
殿堂入りメルマガ
メルマガ購読・解除(無料)