お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 奥田亜紀 様

2007年7月9日

お肌の悩み相談の質問

とにかく睡眠が足りていません。
お肌の水分もなく超乾燥肌です。
大きなシミそばかすも消えません。
何をさておきシミとそばかすを消したい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー睡眠不足がお肌の状態をよくない方向にもっていってしまっていることはご相談者ご自身でお分かりのようです。できればこの状態を改善しましょう。就寝する時間も遅くてもその日のうちにしましょう。 次に乾燥肌についてですが、お肌の乾燥は肌老化の大敵です。乾燥が気になる場合は、症状が落ち着くまでは洗顔をする際、洗顔料をお顔にのせる時間を短めにし、いつも以上に優しく洗顔を行ってください。 洗顔後はいつもより化粧水を多めにご使用いただき充分水分補給を行いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ふたば 様

2007年7月9日

お肌の悩み相談の質問

今高3です。2月くらいからニキビが気になり始め、皮膚科に行ってました。でも効果が見られず、知り合いにすすめられたクリニックに4月から行っています。もう3ヶ月も通っているのにいっこうによくなりません。治療で白ニキビ潰しをしてもらってます。
洗顔は墨石鹸を使っていて、お風呂上りに先生にすすめられた食塩水をつかっています。
薬は、皮脂をコントロールする薬とビタミン剤を飲んでいます。
自分の顔が本当に嫌です。どうしたら早く治りますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー年齢的にニキビができたり皮脂が多く出たりする年代で、同年代の方のほとんどが同じようなお悩みをお持ちです。ご相談者だけではありませんのでまず安心してください。 あまり神経質にならずに前向きに明るく生活することがお肌にとっても良いことです。 また、ニキビを気にしすぎるがあまりついつい無理なケアを行ったり、お肌に刺激を与えたりしないように気をつけましょう。逆に上手にニキビと付き合っていくくらいの軽い気持ちでケアするのが一番です。 現在通院中であれば治療の今後の見通しや、改善までの期間などを担当の医師にしっかり聞きご相談者も納得された上で治療に取り組んでください。 私どもは、ご相談者の年代で大切なことは自然に正しく洗顔する習慣をみにつけることだと考えています。これを機会にもう一度洗顔方法を見直してみるのも良いでしょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり保湿成分を含んだ石ケンを使ったりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。ビタミンについてもできるだけ自然の食品からとるように工夫しましょう。 睡眠については必ずその日のうちに就寝し、睡眠時間は少なくても7時間以上確保しましょう。これを守るだけでも現在のお悩みの多くは解決に向かいます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ここな 様

2007年7月9日

お肌の悩み相談の質問

数ヶ月前から、顔の左側の頬にブツブツがたくさん出てきました。赤いブツブツではなく肌の色と同じ感じです。
でも、たくさんある為、目立つのですごく嫌です。
あと左側の頬の方が毛穴が目立つし、荒れている感じです。
これはニキビなのでしょうか?
1回皮膚科に行ったら、肌が敏感になっているからと言われました。そして、薬をもらい、先生の言うとおりに低刺激の石鹸で洗顔したり、薬を飲んでいる間は化粧品などはつけませんでした。でも、あまり良くはならないし、化粧水もつけなかったので乾燥しすぎてガサガサになってしまいました。
原因も分からないし、ブツブツが何かも分からずに困っています。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー頬のブツブツはニキビかあるいは皮脂の塊または肌荒れによる症状などが考えられますが、どれかはわかりかねますが、いずれにしてもケアの基本は正しく洗顔を行うことです。 また、お肌の乾燥は肌老化の大敵です。乾燥が気になる場合は、症状が落ち着くまでは洗顔をする際、洗顔料をお顔にのせる時間を短めにし、いつも以上に優しく洗顔を行ってください。 洗顔後はいつもより化粧水を多めにご使用いただき充分水分補給を行いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ☆ 様

2007年7月8日

お肌の悩み相談の質問

現品はどれ位の量入ってますか?いくらですか?トライアルが安くても現品が高いと使い続けれません…

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラープライマリー本商品の内容量につきましては、ウォッシュパウダー(30g)、リフレッシャーローション(180ml)、エッセンス(18ml)となっております。携帯サイトに容量表記がございませんでした。大変申し訳ありません、早急にアップいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ふくママ 様

2007年7月7日

お肌の悩み相談の質問

残念な回答です サイト内に全成分表示がありませんよね。具体的にどの成分が無添加かわかりません。アトピーでも使えますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラープライマリー携帯サイトの表記がわかりづらくて大変申し訳ありませんでした。全成分につきましてはトップページの美肌プログラムからStep1.弱アルカリ洗顔、Step2.ローション、Step3.コラーゲンのそれぞれにお進みいただいたページにございます。 また、今回のご指摘でよりわかりやすいようにトップページから直接リンクするように変更をいたします。貴重なご指摘ありがとうございました。 アトピーはご相談者もご存知かとは思いますがアトピーはその症状にも個人差がありその治療方法も千差万別です。ですから一概にこれがよいと言うことは言えませんが、一般的にはまず乾燥状態を解消することが大切だと思われます。 具体的な対応としては、洗顔をするさい洗顔料の泡を気になる部分に最後に乗せ、乗せておく時間を短く(15秒以内)し、洗顔後はいつもより化粧水を多めにご使用いただき充分水分補給を行いましょう。 次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。もしメイクをされるのであればメイク用のパウダーはお肌の乾燥を促進しますのであまりお勧めできません。保湿性のあるメイク用品例えば液状で保湿能力も持った商品がお勧めです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!