■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
あ 様
2007年11月19日

つけまつげをすると
影響してくることは
ありますか?
雪丞 様
2007年11月19日

18歳の女子です。
4年くらい前から顔や背中、胸にまで
にきびがあります。
顔や胸のにきびには洗顔も気をつけて
皮膚科でもらったレチン軟膏を使用しています。
いくつかのにきびが合体して
ひとつの大きなにきびになっているものもあります。
それだけでもつらいことなのですが、
顔より治りにくい背中のにきびには
どういったことを気をつけて治していくべきなんでしょうか?
体を洗うときも無添加純石鹸を使い、丁寧にタオルで洗っています。夏には細かいものがたくさんできて
今の季節は大きいものがごろごろあります。
寝る前にはにきび薬用化粧水などで殺菌したほうがいいのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢的に皮脂腺の最も発達する年代なのでご相談者に限らずニキビや皮脂のお悩みを持たれている方がたくさんいます。ご相談者だけではありませんので少し軽い気持ちでケアしましょう。
体にできるにきびケアの基本もお顔にできるニキビと同じです。体を洗う場合はタオルなどの道具を使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように体も洗うことが大切です。
また、洗うときはボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)を充分泡立てお顔と同じようにご利用下さい。
日常の生活面では食生活と睡眠時間をできればご注意下さい。ただし、必要以上に神経質になると逆効果ですのでご自信のできるところから始めてみましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根
菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
特にニキビ用といったものにこだわる必要はないと思います。ニキビは触らないことと清潔を保つことと正しく洗うことです。
ねえ 様
2007年11月19日

つけまつげをすると
何か影響してくること
ありますか??
あ 様
2007年11月19日

つけまつげをすると
影響してくることは
ありますか?