お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン あや 様

2008年5月12日

お肌の悩み相談の質問

この前相談した者です。ヘルペスだと思います。それはテラコートリル軟膏で治りますか。ある理由で病院には行けないんです。。お願いします。 どうすればヘルペスは治りますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーヘルペスには一般的に二つの種類があるといわれています。ひとつはいわゆる「熱のはな」(単純ヘルペス)といわれる最初赤くなり次に水疱となるものと、帯状疱疹(帯状ヘルペス)があります。ご相談者はおそらく前者だと思います。 であれば何もしなくても自然に2週間ぐらいで自然に良くなると思います。また、原因はヘルペスウイルスによるものなのでテラコートリル軟膏(殺菌成分を含んでいる)での効果はあまり期待できないと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン いちご 様

2008年5月12日

お肌の悩み相談の質問

そばかすやシミがたくさんあるのですが、治す方法はありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーバカスは遺伝的要素が強く化粧品でもレーザー治療などでも完全に無くすということは難しいのが現状です。シミについてもいったんできてしまったものを完全になくしてしまうのはなかなか難しいといわざるをえません。 しかし、シミもソバカスも紫外線の影響を強く受けますので、紫外線対策を正しく行い今以上にお肌に紫外線の影響を受けないようにし、角質層に一定量の水分を保てるように正しくスキンケアを行うことにより、徐々に薄くしていくことはできると思います。 具体的な紫外線対策は、通常の生活にはPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 具体的なスキンケアは、洗顔を今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あい 様

2008年5月12日

お肌の悩み相談の質問

顔にシミやそばかすがたくさんあって気になっています。
治る方法はありませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーソバカスは遺伝的要素が強く化粧品でもレーザー治療などでも完全に無くすということは難しいのが現状です。シミについてもいったんできてしまったものを完全になくしてしまうのはなかなか難しいといわざるをえません。 しかし、シミもソバカスも紫外線の影響を強く受けますので、紫外線対策を正しく行い今以上にお肌に紫外線の影響を受けないようにし、角質層に一定量の水分を保てるように正しくスキンケアを行うことにより、徐々に薄くしていくことはできると思います。 具体的な紫外線対策は、通常の生活にはPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 具体的なスキンケアは、洗顔を今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あや 様

2008年5月11日

お肌の悩み相談の質問

唇の上・鼻の下が突っ張ってます。
たまたまあったテラ・コートリル軟膏を塗ったらしばらくして治りましたが、またなりました。それで前治ったからテラコートリル軟膏を塗っても治りません。。前は治ったのに・・どうしてでしょうか・・・辛いです。。何度もなったり急に治ったり。。教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご使用になった「テラ・コートリル軟膏」はステロイド外用薬の中では弱いレベルのお薬ですが、ご使用にあたっては必ず医師の診断を受けましょう。でないと思わぬトラブルになったりすることがありますので十分ご注意下さい。 お肌が突っ張った感じになるのはお肌の乾燥がその大きな原因です。洗顔時はその部分だけ水洗いにして極力お肌の皮脂をとらないように注意しましょう。 洗顔後は気になる部分には十分化粧水をご使用いただき、その後ヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ねこっち 様

2008年5月11日

お肌の悩み相談の質問

ニキビ用の薬をぬっているんですけど、ぬったあとに、
ニキビの周りが赤くなるんです・・・なぜでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお薬の種類により治癒の仕方には差があり、大変申し訳ありませんが簡単にお答えすることはできかねます。せっかくご相談いただいたのですが、市販のお薬であれば購入した薬局で、病院で処方されたお薬であれば先生に症状をお話してお尋ね下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!