■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
ゆみこ 様
2009年1月30日

はじめまして。
40歳目前の者ですが、Tゾーンの肌の
皮が剥けてしまいます・・・
口の周りは違和感がありピキピキした感じで
湿疹のようなものがうっすら出来ており
こちらも少し皮が剥けてる状態です。
保湿もきちんとしてるのに何故このようになるのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌が乾燥して角質層の水分が不足していることがそういった症状の原因となることが多いようです。
洗顔時に必要以上に皮脂を取ってしまっていたり、水分の補給が不十分な状態で保湿をしたりといったことにより角質層に一定量の水分が保たれなくなっていないかご確認下さい。
ケアの方法としては、洗顔料を充分泡立てその泡をのせるように洗顔しましょう、洗顔料の泡をのせておく時間は15秒前後の短めにし、絶対にこすらないようしましょう。洗顔料としては石ケン成分を主成分とした洗顔石ケンがお勧めです。
その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
あーちん 様
2009年1月30日

頬が赤くなる時があるので
ステロイドを塗っていますがこれはあまり肌に良くないことなのでしょうか?
13歳です
スキンケアカウンセラーからの回答
ステロイド剤は医師の診断を受けて処方されたものだと思いますので、直接その先生にその薬の副作用などをしっかり確認していただき納得された上でご使用下さい。
一般論ですが、ステロイドはお肌の症状を抑えるためのお薬で根本的にその症状を改善させるものではありません、ですからお肌に力がつくまで上手に使う必要があります。
繰り返しになりますが、ステロイドを使用される場合は担当の先生の指示に従って正しく使用して、なるべく早く使わなくてすむようにお肌本来の力を引き出す必要があります。
ゆみこ 様
2009年1月30日

はじめまして。
40歳目前の者ですが、Tゾーンの肌の
皮が剥けてしまいます・・・
口の周りは違和感がありピキピキした感じで
湿疹のようなものがうっすら出来ており
こちらも少し皮が剥けてる状態です。
保湿もきちんとしてるのに何故このようになるのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌が乾燥して角質層の水分が不足していることがそういった症状の原因となることが多いようです。
洗顔時に必要以上に皮脂を取ってしまっていたり、水分の補給が不十分な状態で保湿をしたりといったことにより角質層に一定量の水分が保たれなくなっていないかご確認下さい。
ケアの方法としては、洗顔料を充分泡立てその泡をのせるように洗顔しましょう、洗顔料の泡をのせておく時間は15秒前後の短めにし、絶対にこすらないようしましょう。洗顔料としては石ケン成分を主成分とした洗顔石ケンがお勧めです。
その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
あーちん 様
2009年1月30日

頬が赤くなる時があるので
ステロイドを塗っていますがこれはあまり肌に良くないことなのでしょうか?
13歳です
スキンケアカウンセラーからの回答
ステロイド剤は医師の診断を受けて処方されたものだと思いますので、直接その先生にその薬の副作用などをしっかり確認していただき納得された上でご使用下さい。
一般論ですが、ステロイドはお肌の症状を抑えるためのお薬で根本的にその症状を改善させるものではありません、ですからお肌に力がつくまで上手に使う必要があります。
繰り返しになりますが、ステロイドを使用される場合は担当の先生の指示に従って正しく使用して、なるべく早く使わなくてすむようにお肌本来の力を引き出す必要があります。
田中 様
2009年1月29日

私は高校の時からニキビ肌で、二十歳を過ぎた今赤いニキビ跡やクレーターなどが出来てしまい、お肌はもうでこぼこです。。
ニキビ跡の消し方や、もしもクレーターの治し方があれば教えて下さい。
お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビ跡のケアには少し時間が必要です。これは、ニキビ後は通常の切り傷や擦り傷と同じで目立たなくなるようになるためにはそれなりの期間が必要だと思います。
ニキビもニキビ後も正しく洗顔を行い角質層に十分水分をあたえをれを保つことによりお肌の新陳代謝を促進することが重要です。
具体的には洗顔時は十分洗顔料をあわ立て、その泡をのせるような感じで絶対にこすらないように短時間(30秒前後)洗顔料の泡をのせて洗顔しましょう。
その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。