お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン なしこ 様

2009年8月1日

お肌の悩み相談の質問

こんばんわ
気になる事があり、こちらに質問させてもらいました
私は26年間肌のトラブルというものもないまますごしてきました
ですが、今年の春ごろからまぶたの上に赤みが出たり消えたりするようになったのです。
その赤みの部分は痒く、たまにアトピーの人の肌のようになります。
私は飲酒もしますし過敏性大腸炎をもっているのですが
そういうのが原因になっているのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー適度な飲酒は問題無いと思います。消化器系の症状がお肌の状態に影響することは想像できますのでその点は注意が必要かもしれませんが、詳しくは医療機関でお尋ね下さい。 現在の症状についての注意点は、気にして洗顔時に強くこすったりするのは逆効果になりますので注意しましょう。具体的なスキンケアは、洗顔を今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 かゆみが増したり症状が広がったりするようであれば皮膚科で一度ご相談いただくのもよいと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みあ 様

2009年8月1日

お肌の悩み相談の質問

ほうれいせんのシワが気になってます
鼻が悪いとほうれいせんってできやすいんですか?
あとほうれいせんを手でいじったりするのってよくないですか?
ほうれいせんが消えるまではいかなくても目立たなくする方法ってありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者のねんれがわかりませんが、年齢を重ねるにしたがってお肌の細胞が重力の力で下に引かれることによりそういったことがおきたり紫外線の働きでおきたりします。 いずれにしても、そういった原因でシワはできると考えられています。このシワを目立たなくするにはお肌のシワを作り出している角質層に適度な水分を与えそれを保持させ新陳代謝を活発にさせる必要があります。 具体的には、洗顔時は十分洗顔料をあわ立て、その泡をのせるような感じで絶対にこすらないように短時間で洗顔料の泡をのせるような感じで洗顔しましょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン なしこ 様

2009年8月1日

お肌の悩み相談の質問

こんばんわ
気になる事があり、こちらに質問させてもらいました
私は26年間肌のトラブルというものもないまますごしてきました
ですが、今年の春ごろからまぶたの上に赤みが出たり消えたりするようになったのです。
その赤みの部分は痒く、たまにアトピーの人の肌のようになります。
私は飲酒もしますし過敏性大腸炎をもっているのですが
そういうのが原因になっているのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー適度な飲酒は問題無いと思います。消化器系の症状がお肌の状態に影響することは想像できますのでその点は注意が必要かもしれませんが、詳しくは医療機関でお尋ね下さい。 現在の症状についての注意点は、気にして洗顔時に強くこすったりするのは逆効果になりますので注意しましょう。具体的なスキンケアは、洗顔を今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 かゆみが増したり症状が広がったりするようであれば皮膚科で一度ご相談いただくのもよいと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みあ 様

2009年8月1日

お肌の悩み相談の質問

ほうれいせんのシワが気になってます
鼻が悪いとほうれいせんってできやすいんですか?
あとほうれいせんを手でいじったりするのってよくないですか?
ほうれいせんが消えるまではいかなくても目立たなくする方法ってありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者のねんれがわかりませんが、年齢を重ねるにしたがってお肌の細胞が重力の力で下に引かれることによりそういったことがおきたり紫外線の働きでおきたりします。 いずれにしても、そういった原因でシワはできると考えられています。このシワを目立たなくするにはお肌のシワを作り出している角質層に適度な水分を与えそれを保持させ新陳代謝を活発にさせる必要があります。 具体的には、洗顔時は十分洗顔料をあわ立て、その泡をのせるような感じで絶対にこすらないように短時間で洗顔料の泡をのせるような感じで洗顔しましょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ねこ 様

2009年7月31日

お肌の悩み相談の質問

今年の6月中旬から頬の外側縲恷ノかけて白ニキビが大量にできてしまってカナリ悩んでいます!
皮膚科にも行って薬をもらって使っています。洗顔もきちんと行っています。

朝の寝起きでわブツブツがうすまってキレイになるんですが仕事終わりになるといつもどうり元に戻ってしまいます↓

しかもちゃんと薬もつけているのにいままでなかったところにもブツブツがまた増えてしまいました

ニキビでカナリ欝です。
どうしたらいいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー皮膚科で処方していただいたお薬はどういったものでしょうか、症状とご相談者がどうしたいかを担当の先生にはっきり伝えそれに則したお薬を処方していただきましょう。 ニキビが広がっている状態のようですので、現在皮膚科に通院中であれば再度先生とご相談いただくのがよいと思います。 ニキビが落ち着いた段階で正しく洗顔を行うことにより次にニキビができたときにおおきく化膿したり広範囲に広がったりしないようにしましょう。 気にしすぎて長時間洗顔料の泡をお顔にのせていたりゴシゴシ洗顔するのは逆効果になりますので注意しましょう。 洗顔は朝と帰宅後に洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て洗顔料の泡をのせるような感じで絶対にこすらないように洗顔しましょう。洗顔料の泡をのせておく時間も30秒から1分くらいで充分です。 その後は充分にすすぎを行い、お顔を拭くときも清潔なタオルを軽く押し当てるようにしてこすらないようにしましょう。その後お肌に乾燥感があるようであれば化粧水をたっぷりご使用いただき角質層の水分を補給しましょう。 お肌の状態をすぐに元に戻すのは難しいと思いますが、正しく洗顔をお続けいただくことにより半年とか1年とかのサイクルで変化が見られると思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!