■お悩み相談室
 こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
			 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件
			
  あや 様
				あや 様
			
			
			 
			
		最近、パパイン酵素入りの洗顔料って
よく聞きますが、普通の石けんより
いいんでしょうか??ちょっと値段が
高いし、、。とにかく何が普通の洗顔料とちがうんでしょうか??
あと、酵素入りの洗顔料のほとんどは
粉末状なのですが、ナゼですか?
変な質問でごめんなさい。
 スキンケアカウンセラーからの回答
 スキンケアカウンセラーからの回答
			
			 パパイン酵素はタンパク質分解酵素です。タンパク質は分解されるとアミノ酸になる
ことは中学で学習したと思います。このようにパパイン酵素は古い角質や汚れを分解して
よく落ちるようにする働きがあります。
また、パパイン酵素はPH値が弱アルカリで活性のピークがあります。ですので、
よく弱アルカリ性の石鹸に添加されています。
酵素入りの洗顔料が粉末状のものが多いという理由はいろいろありますが、
酵素は水が存在すると活性化して力を発揮し、時間ともにその力も減少してきます。
ですので、液状だと意味がなくなるのでパウダータイプにしているというのも理由の
1つです。
パパイン酵素はタンパク質分解酵素です。タンパク質は分解されるとアミノ酸になる
ことは中学で学習したと思います。このようにパパイン酵素は古い角質や汚れを分解して
よく落ちるようにする働きがあります。
また、パパイン酵素はPH値が弱アルカリで活性のピークがあります。ですので、
よく弱アルカリ性の石鹸に添加されています。
酵素入りの洗顔料が粉末状のものが多いという理由はいろいろありますが、
酵素は水が存在すると活性化して力を発揮し、時間ともにその力も減少してきます。
ですので、液状だと意味がなくなるのでパウダータイプにしているというのも理由の
1つです。
  みゅう 様
				みゅう 様
			
			
			 
			
		純石鹸のサイトをいろいろ見ていたんですが、リバウンドというものだかで使い始めてからの一時期、顔がひりひりしたりかさかさしたりするということが書かれていました。これは使った人みんなにあらわれる症状なのでしょうか。それとグリセリンと尿素を水道水で薄めてつかう美肌水のサイトも見ていたのですが、いいことが書かれているサイトが多い一方、「赤い発疹が顔中でる」などと書かれているサイトもありました。どちらとも試してみようと思っていたのですがなんだか心配になりました。ほんとうのとこはどうなのでしょうか。相談員さんのご意見お願いします。
 スキンケアカウンセラーからの回答
 スキンケアカウンセラーからの回答
			
			 純石鹸については、リバウンドではありませんよ。
純石鹸に変える以前にアミノ酸系の弱酸性の洗顔料などを長期間お使いですと
洗顔後にお肌を弱酸性に戻す生理機能がだんだん衰えてきます。
そこに、純石鹸を使って汚れを落とすとお肌が弱アルカリ性になり、弱酸性に戻そう
とお肌が頑張ります。しかし、今まで怠っていた分、お肌がすぐに息切れを起こして
しまうことがあります。そのままケアしていけば機能が回復し、お肌の生理機能も
正常に戻りますので大丈夫ですよ。
グリセリンと尿素については、グリセリンは配合の量によってはトラブルが出ることも
あります。それから、尿素は荒れ肌にはいいみたいですよ。でも、それを使い続けて
いくとそれがないといけなくなるようですよ。
純石鹸については、リバウンドではありませんよ。
純石鹸に変える以前にアミノ酸系の弱酸性の洗顔料などを長期間お使いですと
洗顔後にお肌を弱酸性に戻す生理機能がだんだん衰えてきます。
そこに、純石鹸を使って汚れを落とすとお肌が弱アルカリ性になり、弱酸性に戻そう
とお肌が頑張ります。しかし、今まで怠っていた分、お肌がすぐに息切れを起こして
しまうことがあります。そのままケアしていけば機能が回復し、お肌の生理機能も
正常に戻りますので大丈夫ですよ。
グリセリンと尿素については、グリセリンは配合の量によってはトラブルが出ることも
あります。それから、尿素は荒れ肌にはいいみたいですよ。でも、それを使い続けて
いくとそれがないといけなくなるようですよ。
  くるみ 様
				くるみ 様
			
			
			 
			
		22歳の大学生です。
20歳を過ぎてから口まわりや顎、頬ににきび(吹き出物・・・)が出来るようになりました。しかもなかなか治らず、次から次へと新しいのが出来るのです。
化粧のせいかと、メイクも完全に落とすようにしているし、髪がかからないようにいつも結んでいます。なのに・・・
敏感肌なので、化粧水や洗顔料が合わないのかと、ベビー石鹸やベビー用のローションを使っているのですが、治りません。
 スキンケアカウンセラーからの回答
 スキンケアカウンセラーからの回答
			
			 ベビー用のスキンケア用品といっても表示指定成分などが入っていることが
多いですよ。洗剤などにも「手にやさしい」などといって従来の厚生省表示指定成分など
刺激の強い添加物がが入っているものがありますよね。それと同じことです。
ベビー用だから安全だというようなイメージに惑わされないようにしてくださいね。
大切なのは中身です。どのようなものが含まれているかよくみて選んでください。
特に、ニキビ肌の方はお肌が敏感になっていますのでお肌にダイレクトに
使用する基礎化粧品には注意が必要です。
ニキビはいろいろな原因が絡みあい、ニキビが出ると憂鬱になってしまいがち
ですが、お肌に負担をかけないやさしい化粧品で毎日しっかりケアしていけば、
すぐにとはいきませんが徐々に改善していきますよ。
ベビー用のスキンケア用品といっても表示指定成分などが入っていることが
多いですよ。洗剤などにも「手にやさしい」などといって従来の厚生省表示指定成分など
刺激の強い添加物がが入っているものがありますよね。それと同じことです。
ベビー用だから安全だというようなイメージに惑わされないようにしてくださいね。
大切なのは中身です。どのようなものが含まれているかよくみて選んでください。
特に、ニキビ肌の方はお肌が敏感になっていますのでお肌にダイレクトに
使用する基礎化粧品には注意が必要です。
ニキビはいろいろな原因が絡みあい、ニキビが出ると憂鬱になってしまいがち
ですが、お肌に負担をかけないやさしい化粧品で毎日しっかりケアしていけば、
すぐにとはいきませんが徐々に改善していきますよ。
  あーこ 様
				あーこ 様
			
			
			 
			
		こんにちは。
私は20歳です。20歳になってもニキビが出てきます。
やっとニキビを治ったのに、またニキビを次々と出てきます。
今までどんな化粧品を使ってきたけど、効果ありや効果ないときも
あります。乳液を付けたら少しかぶれかアレルギーが出てきます。
友達が「肌を荒れてるね」と言われた時もありました。または化粧するときもあったけど、肌を合わなくてやめました。
洗顔をするときどんなタイプの洗顔を使っていいのかなやんでいます。化粧をするときはどんな化粧をすればいいか分かりません。
ニキビ対策のため化粧水や化粧品を使ったらいいのか教えて下さい。
 スキンケアカウンセラーからの回答
 スキンケアカウンセラーからの回答
			
			 ニキビでお悩みに方には乳液はおすすめできません。
ほとんどの乳液にはオイルが含まれていて、どうしてもオイルがお肌に残りニキビに
つながってしまいます。
あとあとニキビがしみになったり、にきび跡がくぼんだりして後悔しないためにも
今は化粧よりもニキビを治す努力をすることが大事だと思います。
洗顔ではあわ立ちがよく、なで洗いでお肌に負担をかけないでやさしく汚れを落とるもの
を使って、さらに短時間(20秒くらい)で洗顔することでニキビなどお肌に刺激を与えない
ようにするといいですよ。
日本の水道水は軟水で純石鹸成分のアルカリ洗顔料が泡立ちがいいです。
プライマリーのウォッシュパウダーはおすすめです。
そして、洗顔後はお肌が乾燥しやすいので、すぐにローションで水分を補ってください。
このとき、ローションは表示指定成分やオイルなどの入っていないものにしてくださいね。
表示指定成分についてはこちら↓を参考にしてください。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/main/main1.html
ニキビでお悩みに方には乳液はおすすめできません。
ほとんどの乳液にはオイルが含まれていて、どうしてもオイルがお肌に残りニキビに
つながってしまいます。
あとあとニキビがしみになったり、にきび跡がくぼんだりして後悔しないためにも
今は化粧よりもニキビを治す努力をすることが大事だと思います。
洗顔ではあわ立ちがよく、なで洗いでお肌に負担をかけないでやさしく汚れを落とるもの
を使って、さらに短時間(20秒くらい)で洗顔することでニキビなどお肌に刺激を与えない
ようにするといいですよ。
日本の水道水は軟水で純石鹸成分のアルカリ洗顔料が泡立ちがいいです。
プライマリーのウォッシュパウダーはおすすめです。
そして、洗顔後はお肌が乾燥しやすいので、すぐにローションで水分を補ってください。
このとき、ローションは表示指定成分やオイルなどの入っていないものにしてくださいね。
表示指定成分についてはこちら↓を参考にしてください。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/main/main1.html
  ジュニア 様
				ジュニア 様
			
			
			 
			
		にきびが酷いんですけど、洗顔のやり方をもっと詳しく教えてください。
何分ぐらい洗ってた方がいいのか?一日何回ぐらい洗えばいいのか?目のまわりとかは、どう洗えばいいのか?
にきびの所にも、クリームを塗ったほうがいいか?
とか、教えてください。      
 スキンケアカウンセラーからの回答
 スキンケアカウンセラーからの回答
			
			 洗顔料のつけすぎは逆に皮膚やニキビを刺激することになりますので短時間に
した方がいいです。敏感肌の方には15秒くらいをおすすめしています。
20秒前後でいいと思います。
また、洗顔料での洗顔は1日2回、脂っぽい方でも3回までにした方がいいと思います。
それ以上洗顔したいときは、ぬるま湯だけで洗顔してください。
さらに、目の周りは皮膚が薄く弱いところですので、やさしく洗ってください。
それから、ニキビが出ている方はクリームや乳液はさけたほうがいいです。
クリームや乳液などにはほとんどオイルが入っていますので、どうしてもニキビに
つながりやすくなります。
ニキビはスキンケアだけでなくホルモンのバランス、食生活、化粧品、精神状態など
種々な要素が絡み合い原因となっています。
これらにも注意して、お肌に負担をかけない化粧品で丁寧にやさしくお肌を
守っていけば、希望がみえてきますよ。
          洗顔料のつけすぎは逆に皮膚やニキビを刺激することになりますので短時間に
した方がいいです。敏感肌の方には15秒くらいをおすすめしています。
20秒前後でいいと思います。
また、洗顔料での洗顔は1日2回、脂っぽい方でも3回までにした方がいいと思います。
それ以上洗顔したいときは、ぬるま湯だけで洗顔してください。
さらに、目の周りは皮膚が薄く弱いところですので、やさしく洗ってください。
それから、ニキビが出ている方はクリームや乳液はさけたほうがいいです。
クリームや乳液などにはほとんどオイルが入っていますので、どうしてもニキビに
つながりやすくなります。
ニキビはスキンケアだけでなくホルモンのバランス、食生活、化粧品、精神状態など
種々な要素が絡み合い原因となっています。
これらにも注意して、お肌に負担をかけない化粧品で丁寧にやさしくお肌を
守っていけば、希望がみえてきますよ。




 買い物かご
買い物かご ログイン
ログイン ログアウト
ログアウト マイページ
マイページ














