■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
なっちゃん 様
2004年8月30日

今までにきびやふきでものなどできたことがなかったのに急になにが原因かわからずかぶれてしまいました。そのかぶれは皮膚科に行って治まりました。でも今度、そのあとにかぶれやにきびのあとと本当に小さいのですが吹き出物やにきびがでてきて悩んでいます。皮膚科の先生がくれたにきびの薬をつけるとかえってふきでものがにきびになったり、赤くはれたりしてつけるのをやめました。飲み薬はきちんと飲んでいますが。その赤くなったところを無添加無香料の化粧水で冷やすと赤みが治まってきたり。きっとにきびじゃなくてあせもだったのだと思うのですが。でも化粧水だけだとかえって吹き出物が増えるというのも聞いたことがあるし今まで使っていた乳液を薄く塗っていますが、ときどきふきでものがかゆくなったりして、どう対処すればよいですか。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビであれば乳液類のご利用はあまり好ましくないでしょう。化粧水で症状が改善する
ようであれば引き続きご利用になるのがよいのではないかと思います。
ニキビの化膿を押さえるのは飲み薬(抗生物質)でおこなうのが一般的なようですので飲
み薬は引き続きご利用になった方がよいでしょう。
お肌ケアの基本は正しく洗顔をおこなうことが最も重要です。洗顔を正しくしっかりおこ
ない化粧水などで水分補給と保湿をおこなうのがよいでしょう。症状が改善した段階で、
油分を含んでいないコラーゲンなどで保湿をおこなうことがお勧めです。
まつり 様
2004年8月29日

こんにちわ。
実は私の足の爪の色がおかしいんです。
何か不健康的な色をしているんです。
(手の爪はきれいなピンクの色をしているのに)
ベージュがかったピンク色なんですよ。
原因は何でしょうか?
しゅら 様
2004年8月29日

ワキ毛を抜くと、ワキガになるって聞いたんですけど、本当ですか?でも、剃ると、プチプチが残って、ジョリジョリして気持ちが悪いんです。抜くのはよくないですか??
グリ 様
2004年8月29日

最近、悩みが多く、精神的につらい毎日のせいか、えらの辺りや口の周りににきびが多くでるようになりました。
ストレスのせいだとはわかっているのですが、なかなかすぐには解決しない問題なので、このまま肌荒れが続くのがつらいです。そこで、一度テレビで見たのですが、精神的に辛いとき、その方も肌が荒れて病院にいって見てもらい、精神安定剤?のようなものを注射してもらい,にきびが引いたと言ってました。皮膚科に行ってその注射を希望すれば私もしてもらえるのでしょうか?皮膚科でいいのでしょうか?
また、その様な治療はあるのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
精神安定剤的なものであれば心療内科などでの診断が必要だと思います。通常の皮膚科で
は無理ではないでしょうか、総合病院でご相談頂くのも良いと思います。また、そういっ
た治療方法があるかどうかは申し訳ありませんが私どもでは解りかねます。
ストレスが原因の肌トラブルであることがお分かりのようですので、その原因を取り除く
ことが一番の近道ですがそれがなかなか難しいようですのでストレスはストレスとしてお
持ちのまま基本的なお肌ケアをお続け頂くのがよいと思います。
こりん♪ 様
2004年8月28日

足の毛穴について悩んでいます。
毛を剃ったり抜いたりしているのですが
足の毛穴が茶色っぽくなってしまって目立ちます・・・。
どうしたら治りますか??