■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
カヤ 様
2004年9月11日

どうしても直したいんですけど、身近なものでなお去るようなものとか方法とか教えてください!!
なおこ 様
2004年9月11日

こんにちは。すごく悩んでいることなんですが、それは腋のことです。汗をかいたりすると臭ったり、白いシャツは少し黄ばんだりするのでワキガだと思っていて、制汗スプレーで対処しているんですが、毛穴が黒いんです。あと、前に毛を剃ったあとに皮膚の下に毛が埋もれていると毛抜きで無理やり抜いていて、その痕も残ったままなんです。今は大学生ですが来年就職してお金が貯まったらワキガと脱毛の治療を受けるつもりなんですがこのままでは腋が恥ずかしくて治療にも行けません。対症療法でいいので詳しく教えてください。お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
大変申し訳ありませんが化粧品での対応はなかなか難しいと言わざるをえません、おそら
く腋の皮膚が傷ついてしまっている状態と思います。
形成外科でのご相談をお勧め致します。同様にお悩みの方もたくさんいらっしゃいますの
で、恥ずかしいと思われるひつようはありませんのでよくご相談頂き納得のいく治療を受
けて下さい。
それまではあまり神経質にならず触らないようにしてやさしく刺激を与えないように入浴
時はやさしく手でなで洗いを行いその後化粧水をつけましょう。
匿名 様
2004年9月10日

ニキビが化膿し、傷跡みたいになってしまった場合は、もう直らないのですか。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビ跡として残ってしまうのは、手でつぶしたり触りすぎたりして細胞まで傷ついてし
まった場合や、化膿がひどくなり同様に細胞が傷ついた場合だと言われています。
お尋ねの状態がどの程度なのか解りかねますが、いずれにしても症状の改善にはそれなり
の期間が必要です。サプリメントとしてコラーゲンなどをお取り頂くのも効果的だと言わ
れています。
洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる
ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしま
しょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下
さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思って
ももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根
菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は
お肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
よう 様
2004年9月10日

高1のようです。鼻の角栓のことですが、本当に悩んでいます!
鼻には巨大な角栓が5つほどあり、人と目が合わせられません。
いままで泡洗顔、毛穴パック、などいろいろやりましたが、
巨大な角栓はまったく取れたことがないです!
角栓の周りの皮膚は硬くなっていて、もう諦めています。
でも、1回だけ周りの皮膚が硬くなっていない角栓がスポッと
取れたことがあります。それは泡洗顔を続けていたところその角栓
だけ膨れて?指でつまんで取れました。角栓の取れた跡は2日くらいで完全にふさがりました!!他の角栓も取りたいのですが、どうしたらいいですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢的にお肌の状態はこれからどんどん変化しますので必要以上に神経質になることはあ
りません、現在行っているやさしく泡で洗う洗顔をお続け下さい。
決して無理にとったりこすったりしないようにすることと、お肌に強い刺激を与えるであ
ろう毛穴パックなどはあまりお勧めできません。
これを機会にもう一度洗顔方法を見直してみましょう。
洗顔料を充分泡立ててから使っているか、洗顔時に顔をこすっていないか、洗顔料の泡を
のせている時間が長すぎないか(通常30秒前後)、洗顔後充分すすぎをおこなっているか、
洗顔後水気をとる際にタオルでこすってないか(タオルを軽く押し当てるようにして水気
はとりましょう)以上です。これに注意して優しく洗顔をおこないましょう。