お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ふっこ 様

2005年11月1日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。私は学生の頃からずっとにきびに悩まされてきました。
そして今も。
今では仕事のストレスからか(一人暮しのせいか)食生活からか
分かりませんが、前よりにきびがひどくなってしまいました。
昔からストレスを溜めやすく、社会人になった今でも仕事でのスト
レスはかなりあると思います。
プラス思考を試みてもなかなかうまくいかない。せめて食生活はと
心がけて野菜をとったりしていますが、一向に治ってくれません。
できている場所はおでこ・あご・ほほです。いわゆるTゾーンと呼ば
れるところですよね。
自分なりに気をつけてはいるのですが効果がみられないので毎日
鏡を見てはがっかりしてしまいます。症状はまちまちで、黒っぽい
のや赤いのやぷつっとできたものまでいろいろです。
どうすればよくなるでしょうか。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビは食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレス、化粧品やスキンケア などいろいろな原因が絡み合い原因となっています。原因が一つというの は稀です。 また、ニキビは薬等で表面を治しても、すぐにできては治りできては治りを 繰り返してしまいます。 日常生活を改善しスキンケアを見直して、根本からニキビができにくい肌 に改善していくことが大切です。 スキンケアではニキビはとにかく刺激を与えないように洗顔して、お肌に 優しい化粧品で素肌環境を整えていけば、徐々にニキビのでかたが少な くなって改善してきます。 最近よくある弱酸性洗顔料はお肌がつるつるになったような感じがします が、これは洗浄力が弱く汚れが十分に落ち切れていなかったり、洗顔料 自体がお肌に残っている場合があり、ニキビやくすみなどの原因になり かねません。 日本の水では純石鹸など弱アルカリ性のものが泡立ちがよく、汚れもよく おちおすすめです。 ただ、純石鹸のみの洗顔料は、皮脂を取りすぎる事があるのでできれば 純石鹸が主成分で保湿成分等配合のお肌に刺激が少ないように調整さ れたものがお勧めです。 日常生活では、顔につくもの、タオルや枕、布団なども清潔にすることを 心がけてください。それから、夜更かしすると分泌がさかんになりますの でできるだけ早く就寝してくださいね。 それからファンデーションや日焼け止めによってニキビをひどくしている ケースがありますのでニキビが改善するまではポイントメイクくらいにして それらをなるべく控えましょう。 すぐにとはいきませんが、やさしく守ってあげることがやわらかい健康な お肌につながります。再度日常生活・スキンケアについて見直してみま しょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ウキ 様

2005年11月1日

お肌の悩み相談の質問

アドバイスありがとうございます!!
肌が綺麗になるまで諦めないで頑張りますね!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー こちらこそご丁寧にお返事頂きましてありがとうございます。 目標をもって正しいスキンケアを行い、お肌に優しい日常生活を送って きれいな素肌を目指してくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ウキ 様

2005年10月30日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは★
私は高校2年生の女なのですが、
目の周りと、口の周りは普通の肌色なんですが、
それ以外の肌が肌荒れによる赤みが出ていてすごい困ります。
オイリー肌なので、赤みはそのせいもあるんですか??
もとの肌色が白いのでその赤みがすごく目立ち嫌です。
少しでも赤みを押さえる対処法を教えてほしいです・・
洗顔はウマくいってると思います。ニキビもあまり出来なくなったし・・

あと鼻などの肌が固くなってしまって角栓が出来やすくなってしまいました。
マッサージをするとよいと書いてあるんですが、
鼻を軽く揉む感じのマッサージの仕方でいいんですか??
刺激を与えて更に悪くなりそうで怖いです・・

いろいろとスイマセン・・
アドバイスお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 「肌荒れによる赤み」と書かれてありますとおり、肌が荒れると赤みが 出ることがあります。 肌荒れはスキンケアだけでなく、睡眠不足や栄養の偏り、ストレスや ホルモンバランスの崩れなどが肌荒れとなってお肌に現れてくるよう です。 肌が荒れると乾燥しやすくなってますます肌が荒れるといった悪循環 を断ち切るためにもしっかり水分補給と保湿を行ない、お肌の水分量を 保つことが必要です。お肌にうるおいが保たれれば、外的刺激から お肌を守ることができます。 また、紫外線対策もしっかりしておきましょう。 角栓につきましては一般的にはローションをたっぷりつけて軽くマッサー ジをする方法は効果的ですが、ご相談者の場合、お肌に負担をかけて いることも考えられますので、まずはうるおいを保つケアを行なうことを おすすめします。 さらに食事や睡眠、ストレス解消などにも気をつけ、体の中からもスキン ケアしていきましょう!

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 未樹 様

2005年10月29日

お肌の悩み相談の質問

2度目のメールになります。
前回は、ご回答ありがとうございました。
私は、現在どの基礎化粧品を使用すれば良いのか迷っています。
1つは、通院している皮膚科で売られてる基礎化粧品です。もう1つはデパート(資生堂)で売られてる基礎化粧品です。
現在、朝は皮膚科で購入したもので統一してます。洗顔(固形石鹸)→化粧水→乳液
夜は、デパートのものです。クレンジング→洗顔(皮膚科のもの)→角質除去用化粧水→保湿化粧水→乳液
元々は全てデパートのものでしたが、いまいち効果が現れなかったので、1年程前から皮膚科の化粧品を使用し始め、朝夜ともに使用してました。ただし、毛穴の汚れが取れきれてないので、角質除去用化粧水は使用してました。
デパートでもらうサンプルが増えてきたので、1ヶ月前から、上に書いたように朝夜で分けるようになりました。
やはり、朝夜で統一したほうがよいと思うのですが・・・迷っています。
それと、シンプルにするべきか、クリームや美容液で栄養をたっぷり与えるほうがよいのか迷っています。
また、プライマリーのトラベルセット?でお試ししようと思っています。その際には、角質除去用化粧水は使用しないほうがよいでしょうか?
ご助言よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー こちらの掲示板では当社ププライマリーの商品も含め特定商品の紹介等 おこなっておりませんのご了承下さい。 一般的に表皮の基底層で生まれた細胞は、徐々に肌表面に押し上げられ、 やがて自然にはがれ落ちます。これをターンオーバーと呼んでいます。 加齢や紫外線、過度なスキンケアなどの影響でターンオーバーが乱れがち になると、角質が肌表面に長くとどまったり、逆にターンオーバーが速まり 皮膚が薄くなったり、未熟な角質ができるようになります。 すると肌に透明感がなくなりくすみやゴワつき、毛穴の汚れなどの原因に なり、化粧のノリが悪くなったり、いろいろな肌トラブルの原因となりかね ません。 また、毛穴の汚れは皮脂や古い角質がたまっていることが多いですが、 化粧品に含まれるオイルによるものもあるようです、特に乳液やクリーム といったものにはオイルがたっぷりと含まれるものが多いのでご注意くだ さい。 もし、毛穴の開き等が気になるのでしたらケアがうまくいっていないことが 考えられます。スキンケアを見直し、やさしいケアに変えてお肌のうるおい と柔らかさを保ちましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みーたんのママ 様

2005年10月29日

お肌の悩み相談の質問

産後から肌の調子が悪く、肌荒れ・ブツブツに悩んでいます。
これまで使用してきた化粧品も合わないようです。きちんとケアしているつもりなのですが。乾燥敏感肌ですが、どのようにお手入れすればいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 出産後に肌質が変わることはよくあります。また、育児で疲れがたまっ ていることも考えられます。 また、何らかの原因によってお肌が敏感になっていることが考えられま す。肌が荒れた状態ですと外的刺激によってさらにお肌は敏感になり ますので、スキンケアではお肌に刺激を与えないようにやさしいものに して(洗顔時間を短くするなど)、水分補給と保湿を中心にしっかりうる おいを保ちお肌を守ってくださいね。特に乾燥による敏感肌の場合は 水分補給が大切です。 まずはお肌に負担をかけないようにやさしいスキンケアを根気強く続け てお肌の環境を整えていくことが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!