額のにきび・額の毛穴対策スキンケア

女性アイコン 心 様

お肌の悩み相談の質問

私の肌は額や鼻の下など油っぽいところはにきびが出来て、頬や目の周りはカサカサしているんです。だからどうゆう化粧水などを使えばいいんでしょうか?それと、頬にシミができているので、美白の化粧品をつかった方がいいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 化粧水はなるべく沢山使えるものがお勧めです。ですから価格も手ごろで、従来の厚生省表示指定成分や油分を含んでいないものをご利用下さい。ニキビができていても化粧水による水分を補給することは大切です。美白化粧品で即シミが直るのは簡単ではありませんが、ポイント的にご利用になるのは一つの方法だと思います。シミのケアには少し時間がかかりますが、紫外線をしっかり防ぎ水分補給と保湿をおこなうことにより完全に無くすことは不可能ですが徐々に薄くすることは可能です。また、食事はサプリメントでビタミンを効果的にとることもしみには効果的だと考えられます。さらに十分な睡眠の確保も大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン ヒナコ 様

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。私は高校1年のヒナコと言います中1の頃からなのですが、鼻の毛穴が開いて黒ずみが出来たり顎にニキビが出来やすく、目横の頬に掛けての筋の所に白く小さくですが、湿疹の様なのが出来たりしてます。余り肌に負担を掛けないように、潰したり毛穴パックもやっていません。朝と夜欠かさずに、洗顔をちゃんとやり化粧水と水分補給用ジェルを使ってるのですが、全く治る気配もありません。この頃は額にもニキビが出来初め見っとも無く顔もあげられません。何か悪い点があるのでしょうか?何か、対処法とアドバイスを下さい。本当にお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビが多く見られるのは、皮脂腺の沢山あるところで多少の個人差はありますが、頬、額、鼻などにニキビが集中してできるのが普通です。ですからご相談者の場合も特別ではなくごくごく一般的なので必要以上に神経質になることはありません。神経質になりすぎて、触ったり、いつも気にかけたりする事により症状が良い方向にむくことはありません、まずご自分だけが特別ではないことを頭におき軽い気持ちであせらずケアしましょう。ニキビケアの基本はなんと言っても正しく洗顔することです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。洗顔は洗顔料を使っておこなうのは1日に3回くらいで充分です。それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。ニキビに限らずお肌のトラブルは良くなっては少し悪くなりまた良くなるといった感じで、繰り返しながら徐々に本来のお肌になっていきます。あせらずあきらめず自然体でケアをお続け下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン えみ 様

お肌の悩み相談の質問

私は、額や鼻周り、口周りにニキビがたくさんあって、朝起きると必ず、白ニキビなどの小さなニキビが最低2つ位は出来ています。スキンケアには気をつけている方だと思うのですが、朝鏡を見て新しいニキビが出来ていると、ついつい爪で押し出してしまいます。そのせいか、ぜんぜんニキビは改善されません。この状態で、洗顔料はどんなものを使ったらよいでしょうか?額のブツブツも押してコメド?(黄色くてポロッとしたもの)も出してしまいます。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビをつまんで化膿しているのを出すのは良くありません、自然に治るのを待ちましょう。つぶすことによって雑菌が入り化膿がひどくなり傷となって残ったり、つぶすことにより周りの細胞が傷つき傷になることもありますのでつぶすのはやめましょう。これを機会にスキンケアを見直してみてはどうでしょうか。洗顔方法については次のようなポイントがありますので当社サイトを参考にして下さい。また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン 白 様

お肌の悩み相談の質問

頬や額は乾燥気味ですが、鼻や鼻の周囲が少しオイリーです。洗顔には無添加の弱アルカリ性泡洗顔を使っています。化粧水はビタミンC入りのものを使っています。頬や額は化粧水をたっぷりつければ潤うんですが、鼻や額鼻の周囲はたっぷりつけても皮脂がでてくるんです。そこで質問なのですが、化粧水をつけすぎるといけないのでしょうか?質問以外にもアドバイスがあったら、お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 化粧水はたっぷりつけすぎると思うくらいご使用いただいても問題ありません。正しく洗顔することを基本にケアを行いましょう。お肌に乾燥感があれば、洗顔の時間を心持短めにして今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。時間があればローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。同時にできる範囲で食生活や生活習慣も見直しましょう。食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン みぃこ 様

お肌の悩み相談の質問

額のにきびで悩んでいます。ニキビの改善の仕方を教えてください!!洗顔はきちんとしています!!頬と額にたくさんあって・・・。ニキビは日に当たるとすごく目立つので嫌です。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 額のにきびでお悩みとのこと、たいへんご心配でしょう。大きく化膿したり痛みがあったりかゆみがあったりするのでなく、しばらくすれば治るようであればニキビには正しく対処できていると思います。ご相談者の年齢がわかりませんが思春期から20代前半くらいまでは人の一生の中で最も皮脂腺の発達する年代です。ですからご相談者がこの間の年代であればあるていどのニキビは仕方ないくらいの気持ちでケアしましょう。ニキビを早く治したいのであれば一度皮膚科でご相談いただきニキビの化膿を抑えるようなお薬を処方していただくのもひとつの方法です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品