凛子 様

赤ら顔はどうすれば治るのでしょうか??なんかいつも顔が(頬)赤くて困ってます。皮膚科にいけばいいのでしょうか?
普段のケアですこしでも薄くなってくれれば嬉しいのですが・・・。教えてください!
スキンケアカウンセラーからの回答
赤ら顔の原因にはお肌が敏感になっていることやお肌の乾燥、皮膚が薄いこと、血行不良、体質的なものなどいろいろ考えられます。同様なお悩みの方は多数いらっしゃいますので必要以上に神経質にならず軽い気持ちになることも大切です。
ご心配でしたら皮膚科で診ていただくのもひとつの方法です。
ただ、毎日のケアは必要ですのでやさしくケアをすることが大切です。
洗顔料や洗顔法が間違っていてお肌が敏感になっているというケースもあります。洗顔については純石鹸を主成分とした先顔料を充分泡立て、その泡でなで洗いするようにして、絶対にこすらないようにしてください。
また、洗顔料をお肌にのせておく時間も30秒以内にして下さい。お肌にやさしい洗顔料でも長くつけすぎるとお肌に負担となります。
そして、化粧水と保湿剤でお肌のうるおいを保ち、外的刺激からお肌を守りましょう。薬だけでなく、根本から素肌環境を整えることが必要です。
もちろん、バランスのとれた食生活を心がけ、便秘、ストレス、睡眠不足をなくし、規則正しい生活をすることも大切です。