G 様

オイルは肌に負担だと効きました。オイルがいけないのでしたら肌の保湿は何を使うのが良いのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
保湿成分にもいろいろありますよね。みなさんよくご存知の保湿成分に
ヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタなどがあります。これらはすべて
オイルではありません。
化粧品などによって余計な油分をお肌に与えることはおすすめできません。
それだけお肌に負担になり肌荒れを招いたり、老化を早めかねません。
スキンケア化粧品はオイルが入っていないからこそ安心して使えます。
メイクなど化粧品にふくまれるオイルも5、6時間で過酸化脂質になるとい
われています。必要でなくなったメイクはすぐに洗顔して過酸化脂質を取り
除くことが大切といえます。
下記のページが参考になると思います。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/book/01_08-31.html
また、何種類も違う美容液を使う必要はありません。
美容液の大きな目的は保湿です、美容液は1つでじゅうぶんです。
そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・