あゆみ 様

はじめまして、こんにちわ。
何年か前からずっと悩んでるんですが、
ほほと、鼻の辺りが赤いことです。
赤ら顔?ではないとは思うんですけど、
いつでもうっすら赤くてすごく気になるんです。
笑うと、鼻と口の間に線ができますよね?
ほほは、くっきり赤いとこと白いとこが
その辺りで分かれてる感じになってます。
どう説明していいのかわからないんですけど。。
前ニキビがたくさんできたことのある人とかなら
解る悩みだと思うんですけど
ちなみに私は昔ほほにニキビがけっこうできてて
今はおでことか以外はほとんどありません。
ただその赤みが気になるだけで、トラブルはないし。。
赤みがあるところは、毛穴が少し目立つきがします。
洗いすぎとかが原因なんでしょうか?
最近は気をつけて優しく洗っていますけど
改善が見られないようですし・・・。
原因も、直し方もよくわかりません。
これは治りますか?
プライマリーの洗顔とかを使ってみたいんですけど
改善されますか?
長くなってすいません!
スキンケアカウンセラーからの回答
ご心配ですね。ニキビができていたお肌はどうしても敏感になっていますので
注意が必要です。
大切なのははとにかく刺激を与えないようにすることと、お肌の環境を整えて
お肌本来の力を引き出してあげることです。
表示指定成分や刺激の強い添加物の入っていない化粧品を使って
お肌にやさしいケアを心がけてください。タオルで水滴をとるときも
こすらないように軽く押してとるなど、とにかくやさしく守ってあげてください。
また、洗顔は純石鹸主成分のもので泡を転がすようになで洗いしていくと
短時間で汚れ落ちが良く、お肌に負担がかかりにくくいいですよ。
洗顔時間を長くするのもお肌に負担となりますので、洗顔料をつける時間を
20秒くらいにしてくださいね。
また、そのあとローションとエッセンスで水分補給と保湿をしっかりしましょう。
そうすれば、お肌の環境が整い、お肌自身がきれいになろうとがんばって
くれますよ。特に、プライマリーのローションは市販のものに使われている
精製水とは違い、お肌を活性化させる特殊な水を使っていますので、お肌が
敏感な方や弱い方におすすめです。
お肌に負担をかけないやさしいスキンケアをしていけばキレイになっていき
ますので、丁寧なスキンケアを根気強く続けてくださいね。