まみっち 様

はじめまして。吹き出物で悩んでいます。
今月の初めから、お茶の某通販化粧品を使用しています。もともと吹き出物の出やすい肌だった事もありますが、2縲怩R個だった吹き出物が、ここ1週間あまりで急増し、今は顔全体に広がっています。(数にして20個くらい)5日前から生理も始まったので、ホルモンバランスの崩れは考えられそうです。
でも、今まではここまで増える事はそうそうなかったのですが。食事・生活などは普段と同じです。吹き出物は赤くて真ん中に白い脂肪か膿のようなものが出来るタイプです。
このまま使用を続けても大丈夫でしょうか?吹き出物の対処はありますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
吹き出物の吹き出物が大きく化膿したり、一度にたくさんの吹き出物ができたりした場合は早めに皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。吹き出物が落ち着いた段階でその後吹き出物ができにくくなるようお手入れしていきましょう。
吹き出物のできる原因は種々考えられますが、皮脂腺の発達する年代(思春期から20代前半)は成長する過程としてそういった症状がでることがあります。また、食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレス、化粧品やスキンケアなどいろいろな要因が複合的に絡み合い結果的に吹き出物ができることもあります。ご相談者も指摘のように生理前後のホルモンバランスの変化に伴って吹き出物ができることもあります。
吹き出物ケアの基本は正しく洗顔を行うことです。この際、特に○○用の石ケンとかにこだわる必要はありませんが、旧厚生省表示指定成分を含んでいる商品は避けたほうがよいかもしれません、これを機会にもう一度洗顔方法を見直してみましょう。洗顔方法のポイントについては当社サイトをご覧下さい。