「つけまつげでまぶたがかぶれて…」
「まつげエクステなのに目が赤くなって…」
「アイメイクのせいか、まぶたが赤く腫れて…」
 
 といったご相談を多く受けています。
 最近、つけまつげ、まつげエクステ、アイライナー、アイシャドウなど…
 目元のメイクが濃くなっていると思うのは私だけではないのでは
 ないでしょうか?
 特に、目の周り、口の周りの皮膚は薄く、顔の中でも肌トラブルが
 おきやすい部位です。
そのため、メイクによる目元トラブルが増えているようです。
 
 化粧かぶれには大きく2つの原因があります。
 一つは、化粧品の中に含まれている成分がお肌に合わない場合です。
 合わない場合は、もちろんその化粧品の使用を中止しましょう。 
 
 次に、刺激によってかぶれが生じているケースです。 
 洗顔でのこすりすぎ、洗いすぎなどが原因の肌トラブルもありますし、
 つけまつげの着けたり取ったりの摩擦によるトラブルなどもあります。
  
 また、メイクで毛穴をふさいでしまってニキビなどのトラブルにつな
 がっているケースもありますので注意が必要です。
 ニキビに悩む方は改善するまで目元の化粧はなるべく控えることを
 おすすめします。
人の第一印象は「目」で決まるというほど、女性にとって目元は大切です。
しかし、肌トラブルがあっては美しさも台無し。
 目元の魅力を引き出すために、過度なアイメイクは控え、お肌にやさしい
 日々のスキンケアで目元もしっかりケアして、ステキなお肌を保ちましょう。




 買い物かご
買い物かご ログイン
ログイン ログアウト
ログアウト マイページ
マイページ












