本格的な夏がやってきました。
気温がグ0ンとアップ! 室内では冷房を効かせて
いることが多いのではないでしょうか?
しかし
   冷房は お肌にとっても良いとはいえません。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   冷房によって 室内の空気は乾燥し
 
   その影響で お肌の水分が蒸発し乾燥肌へ傾けます。
 ところが 一歩屋外へ出ると
    
   急に気温が上がり 汗がタラタラ 皮脂でベトベト・・・
このように
  夏は めまぐるしく環境が変化するため
 
  お肌のバリア機能が低下し さまざまな肌トラブルが
引き起こされやすい状態になってしまいます。
特に お肌が夏バテしてしまうと
  秋口以降 乾燥が進むにつれ
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  お肌に さまざまな影響が 表面化してきます。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを防ぐためには
夏 しっかり 素肌環境を整えておくことが大切です。
夏は 汗をかくことも多く 日本の場合 湿度も高いため
お肌がうるおっていると勘違いしがち。
みかけのうるおいにだまされてはいけません。
夏だからこそ しっかり うるおいスキンケアを!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★今週のポイント
  夏は めまぐるしく環境が変化するため
 
  お肌のバリア機能が低下し さまざまな肌トラブルが
引き起こされやすい状態になっています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




 買い物かご
買い物かご ログイン
ログイン ログアウト
ログアウト マイページ
マイページ












