この時期になるとなんとなく不調…
という5月病の症状で悩む方が増える時期です。
実は、お肌も同じで肌荒れやニキビなどのトラブルを
感じる「お肌の5月病」に悩まされる方も増えてきます。
今回はお肌の5月病を予防し、改善するために
まずはその原因についてみていきましょう。
■ お肌の5月病の原因
<気温の変化>
これからの時期は気温が一気に上がり
日中は汗ばむような日も増えてきます。
また、気温が高くなると皮脂の分泌も活発になり、
テカリやベタつきが気になる方も増えるでしょう。
肌表面がベタついていると、ホコリなどの汚れが
つきやすいだけでなく時間とともに酸化して
肌荒れやニキビにつながることもあります。
<紫外線量の増加>
春先から徐々に強くなってくる紫外線は
5月頃からさらに強力になります。
お肌が紫外線でダメージを受けると、
シミやくすみ、乾燥やシワなどの
エイジングサインを進行させる原因になります。
<空気の乾燥>
気温は上昇していきますがまだまだ湿度は低く、
空気は乾燥しています。
空気が乾燥しているとお肌の水分も不足しやすく
潤い不足のお肌は自分自信を守るバリア機能が
低下しやすい状態です。
バリア機能が低下したお肌は刺激に反応しやすくなり
肌荒れなどのトラブルを起こしやすくなるのです。
<精神面での影響>
今の時期は新しい環境での緊張状態やストレスから、
自律神経のバランスを崩しやすくなります。
自律神経のバランスが乱れると、
血行が悪くなったりターンオーバーが乱れたりして
ゴワゴワ感やくすみを感じることがあります。
いかがでしたか?
気候や環境を変えることは難しいですが、
適切なケアをすることでお肌の5月病は
対策することができます。
来週はお肌の5月病を防ぐスキンケアについて
お届けしますのでお楽しみに♪(*´▽`*)